ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

游心流武術健身法研究会コミュのそこが知りたい武術のシクミ 出ました  飲み会情報追加 DVD詳細追加

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、新刊本出ました。書店にない時は、注文が確実です。
DVDは3月に出ます!

游心流武術健身法で、長野先生の新刊発売記念+新作DVD発売記念+花見をやります。

まだ日付は確定してませんが、3月末〜4月上旬の日曜あたりかと思います。


○新刊本
http://www.aspect.co.jp/np/details.do?goods_id=1002
武術シリーズ第3弾!
そこが知りたい武術のシクミ
長野 峻也 著
定価 1,575円 (アスペクト)


○新作DVD
http://www.queststation.com/catalogue/news_r.html (一番下あたり)
長野峻也 游心流武術秘伝の活用 (クエスト)
メーカー希望小売価格:5,880円(税込)
2008/03/19発売 [DVD]
秘伝とされてきた武術の極意を平易に解明
実際に活用することができる方法を紹介!

武道、武術に流派の優劣は無い
様々な流派に共通する普遍性のある原理を抽出

游心流武術健身法は、武術研究家・長野峻也が空手道、柔道、剣道、合気道などの現代武道、日本古武術、中国武術などの伝統武術、さらに健康法や舞踊を研究し、交叉法の理合で再編成し、統合したものである。
体力や体格に頼らず、脱力して重心移動によって生じる力を用いることで、武術の戦闘理論を応用、実際に活用することができる。

[収録内容]
構えの活用
 無構え:姿勢/目付け/後の先/対の先/先の先
 中国武術の構え:形 意 拳三体式/八卦掌倚馬門路/八卦掌獅子抱球/八卦掌下盤勢/蟷螂拳捕蝉式/八極拳頂心肘
運足の活用
 剣道〜古流剣術
 合気道
 空手道
 八卦掌
手技の活用
 捻りの意味
 弾き
 粘手
 点穴
 挫き
 打拳
足技の活用
 蹴りの発勁
 関節蹴り
 暗腿
 手技との協調
崩し
 引いて崩す
 回して崩す
 固定して崩す
 沈身で崩す
交叉法
 差し手
 体捌き
 推手
 型の解析(三戦)
護身術の活用
 対ナイフ
 対長物
 対ピストル
演武の活用
 居合
 大太刀術
 脇差術
 無刀捕り

[特典映像]
手裏剣術
游心流セミナー指導風景(2007年12月)



(ブログ)
http://yusin6.blog77.fc2.com/

(HP)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yushinryu/home.htm


●●セミナー参加申し込み受付中●●
★2008/03/09(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー3月 テーマ『丹田力(基本と応用、縮地法)』(ストアハウス)
★2008/04/20(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー4月 テーマ『歩法(スリ足のステップワーク)』(ストアハウス)
★2008/05/04(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー5月 テーマ『合気と化勁(脱力の基本と応用)』(ストアハウス)
★2008/06/08(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー6月 テーマ『合気と化勁(軸の操作と崩しのメカニズム)』(ストアハウス)
★2008/07/06(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー7月 テーマ『読み(目付けで読む)』(ストアハウス)
★2008/08/10(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー8月 テーマ『聴勁(推手で読む)』(ストアハウス)
★2008/09/14(日)11:00〜14:00  一般10,000円 会員5,000円
 月一セミナー9月 テーマ『型の分解(武術の形は意味がある)』(ストアハウス)



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

游心流武術健身法研究会 更新情報

游心流武術健身法研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング