ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西天満一座♪コミュの5月4日のスケジュール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
親愛なる西天満一座の諸君、おはよう。

いよいよ5月4日が迫ってきたワケですが、
スケジュール等々を記しておきます。

集合時間:16:30頃
集合場所:西天満Bar IVY前
リ  ハ:大介バンドが東京から車で来るので、
     到着時間が未定。
     先に出来る方からリハします。
開店時間:18:30
演奏開始:19:00(オンタイムでいきます!)
舞台構成:19:00〜西天満一座
        ♪1「愛のさざなみ」
        ♪2「街暮らし」
        ♪3「That's Lucky Old Sun」
        ♪4「西天満ホンキートンクブルース」
     19:30〜セット換え
     19:40〜大介バンド
     20:30〜大介バンド+西天満 
        ♪「月光価千金」
     20:45〜西天満一座
        ♪「51のブルース」
     21:00〜大介バンド
     21:30〜大介バンド+西天満
        ♪「(未定)」
     22:00〜終了・撤収・帰路
舞台状況:大介バンドが8人編成なのでかなり狭い。
飲み放題:一応19:00〜22:00までの3時間
料  金:すみません、一応西天満一座も3000円、よろしく。
観  客:現在のところ、10名程度(もっと増やしたい!)
備  考:ほんかーさんは祝春一番撮影のため20時頃到着予定

以上のような感じになっております。
曲順等々、不確定要素もありますので、臨機応変に行きましょう。
何より愉しんで演奏しましょうね。

                       座長

コメント(16)

ライヴの構成、大介さんと相談したところ、少し変わりました。
以下の通りです。しかしこれも暫定的かも知れません。

Live構成
19:00 西天満一座 
          ♪〜「愛のさざなみ」「街暮らし」「Lucky Old Sun」
            「西天満H.T.B」「51のブルース」
19:45 セット換え(休憩)
20:00 大介バンド          ・・・♪〜数曲
21:00 大介バンド+西天満一座    ・・・♪〜「 月光価千金」
21:15 休憩          
21:25 スペシャルゲスト・ヒデマロさん+大介さん  ・・・♪〜(曲未定)
22:00 終   了
22:30 撤   収 〜 帰 路 へ
座長、座員の皆様

大変お疲れさまでした。
特に座長には数々の煩雑なご調整、ご苦労の数々お察し申し上げます。

大介バンドのメンバーの皆様も大変喜んでおられ、
翌5日は春一のステージで素晴らしいパフォーマンスをされ、帰京されました。

大介さんと欣也さんからお礼のメールを頂きましたことを
申し添えさせて頂きます。
皆の衆、お疲れ様&感謝であります。

座長はあの夜、風邪を引いてしまいました。
おかげで翌日は緑地公園に行けず仕舞いで、情けないこと甚だしく。
おそらく妙なところに気を遣ったのだと自戒しておる次第。

どうしても書かねばならぬ仕事原稿を何とか先ほど仕上げ、
今からギター弦を弛め、手入れをする所存。
次の機会のことは今は考えられぬ。しかし無事終了で安堵しているのが正直なところ。

いずれにしても、有り難うございました。
fat師
そんなこと云うて!
ワシなんか何度ライブ音源聴いて、吐きそうになったことか!(笑)
でも、ライブの愉しさ、達成感があるっちゅうのは、ええことなん違ゃいまっか?!

座長
煩雑な業務を任せっきりで申し訳なかったです。
改めて、ご苦労さまでした。
春一の会場でも大介さんから、感謝のお言葉を頂戴しましたよ♪
fat尊師

ほんかーソンベの仰る通りであります。
エアモニの録音を聴きましたが、あれほど聴衆を惹き付けることができるのは大したことであります。
ライブは巧拙の問題ではなかろうかと。きっとソウルとソウルの、或いはテジョンとクヮンジュのぶつかり合いでありバイブレーションなのかと思います。
巧くやろうと思うときっとつまらないことになるのでしょう。
しばし休養の後ゆるゆるだらだらと蜂起しましょう。
それではこれから東京へ。

悪魔悪魔のように金儲けをしに行きます。
わたるヒョンジェの云うとおり!
まっ、ボクの場合は慶尚南道と慶尚北道やねんけどね。
sax村地師匠が密かに、「西天満一座の音源欲しい」と云うてるらしいですぜ!
惹きつけるバンド と見られてるようですな。
おもろ♪

明日は「一日中、ゴロンごろんとぉ〜」で、あります。
さこ大介バンドHPに、
5.4@IVYのライブリポートがあがってますね♪

http://home.t08.itscom.net/daisuke/
大介バンドのきんやさん(b)から、
拙一座の「ラッキー・オールド・サン」の音源を是非ほしいとの
申し入れを頂いたので、お渡し感想を頂戴しましたので
紹介させて頂きます。

(感想)
新世界バージョンも、AZMIバージョンも、夕焼け楽団バージョンもいいですが、
西天満一座のバージョンが一番グッと来ます。
「一生懸生きてんのや!50も越えてんのや!誰も評価してくれへん、、、仏さんのとこへ行くんやで、」このファットファットさんの叫びが最高です。
大西ゆかりにも夕焼け楽団にもない本物の叫びです。
やはり勤労ミュージシャンだけにしか出せない味です。

きんやさん、ありがとう。

ファン増殖中。
fatfatさんのボーカルはやはり素晴らしいということを他者から言うてもらうと非常に嬉しいですね。音楽は働くのではなく叫ぶことなので、ストレスやプレッシャーの蔓延する職場を持つことが大事なんやろうね。一座の方向性というか、コンセプトが固まった。あとは練習してプレゼンせなあかんということですな。プレゼンで負けることもあるだろう。でもし続けることで打率が少しは上がる(と信じたい)。

きんやさんに感謝多謝!
fatfatさん、そんなことないですよ。説得力が歌になっているやないですか。
多少、上からものいうんは、そういう人間やからしゃーないと諦めて下せえ。
でも、fatさんの叫びが本物やと認められたんや。嬉しいやないですか。

田植えもええけど、バンドに力入れていきましょう。
きっとええことが待っとる!

一座のファン増殖中・・・ウレシイですね。
きんや君の感想も励みになります。

俗に、バンドではウワモノと呼ばれるsaxで
この西天満一座で演奏してますが、かなり楽しい!
歌はメッセージではなく、どんだけ気持ちええか。やと思います。
その表し方として、全身で叫ぶ。fat氏のこの姿がお客さんにはたまらんのでしょう。

また近い内に集まって、グズグズの練習したいでんな♪

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西天満一座♪ 更新情報

西天満一座♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。