ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お笑いライブに行こう♪コミュの談志ごのみの芸人大全VOL2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月30日(土)18:30〜 有楽町よみうりホール

出演:立川談志・高田文夫 
アンジャッシュ・ペナルティ・カンニング竹山・東京ダイナマイト・バカリズム・三増紋之助

客席に吉村作治教授と作家さんの・・・名前忘れた。とにかくおっさん二人がいて、談志・高田に加わりおっさん4人ですごい舞台に。

何気にアンジャとペナが生で見るの初だったので嬉しかった。
アンジャは誘拐電話のネタと自宅に来た父の部下が勘違いしていくネタ。まあ全て勘違いネタなんだが。2本きっちりやっててやはり凄い。全く噛まずとちらず。

ペナは売れない歌手がレコード会社へ売り込みにいくネタ。あの動きとバカバカしさ、生だとさらにど迫力でよかったです。談志もかなりお気に入りのよう。

バカリズムはいまいちでした。残念。何故あのネタにしたんだろ。惜しいなあ。

東京ダイナマイトはやはり好き。いきなり血だらけで入ってくる兄ちゃんネタ。徐々に背景が明らかになっていくおかしさ。想像力をかきたてられる感じがよい。

カンニング竹山はもう悲惨です(笑)もうキレ芸にも限界きたか。談志にもいまいちかみつけず(笑)

三増はコマ回し芸人。ほのぼのしました。ある意味伝統を貫き一番目だっていたかも。回っているコマにトトロぬいぐるみを乗せるトトロ芸は圧巻。一生懸命さと芸のうまさに拍手を。

高田先生がうまいこと若手とベテラン談志の間に入ってフォローしていた。この人凄いなあ。東京お笑い界の影のドン健在。

帰りに東京ダイナマイトが普通にロビーで自分らのDVDを手売りしていた。意外に二人ともおっきい。180近くありそう。あまりに普通すぎて気付かなかった〜近くで見れて嬉しかった。恥ずかしくて近寄れなかったが(汗)

コメント(2)

アンジャとペナは生でネタを見たいです。
ネタ以外はどんな感じでしたか?
トークとかも面白かったのでは?
若手の皆さんは、談志師匠の前では、緊張なのか気を遣っているのか、何言ってるかわからんからか(笑)ほっとんど喋ってませんでした。ネタやったら即ひっこんで次、という流れで、3組終わったら談志師匠出てきて講評、というスタイルでした。

違う場なら絶対もっとみんなのびのびやってたはずです(笑)今度はもっとトークや営業ネタにありがちな客いじりも見たいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お笑いライブに行こう♪ 更新情報

お笑いライブに行こう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング