ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中 勘助コミュの「中勘助せんせ」という本がでました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気が付かないうちに、本が出ていました。

中勘助せんせ

鈴木 範久【著】
岩波書店 (2009/12/10 出版)

207p / 19cm / B6判
ISBN: 9784000241649
NDC分類: 910.268


価格: ¥2,310 (税込)


詳細
静かな日々の陰翳―『銀の匙』の作家の不思議な素顔。
その死まで、作家の周辺にいたキリスト教伝道者“塩田/章”の記録をもとに、日本の近代文学史に稀な個性の秘密に迫る。


第1章 勘助塾
第2章 しづかな流れ
第3章 雀のお宿
第4章 涙と坐忘
第5章 おみかんさん
第6章 犬と猫の話
第7章 無仏教と無教会
第8章 鳥の話
第9章 余光
終章 「せんせ」らしさ

『銀の匙』の作家の知られざる横顔。その不思議な個性の遍歴を、キリスト教伝道者塩田章の残した訪問記と往復書簡から再現する。「気のおけぬ」塩田青年に見せた素顔、「おみかんちゃん」との濃密な往来・・・。作家の日常のたたずまいに、情緒の揺れや「執心と規律」の葛藤が浮かぶ。自ら「仏教者」と称した精神の秘密に迫る評伝。 著者紹介
鈴木範久[スズキノリヒサ]
1935年生まれ。専攻、日本宗教史。現在、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです

コメント(1)

これは素晴らしい本です。ご承知のとおり、勘助せんせは、正真正銘の変人です。しかし、まさに清浄な人だ。こういう人は晩年穏やかに過ごせるのかもしれませんね。神様のご配慮を感じます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中 勘助 更新情報

中 勘助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング