ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立ち飲み「富士屋本店」★渋谷コミュの富士屋本店★好きなメニューは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんつったってハムカツです
これがたったの200円!
皿いっぱいのゴボウ天だって200円だ!
ひとりじゃ、これだけでノックアウトだ!

コメント(40)

やまぶしさんのに加えて、ハムキャベツ/イカワタ/さつま揚げ!!
金曜日に後輩といきやす。
昨日(4/22)
移動中の夕方にちょっと時間つぶしをと思い
歩道橋を昇り降りして富士屋本店へ
おとっと、第4土曜は定休日でした orz
うっかりしてました

すっかり落ち込みながら次の目的地・新宿へ
ハルク裏手の「まる徳」でビールを飲みました
つまみは、メンマ200円、豆腐煮200円
ここも悪くはないんですが
富士屋本店ほどの満足度は低い

あんまりカンケーないんですが
がっくりしつつコミュ表紙に第4土曜定休を
追加させていただきました
先日ポテトサラダ(卵入り)を食べました。
おいしかった!!
ここ最近色々メニューが増えてうれしいような・・・
揚げ物系に昔はあった(裏技?)抹茶塩が今は無くて悲しいような・・・
でも焼き魚系増えましたね・・・これはうれしい!!
> かみっち さん
最近の新メニューですよね、ハムキャ別
実は私、まだ食してないのです
ひとり飲みでさすがにアレはキツそーだなと...
話題騒然の新メニューですよね

> kaneko vskyさん
焼き&揚げの魚メニューは充実しましたね
あとは、もうちょっと煮物系が充実すると
完全・完璧・無敵の立ち飲みになると思うのですが

※Photo 鯛の唐揚げ350円
反則技ですが。。

『ハムレタス』

※わかりずらくて、すみません。。。
 が、レタスなんす。。
 5/24捕獲!
>かみっちさま
 個人的にレタスが大好きなので、最高でした。。
 まだまだキャベツが高いので
  『チャレンジ・ザ・レタス!!』
 ですね!
最近『豆腐サラダ』にはまってます。おばちゃん特製のドレッシングがニンニクがきいていて最高です。
> 変態馬鹿さん
> かみっちさん
26日金曜日はレタスでした
軽〜い食感で十分イケましたよ♪

> kaneko vskyさん
豆腐サラダは未食です
ニンニク風味ってところが酒のアテとして
興味しんしんです、次回チャレンジ!

金曜は日替りメニューで
うどの芽天ぷら200円があり
山菜らしいコクがあってなかなかうまかったです
ここ2ヵ月、豆腐サラダに首っ丈。。
実際おのれで作ったら、ジャコ意外に高く¥250-なんて.....。
一応、市販の蕎麦つゆに、にんにくすりおろし&酢少々を
加えるとなんちゃって豆腐サラダになった次第。。
ハムキャベツ/レタスは、自宅レギュラーメニューっすけどね!
う〜ん。
このトピ、最近初めて拝見したのですが、
今も「豆腐サラダ」あります。
でも、「“期間限定!”豆腐サラダ」って書かれてます。

そろそろ終わっちゃうのでしょーか?(美味いよね♪)
1年中“期間限定!”だといいナ!(なんで期間限定か、さっぱりわからん)
豆腐サラダ旨いっすよね!
先日も、豆腐サラダからはじまり、「JB」の勧めで
湯豆腐をぶちこみました!

ヘルシーで、豆腐祭りな『富士屋』でした。

 『ホッピー旨い!』
豆腐サラダ、次回チャレンジしてみます。
> 変態馬鹿さん
しばらく立ち寄れてないんですが
いよいよ湯豆腐の季節となりましたか
ホッピーがラインナップされる以前から
寄れてないので
いまめちゃくちゃ行きたいですわ♪

> Cifford Brownさま
うまいですよ、ぜひ豆腐サラダをば♪

> sayuさま
なんか、この成り行きを見るだに
豆腐サラダは一年中限定のようですね
そうなんですかね? >変態馬鹿さん
やまぶしさま
 湯豆腐旨いっすよね!
 ところで、やまぶしさんのブログにおいらの
 ブログリンクはってくれました??
 
 だとしたら、
 『ありがとうございます。
      光栄でございます!』

これからも、富士屋本店堪能しましょう。(笑)
半年ぶりに友人と立ち寄り、ハムキャベツやごぼう天を堪能しました。やっぱり富士屋は落ち着く。
はじめまして、のあちょと申します。
コミュニティの皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

富士屋本店さん、週一弱くらいのペースで
お邪魔しています。

私の好きなメニューは湯豆腐です。
今年の夏は豆腐サラダが登場して嬉しかったのですが
これからの季節はやっぱり、これ!って感じです。

後は現在お休み中のゲソワタ焼きでしょうか。
一日も早い復活を望んでおります。
豆腐サラダ、まだあります!
「限定」に弱い、日本人気質に付け込むところがココロ憎いですな。
やられたな。って感じぃ〜。
> 変態馬鹿さま
近ごろ、当コミュ放置気味の管理人ことやまぶしです。
ええ、勝手ながら変態馬鹿さんのブログを
「危ない人たち」カテゴリでリンクしておりました
失礼をお許しください(笑)
近ごろ富士屋にはなかなか寄る機会がないのですが
ん〜、どうなんでしょ。暮れでもあることですし(それはそれで忙しいんでしょうけど)
気がつけばコミュ参加50人を記念して
なにか仕掛けてみようかと思っているのですが
いかがなもんでしょうか?

> どうも!と様
ごぼう天は、富士屋を特徴付けるメニューのひとつですよね
醤油でやってもよし。塩でやってもよし。ですね。

> のあちょ様
初めまして、今後ともよろしくお願いいたします
週一ペースとは、なかなかヘビーな富士屋ユーザですね
ここ3ヶ月ばかり寄り切れてないので
そろそろ湯豆腐でも堪能せねば、とは思っているこの頃です

> sayu様
限定と銘打ってつけこんでますか。
15年くらい店じまいセールやってる紳士服店みたいな
マーケティングの常道かも知れませんね
やまぶしさま
 こちらこそ!
 コミュでの企画、楽しみっす!
 ま、結局のところ、のんべー=酒ですかっ!?(笑)
 
 『富士屋、貸きりできればなぁ〜。。』

※仕事柄、富士屋Tシャツをアンオフィシャルで作りたいと
 常々おもっちょります。。。
 着たいなぁ〜〜、富士屋Tシャツ。
  
やまぶしさま
こちらのコミュに参加してまだ日が浅いのですが
企画ものいいですね。
オフ会とか未体験なのでちょっと期待度高めです。

変態馬鹿さま(…なんだかすみませんって感じかも)
アンオフィシャル富士屋Tシャツいいですね。
赤羽の立ち飲み屋のTシャツに常々憧れていて
(それはオフィシャルですが)
いつか自分も作っちゃる!と思っていたので。
のあちょさま
 「変態馬鹿!」←全然っす。(笑)
 階段上のあの看板が....スタッフに承諾得てみようかな。。。


オフ会....自分も参加した事が無いのですが、
富士屋コミュ=立ち呑み=気軽=楽しい
の図式が。。。

酔い店には良い人が、集まりますからね〜!!
明日忘年会の待ち合わせで富士屋に行く予定です。
ほっピーと湯豆腐やっつける予定です。

あー、今から疼きます。
初めまして。
このスレ読んでたら無性に行きたくなりました。
明日行こうっと。
湯豆腐は必ず食べます。
tomo汁さま
 お久しぶりでございます。
 さすが、立ち呑み界のファンキーダイナマイツ!
 『JBには、かないませんね。』(笑)
 
 Tシャツは「真面目に考えてみようかな」と思ってますので
 御助言ありましたら、宜しくです。
 
 
おじゃまします。私もゲソワタフリークでした。
あれが無いのは非常に寂しいです。あと寒梅はコップで呑みたいですよねー数年前までコップしか無かったのに。。
最近何かとニュースな富士屋本店に今年初突入。
金曜日の18:00入館、すでに出遅れたかと思いましたが、意外と空きモードで、厨房まん前でまずは中落ちハムカツを瓶ビールで流し込んだ。ホッピーもナイス。

この日は厨房内の魚焼き機の片面に火が入らないトラブルが起きていたようで、JBも機嫌が悪い。
「生だったら油で上げチャイナ!」おいおいそれじゃ違う料理になっちゃうじゃん、というカウンターの声も気にしない台詞が飛び出し、にわかに店内が殺気づいてきた。

そうこうしているうちにいつもの客入り状態になって、僕らは8時30にフィニッシュ。いやいややっぱり満足。長居してしまった。

七時から別の飲み会が入っていた事も忘れさせる、
2007年初富士屋ナイトでした。
昨日行ったら、おばちゃんがオーブンのカタログ眺めていました。
新しいの購入するみたいです。
> mariruu さん
それは一安心です。サバ焼き食べに行ってるようなもんですから。
(サケカマもいいよね〜♪あれ?“シャケカマ”かな?)
去る8/10(金)のオフ会で見かけた、
新味な季節モノ&日替わりメニューなどご紹介♪

・いわしの刺身(たしか350円)
激安ながらボリュームまずまず。鮮度もなかなか。付け合わせ
の味噌がちょっと小粋でニクイ♪

・めかぶとろろ(300円位?)
小鉢に一人前にしてはたっぷりです。薄味でズルルっと食べや
すい。多粘性食物せんい豊富。こういうの食ってから揚げもん
食いましょう♪

・チーズ&ソーセージ(350円)
カッテージチーズにチョリソなんかの盛り合わせかな? オニ
オンとパセリなんか添えてさ… な〜んでこたあるわけがな
く、ぎょにくとプロセスチーズの盛り合わせだい!
チーズのお味は3色です♪ こういうの好き。できれば、ソー
セージにマヨネーズが付いてると、オレ泣いちゃったかも・・・


ハムキャベツ
キャベツにマヨネーズがしみてしっとりしたのを
ハムと一緒に瓶ビールで流す

湯豆腐
七味をかけて寒梅のあてに
新しいメニューに挑戦。 和牛メンチカツ400円。10センチ以上はあり厚さは1センチはありました。外はカリカリの中は滴る肉汁〜(*^^*) チーズまで入ってましたハート ごちそうさま♪
僕は揚げシューマイ。
ホッピーに合うです〜♪
昔からはずせないのが、はんぺんチーズ天。
かじると中からチーズがとろり〜(*≧∀≦*)
ビールにもホッピーにも最高です

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立ち飲み「富士屋本店」★渋谷 更新情報

立ち飲み「富士屋本店」★渋谷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング