ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下手だけど楽器が好きです♪コミュのMY楽器写真館♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の持っている楽器を写真付きで紹介してください♪(最低1枚)
自分の楽器を持っていない方は借りている楽器でもOKです(^-^)

楽器の種類、値段、特徴、自慢、自分でつけた楽器の名前・・・etc
なんでもアリです( ̄+ー ̄)

コメント(192)


myニ胡の
奏*そうちゃんです

種類は擦弦楽器です
特徴は綺麗な音色です
でも 私にはまだ
綺麗な音が出ないです
けど これから
奏ちゃんと頑張ります手(チョキ)
マイパートナー
ミヤザワアトリエです。

フルートはいいね。
ちょっと分解中のモノもありますが・・・。
マンドリンです。

国内のメーカーのマンドリンですが、気に入っています。ムード
ギターを今のところ4本持ってます

MG69 レスポールスタンダード ES-355 あとは型番の解らないギター(笑)


ムスタングは息子もよく使いますうれしい顔
ジャンベです☆

自分で皮を張りました。張りたてです。
皮はアフリカ産の山羊皮です。

職場の工場で製作したので、背景はキタないですが(笑)

ジャンベはプロショップが少ないので、自分で皮張りをする技術も求められます。

皮の厚さ、ボディの形状で音が変り、いい音を想像しながら作ると、とっても楽しいんです。

この太鼓は、レンケという硬い木を使ってます。
皮は厚め。
ボディは、よくギター職人が、低中音を強調したいときに、亜麻の花から抽出した亜麻仁油という油を塗るらしいのですが、その亜麻仁油を7度塗りしています。

コダワリを言い出したらキリがないのですが、ブログの方にも他の画像を載せています。
http://ameblo.jp/ichigo-jam-djembe/theme-10025853386.html

この状態から、叩けば叩くほど皮が馴染んでいき、音に色がでてくるので、今からとっても楽しみにしています。
下手だけどどれも、楽器類好きです!!
ギターはヤイリとアリアです。
キーボードはYAMAHA。

オカリナは上手くふけます♪
ジャンク楽器の有効活用について、金管楽器は少々ボロくても吹けば鳴ることを最近理解した。
金管は一種類吹けるようになると他の金管も吹けるのでお得です
追記 ・・・練習場所がかなり制限されるためアウトドアスポーツ並みの行動力が必要とされます
トランペットとテナートロンボーンはB♭同士なので相性が良いようです
ホルンはマウスピースのサイズがトランペットと近いもののF管なので
持ち替え難いです、あとヘ音記号が読めないと吹けないです
無駄に他にも色々と持っていますが、数が多いマンドリンとウクレレのコレクションです。
一応、楽器でしょうか? ポケットミク
手元にトロンボーン4本とバリトンホーンが2本あります、あとテナーホーンとフリューゲルホーンが絶賛貸し出し中です。口は一つだろとよく言われますがごもっとも。1順するのに10年ぐらいかかりそう。
歌舞伎ヴァイオリンと浮世絵カホンです。
仕事で製作しました
去年9月に買ったMyチェロ。カルロ・ジョルダーノのSC-160です。
廉価チェロですが念入りに試奏して買いました。鳴りは先生からも誉められました。
名前は「Frank」。
アンティーク仕上げも気に入ってます。

もう一方は楽器といって良いのか?
オタマトーンです。名前は単純に「おたまちゃん」あせあせ
越後屋の専用大鼓(おおつづみ)です。右側が江戸時代 左側が明治時代に製作された胴体と言われています。
時代遅れのベタですが、好きなので、構いません。
最近、購入した僕の愛用してるギターです。
2015年製品です。

「レインボー」「ディープ・パープル」のギタリストのリッチー・ブラックモアに影響されてギタリストになったのでフェンダー・ジャパン製品だけどリッチー・モデルが出てたので思い切って購入しちゃいました。
僕は基本的にストラトキャスターの使い手です。
色々なストラトキャスターと出会ったけどやっぱりフェンダー製品がプレイしやすいです。
丸ネックなのでフレットを押さえやすくデザインされてます。

新品で約8万円ぐらいで購入しました。
楽器屋さんの名門の「島村楽器」にて購入です。
最近、購入した僕の愛用してるベースです。
2015年製品です。

「ストラングラーズ」のJ,J,バーネルのファンで彼はプレシジョン・ベースの使い手なので同じこちらもフェンダー・ジャパン製品ですけどプレシジョン・ベース購入しました。
ホワイト&ブラック系のプレシジョン・ベースを探してたんですが近所の行きつけてる楽器屋さんに新品同様で安く展示してあったので中古品で購入しました。
ワインレッドのカラーもいいですね。
丸ネックのフレットなのでフェンダー製品は使いやすいです。

中古で35000円で「タカキ楽器店」で購入しました。

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下手だけど楽器が好きです♪ 更新情報

下手だけど楽器が好きです♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング