ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

知覧特攻平和会館コミュの教えて下さい…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたか分かる方がいたら、教えてください…
7月に屋久島に行く時、鹿児島空港からの乗り換えを利用して知覧の特効記念館に行こうかと計画しています。
9時50分に鹿児島空港に着いて17時発の飛行機で屋久島に向うので約7時間しかないのですが、知覧の特効記念館に行って見学をして戻れると思いますか…?
後、行き方とか教えて欲しいです。
九州に初上陸なので全くどんな感じかわからず突拍子もナイ事を聞いて申し訳ありませんっ!

コメント(4)

鹿児島空港から知覧へ直行するバスはないので、乗り継ぎで行くしか方法はありません。

鹿児島空港から高速バスで鹿児島中央駅へ。
?鹿児島中央駅から路線バス「知覧特攻観音入口」行き(一日8往復)に乗る。
?鹿児島中央駅から武家屋敷行きのバスに乗る→武家屋敷から徒歩orバスで知覧特攻平和会館。
?鹿児島中央駅からJRで平川駅or喜入駅まで行く→武家屋敷行きのバスに乗る→武家屋敷から徒歩orバスで知覧特攻平和会館。

がよろしいかと。

アクセス方法、時刻表が詳しく書かれています。
http://www.city.minamikyushu.lg.jp/contents/file/20090218132106.pdf#search='鹿児島空港 知覧 バス'
自分は、小鹿ちーんさんの?鹿児島中央駅からJRで喜入駅まで行って、武家屋敷行きのバスに乗って、知覧特攻平和会館入り口で降りました。

皆さんが言われる様に、バスと電車の時刻を上手く組み合わせて行かれると時間的に有効だと思います。

但し、バスは本数が少ないので、限られてしまうかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

知覧特攻平和会館 更新情報

知覧特攻平和会館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング