ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK テレビ フランス語会話コミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、はじめましてのご挨拶トピが無かったので、勝手に立ててしまいました。<(_ _)>

ちょっと前にコミュに参加させていただいてましたが、ご挨拶がまだだったので。お邪魔しますー。

私自身は英語に挑戦中なので、フランス語は全くダメダメ!状態なんですが(泣き笑い)、友人のVincent Giry君が番組に声の出演をさせていただいているので、この4月から見ています。ちゃんとテキストも買ってますよ〜(笑)
アナンダさんのパリレポートの時のナレーションが、彼です。
画像は、ジリ君です。(mixiでファンコミュを運営させてもらってます。本人の意向もあり「ジリ・ヴァンソン」の表記にしています)

今シーズンは今のところ声だけの登場ですが(笑)、これからも番組で聞いていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

コメント(30)

はじめまして。
大学で第2外国語として勉強していました。
語学が大好きなので、動詞の変化もなんのその。
フランス語の教室は次第に学生が減り、最後には先生とマンツーマンになるので、必然的にいっぱい聞けていっぱいしゃべれました。しかし、しばらく離れてすっかり忘れています。

もちろん毎月テキストを買い、テレビは録画して見ています。先生がかわいくていいですね。動機が不純?勉強ってそんなもんだよね。

よろしくお願いします。
後半始まりましたね!
半年間、また気合を入れなおし頑張ります♪
よろしくお願い致しますm(__)m
はじめまして。

大学にて第二外国語で選択していました。
当時(10年位前)はフランスかぶれで、実際にフランス語を使ってみたくて2週間程旅行に行ったりしましたが、卒業後はさっぱり使う機会も無く、キレイに忘れていました。

最近、旅行でパリに行く機会があったので、今年の夏からまた勉強再開しました。旅行から帰ってから、『もっと勉強しておけば・・。』と後悔しているので、頑張ります!

どうぞ、よろしくお願いします。
はじめまして。

40数年前に第2外国語でフランス語の単位を取ったものの、全て忘失白紙状態です。
いままた大学生となり、美学を専攻しようと思っています。
フランスの現代美術、現代音楽は避けて通れません。現代作家の哲学を知るためにフランス語がどうしても必要なのですが、
夢ばかりふくらみ、勉強が一向に進みません。
皆さんに助けていただきながら、勉強を続けたいと思っています。よろしくお願いします。
初めまして☆第二外国語でフランス語、この間友達とフランス旅行に行きその魅力にはまりました。。。
フランス語講座はミカエルが女の先生を口説いてあしらわれているのがすごいおもしろかったんですが、昨日見ていたらなんかミカエル元気ない??て感じでした。てか久々見たからかな。。。アナンダのコーナー大好きです。
こないだ仏検4級とったので3級目指してがんばってます。
はじめまして。
理系の大学でも特殊な分野(医療系)なので、大学で外国語はネイティブノ先生が授業する英語と日本人の先生のドイツ語が選択という形でした。
ドイツ語に興味が無かったので英語を取ってしまい、実質第二外国語は無い状態でした。
大学院に入って実験しながらも何かやりたいな〜と考え、大学時代に出来なかった第二外国語に勉強という事でフランス語を勉強しだしました。
そこで出会ったのがテレビのフランス語会話です。
始めた頃は国枝先生とジャニックさん、パトリスさん、ドミニクさんという感じの講師陣でした。
でも、毎回楽しくてビデオにとって何回も何回も見てました。
最近ではちょっと忙しくなって前みたいにゆっくり出来ませんが、中途半端にならないようにこれを機に勉強したいと思います。
遅ればせながら始めましてです。
仕事の関係で年に2回程渡仏いたします。
今、NHK文化センターで、初級→やさしい読み物→シャンソン
を学んでいます。
会話よりも文法!という先生なので、会話が・・・
なので、フランス語講座は欠かせません!
テキストも表紙をいま知り合いのカメラマンが担当しているので
今年に入ってから購入し始めました。
でも、読むのは、コラムや出演者のプロフィールや・・--;

がんばって勉強します!

よろしくお付合いください。
すいません、どなたか、
かなり昔(5年前〜10年前)のNHKフランス語会話番組内で使われたフランス映画で、
偶然がどんどん重なっていく(ラブコメ系?)の映画のタイトルわからないでしょうか?
うる覚えなのですが、たとえば、今口説き中の女性の親友が偶然現在の彼女であったり、またその人に偶然道でばったりあったり、という展開がつづく映画です。
映画自体もBSで放映されたりして、そこそこヒットしたものだとおもうのですが。。。
はじめまして。

去年までダラダラと中国語を勉強してたのですが、一歩の所でのめり込めず、せいかも上がらず挫折してしまいました。

4月からテレビフランス語講座を見て勉強して行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして、こんにちは。
2月からNHKテレビフランス語をはじめました。

大学では第二外国語にフランス語をとっていましたが、
それ以来あまり接することがなく、もう2、3年は離れてしまっています。

先月3月号のテキストを買いそびれていて、ようやく手に入れました。
(本屋では売り切れ続出で、驚きました。)

いつかフランスに一人旅してみたいです。

よろしくお願いします。
こんにちは、始めまして〜♪

私も大学の第2外国語だったにもかかわらず、何もかもが忘却の彼方。とっさに言えるのは挨拶と自分の名前くらいじゃないでしょうか!?

毎年のようにテキストを買っては挫折の繰返しでしたが、今年は思いっきりミーハーは目標ができたので、ちょっとは頑張れるかも…と思っています。

フィギュアスケートの男子シングル、スイス代表の STEPHANE LAMBIEL 選手の誕生日が4月2日なので、ちょうど1年後にフランス語でメッセージを送りたい、ということです(^◇^;)

とことんミーハーなヤツですが どうぞよろしくです〜♪
>8 ザックさん

その映画は、1998年の講座の中で使われた
『パリのランデヴー』では?
はじめまして☆語学が趣味のchambertinといいます☆

昨年は10月から半年間、ラジオやテレビを利用しハングル・フランス・スペイン・中国語を学習してきました☆

4月からは昨年のテキストやテレビを利用し、フランス語の復習をしていきたいと思います☆

やっぱり毎日続けていると、少しずつ広く浅くですが、身についてきました☆

これから楽しく頑張っていいましょう☆
 はじめまして

4月から なんとなくはじめたものです。

なんとか8月まで続いています。

ルー大柴ばりに ダコール とか セブレ!とか言ってます。

よろしくお願いします。

先月パリに行ってから、
フランス語の美しさに魅了されました。
今月から気合入れてテレビ見てます。
よろしくお願いします。
はじめまして。

以前から気になっていたフランス語。
新年度になったのをキッカケに勉強しはじめました。

楽しんでいこうと思ってます。

よろしくお願いいたします。
はじめまして☆たび丸と申します。

旅チャンネルで好評放送中の「ミシュランで旅する!再発見JAPON」に、
ジェシー・ルーセルさん&ドミニク・シャニョンさんに
出演いただいてます揺れるハート
http://www.tabi-ch.net/tabichnet_journey_japon

ミシュランのガイドブック「ミシュランVPJ」を片手に
お二人が全国を旅します。お二人の目から見ると、
また違った日本の魅力に気づけますよ〜ハート達(複数ハート)ぜひご覧ください!

たび丸のマイミクさんも募集中でするんるん
どうぞよろしくお願いしますー!
はじめまして。

いつも、テキストを買ってもなかなか長続きしないのですが、先日たまたま
番組が放送されていたのを見て、また勉強しようと思い立ちました。
フランス語は、初心者ですが来年はフランス語検定にも挑戦したいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして。
財団法人日仏会館のもとで活動しております日仏学生フォーラムです。
突然の書き込み、失礼いたします。
フランス語に興味のある皆様にお知らせです。

★★★日仏学生フォーラム9期募集中★★★

○日仏学生フォーラム(FFJE)とは:

財団法人日仏会館が主催し、学生が実行運営する学生交流プログラムです。
渡仏やフランス人学生の来日プログラムの中で、テーマに基づくディスカッションを行います。
その他にも、勉強会や外部の方をお招きしての講演会を行っています。
(来る11月20日にはシャネル社長のリシャールコラス氏をお招きして講演会を実施します)

○この度以下の条件で2009年度(9期)のメンバーを募集します:

・大学生、または大学院生の方(18〜25歳までの年齢制限あり)
・2年間の任期を全うできる方
・月2回以上の会議及び講演会に参加できる方
・ネット環境が整っている方
・フランス人学生とディスカッションを行えるだけのフランス語・英語力を有する方

○説明会を日仏会館にて以下の日程で行います

1.11月22日(土)16:00〜(約1時間)
2.11月29日(土)16:00〜(約1時間)

*応募される方はいずれかの説明会にご参加ください
(どちらにも参加できない場合は、下記アドレスまでその旨をお知らせください)

○質問等あれば以下のアドレスまでお願いいたします

ffje2009@yahoo.co.jp

≪みなさまのご参加を心よりお待ちしております。≫

★★★日仏学生フォーラム9期募集中★★★

*管理人さま
不適切なコメントであれば、削除していただいてかまいません。
ありがとうございました。
Bonjour、初めまして。
私はこのところ、フラ語とアラビーとジョニー・ウィアにまい進(迷走?)しています。今期のTVフランス語講座は全レベル対応の濃いプログラムになっているように思います。どのコーナーも勉強になるので欠かさず見ています。
 ところで、私事ですが、自身の拙ブログを更新しました。
    更新TiTLE:< Quoi de neuf >でJohnnyを発表。
  「ジョニー・ウィア関連フラ語ありブログ」です。今後はジョニー関連フラ語のDICTEEなど考えています(予告)
Si vous aimiez, visitez moi SVP;
  *MIXI経由でお越しください。
  *あるいは宜しければ直にこちらへ→ http://journal-ethie.blogspot.com/
どうぞ宜しくお願い致します。
  
はじめまして。今年の4月、知花さんの時から毎週録画して観る様になりました。
10月からはフランス語の雰囲気に少し慣れたものの最初シリルのアンニュイな口調が苦手でした。が、最近はこれもフランス語らしさかなと少しずつ聞き取れる言葉を増やしています。
インタビューのフランス語字幕、なかなか書き取れないので、何回か聞こうかなと思いつつ、いつも1回きりですあせあせなかなか浸透されませんが、聴き続けていきたいです。
よろしくお願いします。
お互い色んなことに前向きに頑張れる良いお仲間さんとの交流が持てたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙇🍀
>>[29]
2015年11月から見るようになりました。
姫田先生ちょっと怖いですねウッシッシ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK テレビ フランス語会話 更新情報

NHK テレビ フランス語会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング