ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暴力・脅迫に負けないで♪コミュの心は子供、体は大人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己愛パーソナリティー障害に似ている病気が記事にあったので紹介します。

ここから↓
ピーターパン症候群とは1983年、アメリカの心理学者ダン・カイリー博士がパーソナリティ障害の一種で、大人という年齢に達しているにもかかわらず精神的に大人にならない、なりたくない男性を指す言葉として用いられる。

ありのままの自分の状況や環境に適応できず、子どもの頃から描き続けていた理想を常に追い求めてしまうという精神疾患の概念である。彼らの外見は大人であるが、心の成熟という点でまだ子供である。言動が「子供っぽい」という代表的な特徴をはじめ、精神的・社会的・性的な部分にリンクして問題を引き起こし易いと言われている。

この名前がついた理由としては、ジェームス・マシュー・バリーの小説、ピーターパンにある「大人たちが自分を将来何にさせるかを話し合ってるのを聞いて大人になるのをやめた」という所からきている。

彼らは一見して落ち着いた感じに見えるが、内では問題を多く抱え、感情的に成長不全である。
なぜそのような事が起こるのか。

ピーターパン症候群の症状:
最大の特徴は、苦労・努力・責任を伴う現実社会や職業活動(経済活動)などに興味・意欲が持てなくなり、大人として見られる年代になっても精神状態が退行して、自分のやりたいことや楽しいこと、責任を伴わないことにしか取り組むことができないという事である。永遠に子どものままで『好きなこと・楽しいこと・優しく守ってくれる人』に包まれていたいというピーターパン症候群では、精神発達の停滞や現実への不適応観、責任を果たせない自己不全感などの症状が出てきやすく、『大人としての責任・自立のための経済活動』に直面すると強いストレスを感じてパニック発作・抑うつ感などの心身症状が出やすくなる。

ピーターパン症候群になる人の多くは、幼少期、何かトラウマになるようなショッキングな経験をしたり、
母親に甘やかされて育った場合が多いという。

またもう一つの不運な原因として、社会の不安定さが影響を与えていると言われている。
彼らは自分の理想とはかけ離れた今の現実を受け入れることができず、生活の為、今ある仕事を失わない様懸命に働くが、社会的な孤立感、劣等感にさいなまれていく。

傍から見れば、彼らは感情的に成長し、人生に対する責任感を持った人間である。しかし実際は大人になる事や自身の人生に不安を抱え、心が崩壊している。

我々の親の世代は25歳までに結婚し、子供と安定した仕事を持つのが普通であった。しかし現在、我々の世代の25歳は、金銭的な恐れなど将来に対する不安を抱える。そして社会的な孤立を感じ、人生への責任感から空想の中で完璧な自分を作り上げてしまう。

もしあなたの知り合いにピーターパン症候群を抱える人がいても、残念ながらあなたは彼らを変えることはできない。

確かに彼らと共にするのは楽しそうではあるが、すぐにあなたは夢の国ネバーランドで遊ぶことにうんざりするであろう。
なぜなら彼らは、自己中心的であなたの気持ちを顧みることはないからである。

ピーターパン症候群の人々と関わることは良い経験となり、あなたは彼らのスリリングな人生を目撃するかもしれない。
ただ彼らの気持ちが不安定な状態であれば、あなたの心にとっても危険なことである。

もしあなたがロマンティックでおとぎ話のようなエンディングを求めているなら、この事を覚えておくと良い。
ウェンディでさえ、物語の終わりにはピーターパンの元を去らねばならなかったということを。

ピーターパンのような夢の世界は現実には存在しない。幸いなことにピーターパン症候群は克服できないものではない。
自分の人生をきちんと考え、やるべきことは何なのかを明確にし、地道な意識改革を行うことで自力で脱出している人もいる。
ここまで↑http://namaenaki.at.webry.info/201407/article_11.html

恋人・結婚相手に該当する方多いのではないでしょうか?

簡単に言えば常識や責任が無く常識や責任の説明を小学生にでも解るようにしても全く理解が出来ないという特徴もあります。
また別な解説には母親や理想女性の意識が強い概念のセックスを求めます。(胸の大きい女性やおしりの大きい女性など)

仕事が長続きしない・恋人や結婚相手から金銭援助は当たり前・感謝の言葉はほとんど口にしない

心が子供なので都合の悪い事からマッハで逃げます。
重要な話し合いなども(調停など)バックれます。

博士の記事にもありますが「あなたが彼らを変えることは出来ない。」治りません。

パーソナリティー障害と同じく自分で治すしかありません。理解が出来ないのでそれも可能性がかなり低いですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暴力・脅迫に負けないで♪ 更新情報

暴力・脅迫に負けないで♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング