ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消化管間質腫瘍(GIST)コミュの管理人交代のお知らせです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのGISTコミュを立ち上げたcinaさんが、ご都合でmixiをお休みになります。
急ですが、私kimが管理人代行を仰せつかりましたので、しばらくの間よろしくお願いいたします。

おっと、自己紹介をしておきます。

配偶者が2004年にGISTと診断されました。
当時38歳、原発は空腸です。
腫瘍が大きく摘出時には既に腫瘍壊死、腹膜播種、肝臓への転移があったためグリベックを服用しました。
ありがたいことにグリベックはとても効果があり、その後3年半無事に過ごしていましたが、腹膜に耐性腫瘍が出来たため今年2月に摘出、その後2度目の耐性腫瘍が出現し、7月からスーテントを服用しています。

第1回つくばのリレーフォーライフの際にこちらのコミュを紹介していただき、それからお世話になっていました。

こちらのコミュもいつの間にかご参加いただいているメンバーが100人を超えましたね。
cinaさんに作っていただいたこちらのコミュからの輪がずっと続いて、ひとりでも多くのみなさんの希望へとつながりますように。

私は、GISTはいつの日か必ず完治する病になる日が来ると信じています。
その日までみんなで手を携えてがんばっていけたら嬉しい。

副管理人には今までどおりジャイ子さんがついていてくださいますので、ご安心くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント(4)

初カキコミでごわす
笑いで吹き飛ばしてくれる管理人さんでよかったです
ついていくぜ、キムアニキ(笑)
かおり118さん、
しゃちほこばって書いたのに、
いきなり肩の力が抜ける書き込みありがとうございます。
あの〜ちなみに私は女性ですので、みなさまよろしくお願いします!
安心・・・なにもしてない副管理人は健在です。苦笑。
kimさま、よろしくおねがいします。
ジャイ子さん、
わんぱく息子たちが寝入った頃に余力があったら見にきてくださいね。
私は経験は語れるが、知識はない。
一般的な、もしくはあなたの客観的な見解を語ってくれないと〜涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消化管間質腫瘍(GIST) 更新情報

消化管間質腫瘍(GIST)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。