ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

周防大島町コミュの大島音頭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♪はぁ〜安芸と伊予路を周防に結ぶ〜

でしたっけ?全曲思い出したいので

教えて下さい。

コメント(8)

何度も聞いてるはずなんですが、ちゃんと覚えてません。
誰かが覚えてると思って、静観していましたが反応がありませんね。
力になれなくてごめんなさいm(_ _)m
の〜んた大島よいところ〜ほーんにさいさいきんさいね〜

こんな部分しか覚えていません。
しかも盆踊りで聞いていただけなので、
聞き間違いがあるかもれしれません・・・
ごめんなさい_| ̄|○
はじめまして、安下庄出身者です。
一番だけですが。

♪はぁ〜安芸と伊予路を周防に結ぶ〜
海はわしらの金魚鉢〜
ここの大島なるとの瀬戸に〜
しーろくーうーずまーくー
なーみのーはーなー
のーんた大島よいところー
ほーんにさいさいきんさいねー

だったと思います。
小学校の運動会で踊りましたね。
歌える〜!!

うちは両親とも大島で
私自身は広島育ちで
お盆とかに聞いてただけだけど
いまだに歌えるとわ☆

大島音頭すげ〜

あとなんか
髪がどうのこうのってやつもありませんでしたか?

踊りがちと難しいやつ。
めっちゃ懐かしいぃ〜♪

俺は母が三蒲出身で
広島育ちです。
ガキの頃から盆踊りで何度も聞いとるけー

「のーんた大島よいところー
ほーんにさいさいきんさいねー」

のフレーズだけは覚えとったー☆
盆踊りでこの曲流れてます!

みなさん浮島って知ってますか?周防大島に属する島なんだけど。僕の父親が浮島なんで盆にそこに帰省すると、盆踊りでこの今日が流れてます。

髪がどうのこうのってやつはあったような気がするけど、どんなんだったっけ?
MAJESTAV8さん、ありがとうございました\(^o^)/。
盆踊りで何度も聞いていたのにどうしても思い出せなかったので・・・
やっとスッキリしました。
私は、母の父が東和町長崎の出身です。周防下田の近くです。晩年安下庄高校で数学の教師をしてました。
この夏も東京から車で一っ走り行ってきました。
これからも宜しくお願いします。
Mackeyさん
こちらこそ懐かしい話題をありがとうございます。
この冬はひさしぶりに帰ろうと思っています。
私もやはり東京から車の予定です(^^;
15年位前ですが安下庄高校に通っていましたよ!
でも数学はずっと若い先生だったから、多分おじいさんには習っていないですね。
浮島(ウカシマ)とか下田(シタタ)とかちょっと泣きそうなくらい懐かしいです。
今後ともよろしく。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

周防大島町 更新情報

周防大島町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング