ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CPRO-プログラミング研究会コミュのプロ研おーくしょん in みくし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
運命に反逆してこちらにスレ立ててみるテスト

先日PCを新調したのですが、キット一式で購入した為に
マウスとキーボードが何か余ってしまいました!!

割と悪くないブツなので、折角だしオークションに流します( ´x`)


物品No.1: ロジクール G5 Laser Mouse (2000dpi)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2142,CONTENTID=10715

レーザマウスの殿堂、ロジクール先生のメインウェポンktkr!
非常に滑らかで動かしやすいです ポインタ飛びなど皆無!
自分も愛用している一本であります(←結局有線式に行き着いた)


物品No.2: Microsoft マルチメディアキーボード/ブラック
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/multimedia.asp

こっちは箱出してないので未確認。。。 リンク先参照で
まぁそんなに悪いモノでは無いと思います
何か生産終了とか書かれてる気がするけど高度なジョークかな??


以上の"2品セット"でさらけ出してみます
「片方だけよこせ!」とか言う場合はお気軽に相談あれ
締め切りは今週土曜、2/17の 23:59:59 まで有効って事にします
吊り上げ単位は最低100円でヨロシクー


じゃ、100円からで

コメント(34)

あ、部関係者限定ねー ( ´x`)三( ´x`)
スゴイ!欲しいっ!絶対手に入れてやる!(ドーラ風に)
まずは5ドル!(600円!)
キーボードだけ欲しい。最近調子悪いのよね。
マウスはこの間新調したばっかりだから特に要らないけど。

マウスの製品情報を見てみたら、
これって中央にホイール+2ボタンあるタイプなのね。
同じ場所に複数のボタンがあるタイプは苦手です……。

¥650円。そろそろ刻んでく。っていうか分割して欲しい……。
飛び入り参加で、700円(´・ω・`)。
微妙に騙されている輩がいるが、このマウスは正確には+1ボタンのみだよー
ホイール手前の+-ボタンはマウスの感度(解像度と思え)変更ボタン
用途によっては超便利( ´x`)

分割は追うのが面倒なのでやっぱりNGです
落札したら片方拒否るなり売って小遣い稼ぐなり自由に( ´x`)

あと最低単位を守れない子は両手螺旋だよ( ´x`)
あ、ごめん。超見落としてた。マジすまん。

| ̄▽ ̄)っ【800円】



どうでもいいけど、今マウスを数えてみたら
壊れてないヤツだけで4つあった……壊れてるの含めると更に+2て。
これはほしいです!

バレタイン記念に1000円。
(・ω・;)/ せ、せ、セ、センキュウ!1900円
私はまだ変身を2回も残している。2100円。
僕は皆が泣くまで値をあげるのをやめないッ!2200円
>黒ずくめさん
そこまで考えてませんでした!限界が近いと言いつつ…
先輩、さすがです。(σ・∀・)σビ-----------2400円
<とおりすがり>
皆が泣くまで、音をあげ続けるのか…凄い!(何
</とおりすがり>
>凛々朱さん
すいません、JOJOネタです(´・ω・`)。
危ねぇッ!さすがクマユキ、最後の最後で入札してくるとは!
じょじょと言えば…
今日私が元気だったら石仮面ストラップをゲットしに出かけたのに〜!!(超独言
くそう、キーボード欲しかったぜ。
いや、早々に降りちゃったけども。

しかし部室のマウスって、いつまでボール式なんだろ(笑)
お、ねぉか おめっとー( ´x`)〜
クマユキ君は惜しかったね!
今なら彼をタコ殴りにしてもGOUHOUだよ!

渡すのは追いコンの時でいいかね?


途中、どう控えめに見ても不適切な内容の投稿が1件あったので、
勝手で申し訳無いですがこちらの判断で削除しておきました。
詳細は省くけど、他に見ている人達の気持ちを汲む事って大切だと思うよ。
やっほぃ!ありがたく使わせていただきます!
クマユキ君に襲われても、○○の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせる練習をしているから大丈夫。

追いコン楽しみにしてますw(゚ω゚)ゝ
掘師は私でございます。オークション気付いた時には終わってた…無念……

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CPRO-プログラミング研究会 更新情報

CPRO-プログラミング研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング