ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VietnamNo.1Planコミュの7月25日〜ホーチミン&ニャチャン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家族3人で旅行予定です
ちなみに娘は3歳です
初めてのベトナム旅行なので不安でいっぱいです。
水はやはり危険なんですね〜。
子供も一緒なので水は気をつけています。
(娘はグアム、ペナン、バリの旅行経験ありです。)
気をつけなくてはいけない事やおすすめなどなんでもいいので
教えてください!!
ホテルはマジェスティック、エバソンハイダウェイです。

コメント(19)

はじめまして☆
あたしはまだ1回しか行ったコトなぃのでたいしたアドバイスできませんが…
水はたぶんあぶなぃ、かな?うがいとかはそのまま水道水使ってました。ただ町はすごく暑いのでホテルでペットボトルの水を凍らせて持ち歩いてました。
町で売ってるペットボトルは怖かったので、日本から2〜3本持っていった分とホテルにある分でまかないました☆
あと、ベトナムびっくりするくらぃバイク多いです!信号もほとんどなぃし。急いで横断するよりゆっくり歩いた方がバイクの人よけてくれます(^▽^)
お子さん心配ですねぇ…あっでも、3才とかなら立派に歩けますね(^_^;)
小さいうちから外国体験できるなんて、将来大物の予感ですね♪♪
楽しんできてくださぃませ♪♪♪
あんぢぇらさん早速ありがとうございます!!
ゆっくり歩くってけっこう勇気いりますね〜
それとお水を凍らせる・・・いただきました!それはとてもいい考えです。日本ではやっていることなのにどうして気づかなかったんでしょうね。でも町で売っている水も危険ですか??
逆にこれはよかったってことありますか?
パクチ・・・苦手なんです。こんな私でもいい旅になるでしょうか?
町で売ってる水はスーパーやコンビニならオッケイかも。
屋台とか出店のものは気持ち的に・・・ね(・・;)
パクチーは結構はいってました。
あたしは大好きなんで気付かなかったんですけど、友だちが苦手で苦戦してました・・・
けど大体のトコで英語が通じるので注文するときに言うたら大丈夫と思いますよ☆
よかったことはどこでも値切ってもらえる!!
デパートとかでも雑貨ならだいぶ割引してもらいました。
市場なら半額以下とは言わずにもっと・・・
まぁ、相手がいやな顔するくらい大阪根性だしまくりましたけど(笑)
値引き交渉も楽しみのひとつですね♬
始めまして
ホーチミンではバイクに気をつける位でしょうか
決して歩き出したらバックはしない事を心がけて渡ってください
ペットボトルの水なら平気です
ホテルの水は高いのでスーパーで購入して冷蔵庫で
入れておけば使えると思います
マジェステックホテルでは旧館のエレベーターの
小ささにびっくりすると思います
フォーとかのお店も『フォー24』チェーン店は
綺麗ですし香草類も別皿に盛られてくるので
苦手な人でも平気ですよ!
あと最近ひったりが多いみたいので
歩道の外側には鞄は持たないで内側に持つように
気をつけてください
あんぢぇらさん
パクチはいれないで!!ってベトナム語ではなせるようにこれから勉強してみます。現地の人で苦手な人っていないのかしら??

RINAさん
ありがとうございます。見過ごしていました。ぜひ見させていただきますね!良かった思い出沢山もって帰ってきますね。

熊蔵さん
道を横断するのは本当に勇気がいるんですね。皆さんが言うほどだからよほど・・・なんでしょうね。
『フォー24』はぜひ行きたいです。どこにでもありますか?
『フォー24』はドンコイ地区なら
どこでもあります
ざっと数えただけで4.5軒は思いつくので
少し歩けば見つかるとおもいますよ
因みにマメ知識ですが最初は24時間営業か思いきや、
Phoが24000ドン(約180円)だからフォー24なんです
他の店に対して少し価格が高い設定ですが
高いけどその分清潔で旅行者の人も躊躇なく入れる店構えですし
冷房も効いていて清潔なお箸やスプーン、
使い捨てのお絞り(1000ドンとられます)
個人的にはクリントンが食したというPho 2000よりも美味しい
シントー(フレッシュフルーツのスムージー)等もあります
それとお勧めの食事は
『クアン94』で脱皮蟹のから揚げや揚げ春巻きは絶品です
是非食べてください(ガイドブック等に載っている有名店です)
それとガイドブックですが今の時期切り替え時期なので
良く確認してから購入した方が良いですよ!
入国の際 記入する書類があるのですがガイドブックが
あった方がスムーズに書きこむことが出来ますよ!
何かありましたら分かる範囲で答えますよ
水などにきをつけたほうが良いのは
ニャチャンで屋台などに行ったときの方が
気をつけた方が良いかもしれません
熊蔵さん
ぜひ行ってみたいと思います。
ところでニャチャンでは海に入る事は可能ですか?
海は実際きれいなのですか?
それから心配なのが蚊です。
かなりいますか?
3歳の娘を連れていくので心配です
いろいろ
勉強不足ですね・・・
お願いします
エバソンハイダウェイなんて
高級ホテルですので十分安全に海に入れますが
確か各部屋にプールついていますよね?
現地ツアーで島を回るアイランドツアーも楽しいかも
しれないです(安いですよ)あと想像以上に綺麗な海ですので
驚くと思います
蚊はいますが蚊帳がはってありますし
蚊取り線香もたいてあるので心配はないでしょうけど
もし心配でしたら電池式の蚊取り線香でも持っていかれたら
どうでしょうか
熊蔵さん
ありがとうございます。
海がきれいだと聞いて楽しみになってきました
蚊はバリ島と同じくらいなのかな?と思いました。
結構心配性なのでほっとしました。
今回は周りにベトナムに行った事がある人がいなかったので
本当にこのコミュニティには感謝しています。

引き続き情報頂けたらうれしいです☆
うかりさん
毎日準備しているスーツケースを穴があきそうなほど見ています。
今日は娘が実家から帰ってきたので
これから彼女のおやつを買いにいきます。
(おやつの前にはこわ〜い日本脳炎の注射です)
せっかく行くのだからキライなパクチにも挑戦しようと思います。
土産話楽しみにしていてくださいね
RINAさん
こちらではたくさんの情報を集めることができました。
感謝します!
RINAさんがすぐにでも行きたくなるような情報をお伝えできるといいのですが・・・

それでは・・・25日から夢のような旅になることを祈りつつ
いってきます!!
はじめまして。
たんたんと申します☆

去年、父と娘でベトナム行きました。

私たちもマジェスティックに泊まりました。
偶然ですね。
めちゃめちゃ良いわけではありませんが、
清潔感があり、歴史を感じる素敵なホテルでした。
ドンコイ通りにすぐ行けますし。

屋台で、
日本では高い、マンゴスチンやドラゴンフルーツなどをたくさん買い、ホテルで食べてました。めちゃうま、めちゃ安です!

あと、皆様のおすすめの通り、
フォー24は良いです!
何回も行ってしまいました。

では、素敵な旅を!
昨日の朝かえってきました

んもぉ〜〜〜最高でした
あんなに心配していた料理も最高においしくて
すべてにパクチが入っているわけではないんですね!

ホーチミンではお買い物をたくさんしました。
100円ショップよりも安くて驚きです!
おみやげになりそうなものばかり!

ニャチャンにもいきましたがエバソンハイダウェイは街からさらに
ボートで20分。
でも本当に素敵なところでした!
『マダム』なんて言われたのも初めてです。
残念だったのは料理などすべてが高かったことです。
ホーチミンでは千円でお腹いっぱい食べることが出来たのに
エバソンでは1食家族3人で1万円。
きっとここに
滞在する人たちはお金持ちばかりなんだな〜と思いました。
たしかに最高のサービスでした。

またいきたいな。
ベトナム大好きになりました!!
うかりさん
お土産は国営マーケットが一番値切れましたよ。
市場も値切れますが値段がついていなかったりすると
ツーリスト価格からスタートなので値切るのに時間がかかります。
扇子や刺繍の巾着などは思い切って多めに買うといいと思います。
10枚買うなら3枚でまずいくらか聞いてそれから
「だったらこれだけ買うから」みたいなかんじがいいのでは?
お友達に喜ばれたのはフルーツフォークです。
これはかなり喜ばれましたよ。2万Dくらい(140円)

熊蔵さんに教えていただいた『イパニマ』もおしゃれで購入しました。
RINAさん
ぜひぜひ行ってほしいです。
言葉で表すのが難しいほどすてきな街でした。
そうそうベトナム語がちょっとできると何倍も楽しくなると思いますよ!!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VietnamNo.1Plan 更新情報

VietnamNo.1Planのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング