ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西天満一座♪コミュのLive評

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「続・泥の夜」が終わって、何人かから批評を頂戴した。
なかでもいちばん多かった意見が、

「なんで50のブルースをやらんのだ!」

でありました。

「あの唄を聴きに2000円支払ったのに」
「あれが西天満一座の唄ちがいますのん?」

たしかにそうかも知れませんな。
4曲やって、引いてしまった情けな座長でありました、反省。

あと、

「愛のさざなみを聴きたかった」

という意見も2名、ありました。

その他の意見としては、このようなものであります。

「みんな、もっと歌え」
「コーラス、入れろ」
「いろいろ懐かしい唄を歌ってくれ」
「長い時間、やれ」
「アップテンポの曲に挑戦しろ」
「エンターテインメントを考えろ」

参考にしたいものです。
座長も次は歌うようにしたいと思っています。

さて、新しい楽曲への挑戦ですが、
アップした三田明の唄、カリプソ風でいいなと思っています。
なんと、吉田正さんの作曲。才能あったんですねえ。

トム・ウェイツバージョンより、イーグルスバージョンの方が、
どっちかといえば一座向きな「Ol'55」

ま、いろいろ考えましょう。

年内に一度、顔を合わせることができればと思っていますが。


座長

コメント(3)

コアなファンからの温かき激励、まさに天の声でありますな。
コンサートkey:E の運指が縺れないよう、クラリネットの寒稽古しまっさ!
saxもやけど(^_^;)

年内、顔合わせたいでんな〜
アフターで「勝手に貸し切り忘年会」とか?
いろいろありますねえ。
しかしほんまにありがたいことです。
来年の課題としましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西天満一座♪ 更新情報

西天満一座♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。