ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立青葉小学校コミュの自己紹介はこちらへ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何期卒業とか担任の先生とか覚えてますか??
僕はもう記憶が大分薄れてきてますが・・・・では私から。

開校10周年卒業のmamoです。6年の時の担任はシノジマクメコ先生です。青葉町3丁目のC団地に住んでいました。
今では、あの辺りの景色もすっかり変わり、団地も取り壊されていて、寂しい限りです。

コメント(363)

はじめまして手(パー)私は昭和51年9月生まれ、6年1組の柴田組でしたぴかぴか(新しい)何気なく母校を検索したら見つけたので懐かしくてコメント書きましたあせあせ(飛び散る汗)今は東京勤めの千葉住人です手(パー)
びっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)C-17団地は私もずっと住んでましたよ手(チョキ)
58年生まれでするんるんわーい(嬉しい顔)
C団地に住んでましたよ猫
今日、約2年ぶりに札幌へ帰ります。新札幌だいぶ変わってるんだろうな・・・
23期卒業生です。
最後は南先生で、卒業と一緒に転勤になりました。
5年のときだったかな、『気分は天気730』の番組で、校歌を第2音楽室で収録した覚えがあります。
「あ〜けゆく〜わ〜かばのかぜ〜か〜お〜る♪」
初めてましてほっとした顔
コミニュを発見して、懐かしくて入りました

昭和47年早生まれですexclamation ×2


昔、D団地に住んでました
上手く聴けるかなぁ〜

http://www.aoba-e.sapporo-c.ed.jp/kouka.htm
はじめまして。
私は、1997年に小学4年生、1998年に小学5年生だったときに
青葉小学校に在籍しておりました。

4年生は、I本N夫先生
5年生は、T階M子先生にそれぞれお世話になりました。
このころクラスが一緒だった友達と今でも交流があります。

この時期のいろいろな経験は、
今でも大切な思い出の一つです。

よろしくお願いします。
始めまして。
自分はS53年生まれで当時は5,6年の時が小名先生でした。
1、2年の時が南先生と岩田先生。3,4年の時忘れた…確か1組だったような。記憶が色々あやふやorz
当時はD団地に、今は結婚して青葉町には住んでいないのですが、両親が青葉町に住んでいるんで
コミュに入らせていただきました。


はじめまして 
S50年生まれで当時はE団地に住んでました。
拡張工事によりひばりが丘団地に引越し。

いろいろ懐かしいですねー
家の前にあったニシムラや小峰商店には頼まれてよく行ってたし、日の出湯も立替えする前から行ってました。
現在も定期購読している本を取りに高和堂に行きます。おじさんも健在ですね
わーい(嬉しい顔)

宜しくお願いします。
コミニュを発見して、懐かしくて入りました。

昭和48年の早生まれでD団地に住んでました。


卒業時の担任は…本多先生でした。
はじめまして。

43年生まれ(青葉小学校と同い年)です。

1年7組・田中雅子先生、2年2組・庄崎弥生先生、

3〜5年は3組・石本紀生先生、6年1組・伊藤実先生でした。

よろしくお願いします♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)53年生まれですウインク皆懐かしいね。
芝田先生かーexclamation私はEー12に住んでた家○○子とか○○男とか元気exclamation & questionまた逢いたいわるんるんグッド(上向き矢印)
> あきさん
芝田先生俺の時卒業の先生だったなー成田先生怖かったー
初めまして( `ー´)ノ

昭和55年早生まれです。
小学校3・4年の時に大村先生にみっちり鍛えられたリコーダーのおかげか?今でもリコーダー吹けるんですわーい(嬉しい顔)


あの時の同級生元気なのかな?とふと思い、参加させてもらいます。

どうぞよろしく(^ー゚)ノ
参加させていただきました

S42年3月生まれなので、S41年生まれと同期です
下野幌小学校に入学して 3年の9月まで居ました。
青葉団地のC棟に住んでいました あぁぁ〜〜なつかし〜〜わ〜〜

お風呂は、スズラン湯 床屋は、赤ひげ 内科は、渡辺医院? マルセンで買い物してたような気がします

こんなやつですが よろしくお願いします
初めまして

昭和49年生まれです。
去年の春ウン十年ぶりに青葉町にいったので懐かしくなってきました。
画像をあげておきます。

駐車場右奥のコンクリートの建物(ごみ収集所?)もそのままでした。
はじめまして。
出戻りの永久青葉町民です。
コロナの中、某PCメーカーのエンジニアを務めさせていただいておりますので
何とか生活はできてます。
酒道 酒全般講師、世界初となるので手探りでやってます弟子一人
飼育 ジャクソンカメレオン飼育中、日本初のCB誕生なるか
武道 古式ムエタイ(ムエタイボラーン)、来年昇段試験が東京で行われれば東京以北で初の帯取得者
プライベートはこんな感じです。
気がついた方はよろしくお願い申し上げます。
昭和49年生まれの卒業生です。
6年時は宇野先生が担任でした。
青葉町も当時とすっかり様変わりして、何より青葉小学校廃校が本当にビックリし寂しく思います。
当時のクラスメートは皆元気にしているのでしょうか??
>>[361]
もしかすると?よく知っている人かもしれません!?
もしもセガサターンが大得意な弟さんがいたとしたら BINGOです
>>[362] 狼さま。。。狼さまは私と同級生でしょうか?当時、セガサターンは持ってませんでしたが、ゲーム機はセガで、ひとつ下の弟がおります。

ログインすると、残り342件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立青葉小学校 更新情報

札幌市立青葉小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング