ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木原敏江コミュの木原敏江先生について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(126)

なんだか次々コミュに入ってるミクシィ新参者ですがよろしくお願いします。
ドジ様のコミュもあったんですね、うっふっふ(紫乃さんふうに)嬉しいなあ。
田舎のせいか「杖と翼」はすんなり四巻そろいましたよ。今年になってから。
木原先生のペンネームがひらがなの「としえ」だった頃から読んでます。
カキコしてらっしゃる方々が「お母様」が持ってらっしゃった人が多いのね。私はまさにその世代。でもやめられませ〜ん。
「エメラルドの海賊」で気になりだし…「銀河荘なの!」ではすっかり4兄弟の虜でした。かわいいかわいいフリー。ジョイの香りのヘルメス教授。切ない恋のイカロス様に狂喜の王子さまオルフェウス。私ジョイのコロン使ってましたよー。永遠の憧れ。
一番は「摩利」君。ドジ様のフィリップキャラの中で最強。次が土方さんね。でヘルメス教授。で「王子さまがいいの」のフィリップと続きます。
しまりんごの第一回を本誌で読んでときめきの予感!あんなに壮大な話しとなるとは!
と言う事で読んでない作品(特に最近の)もあるので、お話し聞かせて下さいませ。
昨日書いたのひとつ訂正。イカロスではなくイカルス様でしたね。
木原先生のデータサイトを見ていてわかった事。私は小6の「エメラルドの海賊」がスタート地点でした。おそらくはその頃の週マは「ベルばら」も「エース」もあって、好きでしたけどやっぱりドジ様がよかったんだろーなあ。フィリップがすごく好きだった。美形で大人で。何年かあとに何人ものフィリップが登場して全部好きだったけど原点はここだと思います。
フィリップの究極の形が摩利くん。最後の方で髪をオールバックにして、仕事の成功を喜んでいた摩利くんを見た時、「あぁフィリップになった!」と思った。それまでは成長過程だったんだって。摩利くんは摩利くんでとても好きだけど。
だから青年期の話の
「ユンター・ムアリ」とかが好きかもしんない。
鷹塔伯爵…つまりは摩利くんのお父様ね。あの方が理想的な男性なのねー。鉄の壁…の。
夢殿先輩があの人になりたいって言うセリフ。すごくよくわかる。
意味不明な話しですみません。
ドジ様の作品に共通するあの「哀切」感はどこからくるのでしょうね。きいてみたい気がします。
はじめまして!
DOZI様はどの作品も大好きなんですが(皆さんそうですよね!^^)
わたしは「天まであがれ!」がとっても好きです。

残念ながら知り合いにDOZI様がわかる人がいないんですが
給料日前のお金がないときに飲みに誘われたりしたら
「『ゲルピン(一文無し)』なので…」
と断ったりしてます…(^^爆
大概相手から「は?」といわれるんですけどね。
自己満足です。
みなさんもDOZI様語使ってますか〜〜!?
先日仕事で吉野へ行って来ました。
木原敏江データベースに紹介されていた「白い森」の看板を見てきましたよ。時間なくて入れませんでしたが。
吉野の桜をみて居るとなぜか哀しくなるのです。
木原先生の作品って桜が似合うとおもいませんか?
初めまして、東雲蒼摩(しののめそうま)と申します。
木原先生の作品関連のコミュがあって嬉しいです。


「銀河荘なの!」「天まであがれ!」
「摩利と新吾」「夢の碑」
「とりかえばや異聞」「アンジェリク」
木原さんの作品は、どれもお気に入りです


木原さんのコミュ探しまくってました。
木原さんの作品大好きなんで宜しくお願いします。
はじめまして!

ようやく「しまりんご」について語り合うことが出来そうで、ワクワクしています!

どうぞ、よろしくお願いしますp(^^)q
はじめまして!
『銀河荘なの!』で木原先生と出会い、子供心に切ないラストに涙した覚えがあります。
『アンジェリク』が大好きで、昔は黒髪のジョフレ一筋でしたが、屈折したフィリップの純愛も良いな♪
『夢の碑』シリーズの「雪紅皇子」や「とりかえばや異聞」、挙げたらきりがないです(^_^;)
木原先生の作品でいろいろお話できるの楽しみにしてます。
よろしくお願いします<(_ _)>
はじめまして。
私も木原先生のコミュを見つけてとってもうれしくて、参加させていただきました。
中学生の時に「摩利と新吾」に出会って以来(当時、連載終了後まもなくでしたでしょうか・・・)、ず〜っと摩利くんファンです。
皆様と色々おしゃべりできるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。やっぱりコミュがあって安心?しました。
私は予備校時代によく読みました。ちょうど夢の碑シリーズが文庫サイズで出てきた時期に出会いまして…沁みました 身体に心に。
「夢幻花伝」とか「渕となりぬ」が好きですね。
よろしくお願いします。
はじめまして。
もうアンジェリクから王子さまがいいの!もちろんまりしんや夢の碑も大好きです。こっそりコミュニティ入らせていただきました。
来月のYOUに大正ロマン探偵譚の新作が載るみたいで楽しみです!
夢の碑シリーズが好きですが、このシリーズはどれも相思相愛なので、なんだか救われます。

って、初めましてスレなのかな?ここ。
木原先生のコミュがあってうれしいです。アンジェリクから夢の碑からとにかく大好きです。子供の名前も夢の碑シリーズのなかからつけちゃいました。ファンレターを書いたら、返事が来てめちゃめちゃ感動した覚えがあります。
はじめまして。新参者の月子と申します。

自分が産まれてくる前の漫画を読むのは不思議な感覚でとても新鮮です。

特に木原敏江先生の描く漫画は、何時だって誰もが前向きで幸を感じます・笑

木原敏江先生のお陰で、今時の流行の漫画が全く読めなくなりました・苦笑

是からも木原敏江先生の作品に影響を受けることは勿論、期待し続けます!!!

ドジ様、大好きだあああああハート
はじめましてハート達(複数ハート)
木原先生の作品は小学生の頃からの愛読書です。
当時から買った本はぼろぼろですが全部とってあって読み返してます。

好きな作品は、どれもこれも思い入れが深くて一番は挙げにくいのですが、
初期の頃なら「ひなたからひかげへのロマンス」とか「エメラルドの海賊」、
「銀河荘なの!」、「摩利と新吾」「アンジェリク」「夢の碑」・・・
やっぱりきりがないですね。

今でも描き続けてくださってるDOZIさまに感謝して読ませてもらってます。

あたしはお母さんの持ってるアンジェリクにどっぷり
ハマッてしまい

夢の碑や天まであがれ!

日なたへひかげの…
摩利と新吾…ダイヤモンド…
などその他いろいろ
血眼でさがし読みましたexclamation ×2

ほんと木原さんは天才ですね…

一度でいいから会いたいです。(:_;)
せめてお手紙だけでも出したいのですが、事務所に出せばよいのでしょうか??

もう毎日せつなくて胸がつまりそうです…


嗚呼感動≧≦


フィリップ16面相は
いつでも泣かせてくれます(:_;)


摩利との出会いでまわりの男子に魅力をかんじません笑


木原さんはわたしがいちばん尊敬する女性漫画家です。

フィリップの絵画がほしいー(:_;)
はじめまして。綸子(りんず)と申します。

天まであがれ、摩利と新吾、大江山花伝、アンジェリク…
懐かしい作品の数々に色んな思い出が蘇ってきました。

その昔、短期間ではありましたが、「雪月花」というファンクラブが
あって大阪の桑名正博さんのお母さんのお店でファンのつどいがあって
参加したことがありました。

そのときにドジ様に初めてお会いして、握手までして頂いたことが
ありますぴかぴか(新しい)

懐かしい青春の一ページでした。
これからちょくちょくお邪魔したいと思います。
みなさん、どうかよろしくお願い致します。
はじめまして40年来の木原先生ファンです。mixi始めて1ヶ月ですが、大好きな木原先生のコミュがあるなんて本当に幸せヽ(´▽`)/です。「杖と翼」までは連載で読んでましたが、このところはコミックスで読んでいるので、文庫に加筆があるなんて知らなかったです涙思わず今アマゾンで注文してしまいましたexclamation ×2 
本当に一度はお会いしたいですうれしい顔ほとんどの作品は読んでいると思っていたのでうかつでしたねもうやだ〜(悲しい顔)森山夫妻ともお別れだし、新しい連載を待っています。 また来ますあっかんべー
はじめまして。
「摩利と新吾」をはじめ、木原先生の作品が大好きです。
いつの間にか彼らより年上になってしまいましたが(笑)
今でも読むと胸が熱くなります。
よろしくお願いします。

めっちゃ今更ですが、
8月に大江山花伝が宝塚で再舞台化されますね☆
見たいけど博多は遠い…
はじめまして

「銀河荘なの!」のフリーが大好きになってはや○○年

どうぞよろしくお願いします!

先生もう原画展はされないのでしょうか..がまん顔がく〜(落胆した顔)
渋谷PARCOで開催中の萩尾望都先生の個展へ行っていました。

あぁ…木原先生も原画展やってほしいです(ノ><)ノ。
はじめまして

姉の影響で木原先生の漫画を読み始めて
それからずっとファンです

なかなか身近に木原先生のファンがいないので
ここで仲良くさせて頂けたら嬉しいです

一番好きなのはやっぱり
「摩利と新吾」
です

どうぞ宜しくお願い致します
ネットのはじめての書き込みに焦りまくり入力ミスが多くて先日のコメントは削除させて頂きました。改めて宜しくお願いします。兎に角、摩利と新吾にどっぷり嵌まって抜け出せずにいます。木原先生に描いて頂きたいのです。縞りんご通信でも、番外編でも、いっその事、あの映画のようにエピソード1、2……。期待してお待ちしております。
ANAさんのTwitterの情報木原敏江先生のデビュー50周年で『摩利と新吾』がカラーページを完全再現して4月23日に1巻と2巻が同時発売とのこと!
50周年記念イベントも企画中って楽しみすぎます。
行って来ましたexclamation木原先生の50周年展ぴかぴか(新しい)
麗しの『しまりんご』が生で見られて感激です(*^^*)

前回と同じギャラリーです。
今回は、缶バッチガチャがありますよ。
それからグッズや先生へのメッセージを書き込むノートもあります。

読者ファンからのメッセージは、とても喜ばれるそうなので、じゃんじゃん書き込むと良いそうです。
皆さんで、ドジさまへの熱い想いを書き込みましょうexclamation
色々な希望要望など遠慮がちな先生にお伝えすると良いようです。私はトークショーや質問コーナーなど設けて頂きたいなぁ〜ハート

以前の個展と同じ場所です。銀座でゴールデンウィーク中に開催して下さっています。
私はまた行きたいと思っています(^-^)

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木原敏江 更新情報

木原敏江のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング