ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫の悩み相談コミュの相談です・・(猫の毛)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪
トピックを立てるのは初めてなのでドキドキ・・・。
春から夏にかけて、毛がものすごい抜けますよね?
我が家には2匹いるのですが、ストッキングを
はいたまま部屋の中をちょっとでも歩くと、えーらい
ことになります(´ x `;*)
皆さまは、猫の毛対策、何か特別なことをされていま
すか??
最近、ちょっと喘息気味なので、喚起や掃除機を
こまめにかけようかなと思い始めているのですが・・・。
なにか、普段心がけていることや、オススメの
お布団やシーツ、空気清浄機などありましたら、
教えて頂けると嬉しいです♪

長々と失礼いたしました<(_ _)>

コメント(13)

私の場合特に対策という対策はしていないのですが、うちの子は最低でも週に1回はブラッシングしてあげてます。
短毛で毛の量が多めな子なのですが、たったそれだけでも随分違いますよ。

また、毛が変わる時期にシャンプーをしてあげるといいとも聞きます。
喘息持ちですとブラッシングの間に飛ぶ毛も心配ですが、シャンプーですと飛ばないので安心かと。

臭いではなく毛の場合は空気清浄機に頼るとフィルターや吸い込み口の掃除が大変になると思います。
もし、臭いも気になるのでしたらプラズマクラスターがオススメですよ。


喘息でしたら日々の掃除をきっちりするのが一番の対策になると思います。
また、ブラッシングの際も濡らした手等で猫ちゃんの毛を軽く湿らせてからすると飛散も防げて安心かと思います。
2匹もいると大変かとは思いますが頑張ってみてください。
ハートYAMAさんへ

わー・・・ご丁寧にアドバイスを
ありがとうございます♪
凄くうれしいです!!
YAMAさんのお宅にもネコちゃんが2匹
いらっしゃるのですね!!
そうなんですよー。ごそっと、ごそっと
抜けますから怖いですよねー(笑)
床でくねくねしちゃうことも多くなるので
可愛いんですけど^^

ふむふむ、
なるべくブラッシング、ですね?
ここ最近、怠っていたのが原因かもしれません・・。
ファーミネーター、きいたことがあります。
やはりブラシも機能的なものを使用しないと
駄目ってことですよね!
空気清浄機は『脱臭』と『集塵』の機能ですか。
アイリスオーヤマをお使いなのですね!

わー、素晴らしい!!
そうなんですよね、掃除機は本当に嫌がりますよね・・。
頻繁に皆さん、クイックルされているんですね♪
私の家はフローリングです。
粘着テープのコロコロが切れてしまってからずいぶん
つかっていないです・・・これはイカン!!

>エサも毛玉ケアにしなきゃな〜
おおお、そうでしたー。
たくさんアドバイス、そして喘息の心配まで
していただいてありがとうございました猫
YAMAさんのお宅のにゃんこちゃんにもよろしく
です!^^
ダイヤリリスさんへ

ご丁寧にアドバイスを、さっそく
ありがとうございました!
凄く嬉しかったです♪

>最低でも週に1回はブラッシング
去年までは頻繁にしていたのですが、
ここ最近・・・・・
やはり定期的に行う必要がありますよね><

>毛が変わる時期にシャンプー
あ!!その手がありましたかぁ。
半年くらいシャンプーはしていなかったので
早速週末にでも実行してみようと思います♪

>プラズマクラスターがオススメですよ。
早速ネットで検索してみたら、いろんな
商品が手軽な値段で売られているのですね〜!!
少しチェックしようかなと思いました。

>日々の掃除をきっちり
何事も、基本的なことをしっかりすることが
大事ですよね・・・・それを痛感いたしました(^_^;)

>2匹もいると大変かとは思いますが頑張ってみてください。
ありがとうございます!!
こうしてお話を聞いていただけるだけでも
気持ち的に楽になれましたぴかぴか(新しい)
リリスさんのにゃんこさんにもよろしくです!^^
とりあえずコロコロ。

黒系の服厳禁exclamation

喘息は慣れ。
私は鼻炎アレルギーなので、抜け毛シーズン以外にもブラッシングしてます。
(それと、表皮ガンにもなったことがある子なので、スキンシップとチェックも兼ねて、お医者さんに勧められたのもきっかけでした。)

その場所は・・・お風呂場。

短毛でやはり毛の量が多い猫です。
タイプの違うブラシを使って、抜ける毛を浮かせた後、目の細かいグルーミングブラシで。
仕上げに濡らした手でざっくりと付いてる毛を取って終わります。
床は流してまとめて捨てます。

高齢なので、シャンプーできる季節に気を遣いますが、1日1回掃除機でほとんど気になりません。

ここ数年は、ムズムズしてくると(してなくても?)自主的にお風呂場に誘ってきますよ。



せいにゃおさんのにゃんずも、遊びの延長みたいな感じでスキンシップ楽しめるといいですね♪



クラブ♪ルーニャン♪さん

コロコロの力は偉大ですね!
喘息は慣れ・・・・慣れるよう
努力いたします<(_ _)>
スペードりうさんへ

ご丁寧にありがとうございました!
鼻炎アレルギーなんですね・・・姉が
やはり鼻炎もちなのですが、とっても
辛そうです><
わわわ、表皮ガンにかかったことがあるのですか?
ガンは基本、早期発見早期治療が大事ですよね。
私の知り合いも、がんになってしまった子が
いるのですが、体全体をよく触ってあげてねって
言ってました。

>タイプの違うブラシ
なるほどぉ。
皆さん、濡らした手で毛をとったり、いろんな
工夫をされているのですね!

さきほど、久しぶりにシャンプーをさせました。
だいぶすっきりしたように思います^^

それにしても、自主的にお風呂場に誘ってくる
だなんて、とっても孝行なにゃんこさんですねー♪
そうですね。対策と言うよりは、あくまでもスキ
ンシップをとりながら解決していこうかなって思
えました。
ありがとうございますチューリップ
喘息がんばってくださいわーい(嬉しい顔)

みなさんの対処方に付け加えて、の慣れですが、

ほんと、アレルギーなんですよ。なのにうちの猫だけ平気わーい(嬉しい顔)

だから他人の家で動物買ってたら鼻水、くしゃみ、かゆみがでます冷や汗

ほんと慣れってすごいですよわーい(嬉しい顔)
クラブ☆Ricco☆さん

メッセージをありがとうございます!
☆Ricco☆さんのお宅も2にゃんいらっしゃる
んですねぇ♪♪やんちゃとのことで、綺麗な
毛が空中に漂っているのが、想像できます(笑)
☆Ricco☆さんは、鼻炎やハウスダストなどの
アレルギーがでやすい体質なんですね。
猫と暮らしてみて、突然猫アレルギー反応が
出る方もいるようですし、苦労されている方、
意外に多いのだと知って勇気づけられましたよ><

>プラズマクラスターとダスキンモップは必需品です
プラズマクラスターについて、ぜんぜん
知らなかったので(時代遅れなのかしら?笑)
ぜひ購入してみようかと思いますexclamation ×2
猫が近づくとものすごい音がするんですか?
ちょっと面白そう(笑)
玄関にコロコロは必需品ですよねぇ(^−^)
ダイヤ♪ルーニャン♪さん

二度目のメッセージ、ありがとうございます♪
はい、頑張って慣れますよー(笑)
丸四年間平気だったので、突然こんなふうに
なってビックリなのですが・・。
]♪ルーニャン♪さんは自分の猫ちゃんだけ平気なん
ですかッ!
まさに、愛!ですねぇ。
ふふふウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫の悩み相談 更新情報

猫の悩み相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。