ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島弁コミュの「ねき」「へり」(端、はしっこ、はじっこ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(35)

「ねき」は 隣とか側
ex) あんたねきぃきんさいや
「へり」は はじっこ、隅
ex) このはこへりへやりんさい

だと思います・・・?!

みなさんと一緒です☆ 

・ねき→そこのねきで休ん    どきんさい   ・へり→そんなへり歩きよ    ーたら落ちるよ

ってね☆
みなさん質問に答えてくださって、どうもありがとぅございます(ノ_・。)
>ちょもみん
ねきって広島でも西部は言わんらしいよ!
北部とか福山とか岡山なんと〜


「ねき」はあたしも知らんかった〜
「へり」は言う!
うちも『ねき』は初めて聞いた!!!へりはわかるけど自分はごくたま〜にしか使わんなぁ(ToT)
「ねき」は福山の人がよく使います。

やっぱり「へり」の方が一般的(?)なのかな?
ねきは京都の人が使うって本に書いてありました。
昔はどこでも使ってた古い言葉なんですかねぇ〜?
あたしは、南部ですけど、両方使います。
ねき=近く
へり=はしっこ(?)
みたいな感じで違う意味として使ってますよWW
「ねき」は昔の人達(現在 70から80 代?)の言葉です。
高知でも通じました。
# 通じた理由は色々あるらしいですが。
西部の海岸沿いに住んでますが、「へり」は言います。
「ねき」は初めて聞きました゚д゚)っφ メモメモ...
私は、京都ですけど、
「ねき」「へり」も両方とも使いますよ〜♪
ねき=近く そば
へり=端っこ
って、感じの使い方です(≧▽≦)
京都寄りの大阪やけど
「ねき」はわからへん。
「ヘリ」は標準語なんとちゃう?
「へり」はよう使います。

「ねき」は自分は使わんけど、聞いたことがあるような気もします。

似た感じじゃったら、「ねと」が傍って意味で使よーると思います。

ちなみにちょうど西部と東部の境目くらいに住んでました。
今日駅でおばあさんが「ねき」を使っていた。

「こどもがねきにすんどったら役所に連れて行ってもらうんじゃけど」
多分近所に住んでいたらって意味だと思う。

広島の山間部
市内じゃけど「ねき」も「へり」も使うでぇ
もちぃとねきぃ寄れえや(もうちょっと隣に来なさい)っておじいちゃん使う手(チョキ)
わしも市内じゃけえ、ねきもへりも両方使うで
「ねき」はそばのことです。
例:わしのねきへ来いやぁ⇒わたしのそばに来なさい。

「へり」は端っこです。
例:廊下のへりを歩けぇやぁ⇒廊下の端っこを歩きなさい。

です。
そんなへりの方へおらんと
もちぃとねきぃきにゃー
訳:そんな端っこの方にいないで
もう少し近くにおいでよ
県東部 備後です
市内の西の「へり」に住んどるけど、「ねき」は使ったことも聞いたこともないです。
祖父さんが言ってた!

『ねきくな』って
県北(東部)じゃけどどっちも普通に使うウッシッシ
私も以前海田に住んでましたが、どちらも普通に使ってましたよウッシッシ
ねき:水平方向で「基準点に対して近く」
へり:水平方向で「基準点に対して遠く」心理的位置関係が反映されやすい。

ねと:「近く」だが、基準対象物は直立しており、それへの「根元」の転か。
県北ゲイビー沿いにいたけど、一族使ってたな。

「その木のねきぃ行きょうりゃ〜かぶれるで〜」とか^^;
ほうじゃね、
ねき三角(右)そば、となり
へり三角(右)はし

かな?(^∇^)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島弁 更新情報

広島弁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング