ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Qchan-newsコミュの「mixi疲れ」を心理学から考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●〓〓〓〓〓 ★ かぎりある命ゆえに、かぎりなき愛を! ★ 〓〓〓〓〓●
 ●●        Good luck! Q(⌒o⌒)Qchan    
●  ●              No.1804     2006.07.25(火)
● ○● c┃h┃a┃n┃−┃n┃e┃w┃s┃ 
 ●●○ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━Since 2000.5.22
●〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 http://www.qchan.com/  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆日めくりカレンダー平成18年7月25日(パナソニックハイホー)
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/cale/index.html?year=2006&month=07&day=25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆★  Qちゃんの今日の注目ニュース   ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「mixi疲れ」を心理学から考える(itmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/21/news061.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ★☆★   保 険 ・ F P   ★☆★   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆<自殺訴訟>損保に保険金1510万円支払いを命令 名地裁(yahoo)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000085-mai-soci

◆ソニー生命、生命保険の契約で初回保険料の決済前に保障を開始する手続き
導入(NikkeiNet)
http://markets.nikkei.co.jp/release/newsline.cfm?gyoshu=60&id=136472

◆日本興亜損保、エコアクション21(EA21)認証の取得支援サービスを
開始(NikkeiNet)
http://markets.nikkei.co.jp/release/newsline.cfm?gyoshu=60&id=136434

◆7/24損保協会損保代理店登録等の電子申請始まる
 7/24損保協会ラジオパーソナリティが地震フォーラム
 7/24生保協会斎藤勝利協会長が所信表明
 7/24生保協会セイホスカラーシップ奨学生12名決まる
 7/24生保協会介護福祉士養成奨学生152名決まる
 7/24ジブラルタ生命社員が車いす29 台をシンガポールへ搬送
 7/24住友生命横浜銀行で最低保証の無い変額年金窓販
 7/24日本興亜損保281社のCSR報告書を分析
(保険Web新着情報) http://www.hokenweb.co.jp/whatsnew.htm

 −≠××**※※ トラブル・リコール・事故情報  ※※**××≠−

◆JRのネット予約でトラブル続出 他社で切符受け取れず(asahi.com)
http://www.asahi.com/life/update/0724/007.html

      −−≠≠××**※※  ※※**××≠≠−−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★☆ 健康・介護・福祉・教育・地球環境  ☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆性は隠す事じゃない  堀口 雅子さん(76) 産婦人科医(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/tko/20060723/lcl_____tko_____002.shtml

◆ハンバーガー食べすぎ? NY歴長いと不健康に(sankei)
http://www.sankei.co.jp/news/060722/kok045.htm

◆エコノミークラス症候群、カボスに予防効果!?(yomiuri)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060724ik03.htm

◆広がる白血病ウイルス  診断つかず8年…失明(yomiuri)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20060724ik01.htm

◆手術器具の「置き忘れ」防止にハイテク導入 米研究(CNN)
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200607230004.html

−≠××**※※ トラブル・医療事故・副作用情報  ※※**××≠−

◆生体肝ドナーが下半身不随に・群馬大病院(NikkeiNet)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060725STXKB068624072006.html

      −−≠≠××**※※  ※※**××≠≠−−

★☆★――――――――――――――――――――――――――――★☆★
★☆★----------- 本 の 見 出 し 紹 介 ------------★☆★
★☆★     みんな大好きな 食 品 添 加 物     ★☆★
 ☆  食 品 の 裏 側    安部 司 著 東洋経済新報社 ☆
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ー おいしく食べて元気になろう ー
★ 第6章 未来をどう生きるか

 ★ 「毒性」よりも怖い食品添加物の問題
 ★ 忘れちゃいけない食品添加物のメリット
--------------------------------------------------------------------
※本屋:http://myshop.7andy.jp/myshop/qchan-news 
★☆★――――――――――――――――――――――――――――★☆★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★ ★☆★  金 融・経 済・企 業  ★☆★ ★☆★  
 主要株価指標(yomiuri):http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kabu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆金融派生商品、上場規制を大幅緩和(NikkeiNet)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060725AT2C1800624072006.html

◆NECと松下、携帯電話開発会社を設立(NikkeiNet)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y919%2024072006

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★ JOHO・情報・information ★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
   ☆ ★ ☆  新  製  品  情  報  ☆ ★ ☆
         http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/

◆アイテム、液晶画面を内蔵した車載用ルームミラー(NikkeiNet)
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20060723e000y69121.html
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★☆★ その他ニュース・ITニュース ★☆★☆★    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ひばりと昭和のあゆみ展、江戸東京博物館で29日から(yomiuri)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060724ih01.htm

◆中国のネット人口は1億2,300万人、回線はADSLが主流に(Internet Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/21/12742.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ◇◆ KOBE・HYOGO・KANSAI ニュース!! ◆◇     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆前線停滞、大雨の恐れ 土砂災害など警戒(kobe-np)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000076724.shtml

★美術館・博物館情報★
たつの市立埋蔵文化財センター 火曜、祝日の翌日(土日祝除く)、毎月末日
(土日祝除く)休館  JR播磨新宮駅0791・75・5450
《開館記念特別展「揖保川がはぐくんだ自然と歴史〜たつの文化財図鑑」》
たつの市内の国・県・市の指定文化財を中心に、日本最古の瓦製のこま犬、
奈良時代の鬼瓦など約25点と、写真・パネル約80点で同市の歴史や文化
遺産を一堂に紹介。「西播磨の弥生時代と新宮宮内遺跡」などの常設展示も
開催。6月4日―8月30日。無料。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆●☆★  今日の英語 ことわざ  ★☆●☆★     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Nothing stake, nothing draw.

 《一文も賭けなければ、一文も儲からない》

 ⇒ 教訓96 http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/kyoukun096.htm
 
            ★英語ことわざ教訓事典 安藤邦男 著より★
             http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆★  mixi(ミクシィ) の 窓   ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

何時もお世話になり有難う
mixi招待状よろしく  


      ★ ★ ★  マイミクシィ募集!  ★ ★ ★

★ 登録まだの方は、mixi@qchan.com までメール下さい!
  招待状が頼んでいるのに届かない人も再度メール頂戴!(千着先名まで)

☆ mixiって何!?:http://mixi.jp/about.pl

“mixi”とは “mix”(交流する)と“i”(人)を組み合わせた言葉です。

☆ mixi登録済みの方は、下記のコミュニティに参加を!
「Qchan-news」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=780516(89名)
「バリバリ健康王国」http://mixi.jp/view_community.pl?id=778760(90名)
「脱石油・脱原発」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=882510(21名)
「日本代協について」http://mixi.jp/view_community.pl?id=909109(89名)
 マイミクシィ 169名(千名しか登録できない)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○●◎  五 七 五 サ ロ ン (お便りコーナー)◎●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎ 考えよ! すべてを支配 食生活

                  Good luck! Q(⌒o⌒)Qchan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★ ★☆★ Qちゃんのひとりごと ★☆★ ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だんだん、575が標語になってきよるな!?

ない頭でよく考えるんだけど、カラダって食べた物から出来てるよね!
ということは、脳だって食べた物から出来てるんだ!

最近のトップ連中(国会議員、会社、学校、警察)おかしいよね!
人を指導しなければ行けない人たちが、誤りを繰り返す!???

同じ様な事故を起こしても、パルマとナショナルの対応は全然違ってた!
ノウハウか!?

これはすべて、個人の脳の中に原因があると思う!
よく考えればわかることだ!
今日もテレビでどこかの教育委員長がウソの上塗りをしていた!
誰が見てもわかりそうなことがわからない。

これはひそかに脳がやられていっているのだ!
Qちゃんの回りを見渡しても、そんな変な奴が増えてる様には思わない。
ということは、普通の人が緊急時にどう対処できるかなんだけど、日本には
徴兵制度もないし、子どもの頃から緊急時の対策ソフトが身体の中に組み込ま
れていないのだ!

それともうひとつが栄養!
脳は特に栄養を考えなければ行けないと思う!
アメリカでは、栄養と犯罪の関係を相当研究していて、本まで出ています。
切れる子どもが多いとか、教室でじっと出来ない子供が増えてるなんて、
親の教育が悪いでは済まされない問題です。

朝食抜きの子どもが増えてるのは親の問題ですが、これは一番大事な問題で
す。
添加物の問題も考えなければいけません。

とだらだらと書いてきましたが、まず自分の食事から見直しましょう!
一番大切な物は、「上質の蛋白質」つぎにビタミン、ミネラル!
「上質の蛋白質」は何かと言えば、“たまご”“しじみ”です。

詳しい話は又にしますが、食事が大事だということは覚えておいてください!

Q(9:23) 神戸 くもり

66.4(out18:00)←67.6(前日)←67.2(6月末)←69.4(5.1)(7月末63目標)

今日のジャンルは「Jazz」です。(iTune BGM)
              <2000回までカウントダウンあと196回>
===================================
土日・祭日休みです! 
このメルマガは、下記のシステムを併用して発行しています。
『Magmag』『melma!』『melten』『Biglobe』 『Melonpan』
『mixi』コミュニティ  マガジンの登録・解除は下記より出来ます。
http://www.qchan.com/c/sb1.html 
----------------------------------------------------------------------
「Q(⌒o⌒)Qchan-news」のサイトはこちらです。URL: http://www.qchan.com
===================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Qchan-news 更新情報

Qchan-newsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング