ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B級POPS愛好家集まれ!コミュのブルース・ウーリー&ザ・カメラクラブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
まぎれもないB級POPSのコミュの紹介にあがりました。

バグルスの「ラジオスターの悲劇」の作者の1人ブルース・ウーリー。
1979年リリースの最初で最後のアルバム『イングリッシュ・ガーデン』(邦題)が、このほどボートラを6曲プラスして再発されました。
詳細はこちらの口上に。バッド(下向き矢印)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4743495

生粋のテクノポップ、バグルス版の「ラジオスター...」とは一味も二味も違う“パワーポップの走り”のような彼らのサウンド。
ちょびっと垢抜けないトコも感じられなくもないですが(笑)、のちに「彼女はサイエンス」をヒットさせる鬼才・トーマス・ドルビーがキーボード奏者として在籍していたこともあり、お洒落なセンスもそこかしこにあり、オススメ盤です。

※こちら「B級POPS愛好家集まれ!」のアイコンを当コミュトップページの「コミュニティリンク」に反映させたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(1)

>マーセラさん

いや〜、遅くなりました。
最近、mixi全くログインしていなかったもので・・・。
済みません。

そうそう、トーマス・ドルビーがいるんですよね。
僕もアルバム通して聴いたのですが、まさしく「B級」感漂うPOWER POPでした。

腰の座っていないビートと軽〜いシンセが堪らないです!!

でも、有名なバグルスも「ラジオスター・・・」以外は垢抜けないプログレがかった
B級ポップスかも?

どちらも、そこはかとなく暗いヨーロッパ的雰囲気を醸し出す所が少し似ているかもです。

>※こちら「B級POPS愛好家集まれ!」のアイコンを当コミュトップページの「コミュニティリンク」に反映させたいと思っています。
>どうぞよろしくお願いします。

どうぞどうぞ、これからも宜しくお願いします!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B級POPS愛好家集まれ! 更新情報

B級POPS愛好家集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング