ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Women's Club @NYコミュのアメリカでの子育てに関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュの中にもお子様をお持ちの方、妊娠中の方がいらっしゃると思います。
下記のようなイベント(レクチャー)があるようなので、ここにトピを立てますね。


●「外国での子育て」

 日時:5月8日(月)1時〜2時半

 内容:アメリカで子育てをする時に知っておくべき日米文化の違い

 場所:St. Mark’s Church, 10th St., 2nd Avenue

 参加費無料    子連れ可


●「上手な子供の育て方」講習4回

日時:5月15日,22日、6月5日, 12日(いずれも月曜日)
   1時〜3時

内容:上手な叱り方・ほめ方
   子供の心を育てる
   子供の気持ちの聞き方  親の気持ちの伝え方
   子育てにおける父親の役割
   バイリンガルに育てる方法
   家庭内ルールの作り方
   反抗期・思春期の接し方
  (参加者同士で話し合い、ロール・プレイをしながらの講習会です)
  
  場所: St. Mark’s Church, 10th St, 2nd Avenue

 参加費:一回$10    子連れ可
     

講師:皆川久仁子 
   ファミリー・カウンセリング MA取得
   PET (親業)その他のペアレンティング・クラスの公認インストラクター

主催:Metropolitan Japanese Ministry / St. Mark’s Church-in- Bowery


ご興味のおありの方は、私までご連絡ください。
(多分予約とかはいらないと思ったけど・・・)

コメント(14)

こういった情報とても嬉しいです。予定が合い次第参加させていただきたいなっと思ってます。
英語が十分に出来ないのですが、両方とも日本語の講習ですか?
旦那さんと一緒に参加することは出来ますか?
その場合料金はどのようになりますか?
情報ありがとうございます!
嬉しい!こんな素敵な情報、ありがとうございます。
予定会わせて、いきます!!
ですが、予定日が6/1なのでいけない日も多いのが残念。
今度、メッセージ送らせてもらいますね。
上記レクチャー、両方とももちろん日本語です。

<講習会>の参加費の件ですが、わかり次第お知らせしますね。

形式ばったレクチャーじゃないし、
サンライズマートに行くついでにご参加ください。
(ST.Marks Churchはすぐ近くなの)
私も行く予定です。
【レクチャーの参加費に関して】

●5/8は<無料>


●5/15〜の講習会に関しては、

 <1人につき1回10ドル>(コピー代等に当てられる)


だそうです。
お連れになるお子様の料金は含まれないと思われます。(^^;A

また何かご質問等ございましたらどうぞっ♪
Kochira no recter wa kodomo ga inaskutemo sanka kanou nanode syouka? kodo mo wa inaku temo mago ga kochitani irunode, totoemo koyomi ga arimasu.
Mada ikeruka douka hakkiri shite imasen ga, yoroshiku onegaishimasu.
foodeiさん>

お子様がいらっしゃらなくても大丈夫です。
私も子供はおりませんが、行きます。
情報ありがとうございます!
5/8のイベントに私も子どもはいませんが、
是非参加したいと思います♪♪
mada~mu k san

Kinou osanpo kanete kyoukai wo shitami ni ikimashita.
Sanka shiyou to omotte imasu. Yoroshiku onegai itashimasu.
詳細ありがとうございます!
まずは5月8日のイベントに朝の病院が終わって間に合えば参加させていただきたいと思っています!
私も子供はいませんが、5/8のレクチャー、できれば参加してみようかと思います!
ありがとうございますっ!
8日の講演、結構おもしろかったですわ。
日米文化の違いって子育てにもあるのねぇと
子供がいないのにもかかわらず納得しちゃいましたわ。

15日からのレクチャーも楽しそうです。
是非皆様もご参加ください。

それか講師の皆川さんのサイトは

ttp://www.njjp.net/home.html

です。
いろいろと子育ての相談にものってくださいますよ。
素敵なお姉様です。
Konnichiwa.

Watashi mo ookuno koto ni kyoukan shimashita.
Minakawa san no yasashii kotoba to egaoni sukuwareta kibundeshita.

Kaette fuufu de irorio hanashimashita.
Bunka no chigaiwa ookiidesune.
Raisyuu kara magao ni aini chicago ni ikimasu.
Tanoshiku sugosesoudesu.

Mada~mu K san arigatou gozaimashita.
「上手な子供の育て方」の第一回に参加してきました。

子育てって、ほんと、大変なんですねぇ。
子供の気持ちを理解するって・・・あぁ大変。
とにかく黙って聞いてあげることらしい。
そうは言われても、あれこれ言いたくなっちゃうのよねぇ。
(って、私には子供はいませんが)

レクチャーがためになるのはもちろん、
いろんな方とお知り合いになれました。
結構得した気分です。


途中参加・子連れOKなので、皆様もどーぞっ!

foodei様>先週、声をかけられなくてごめんなさい。
お孫さん(?)に会いに行かれるとか聞きましたが、楽しめましたか?
Mada-mu K san

Sonna sona ....Kochirakoso.
Okagesamade Nonben dararin mago bettari no hibi deshita.

Watashi wa totemo megumareta kankyou ni irundana- to saikin yoku wakarimashita. Imamade wa iroiro attakedo.
1ban jibun no koto ga wakatte nakattan dato iukoto nimo kizukimashita.

Chichi e ..Haha e... "Arigatou" de ippaidesu.
6/5 & 6/12 no 2ka kan syusseki shimasu. Jikai oai dekirukoto wo tanoshimi ni shite imasu.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Women's Club @NY 更新情報

Women's Club @NYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング