ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同人音楽コミュの「m-comi&ミクフェス2」直前特番制作のお知らせと音源募集の御願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、スペースをお借ります
ミニFM/インターネットラジオ放送局FM多摩川のMF SANWAです

さて、当局では、3/29に行われます音系同人即売会「MUSIC COMMUNICATION」とVOCALOIDオンリーイベント「ミクフェス2 〜ミクが葱しょってやってきた」を盛り上げるべく、特別番組をお送りする運びとなりました

今回は、FM多摩川の制作で前日3/28に超直前番組として「KYOTO SOUND NETWORK(仮タイトル)」と題してお送り致します
この番組は当局など数局で3/28の17時から19時の放送を予定している番組であります

そこで、今回「m-comi&ミクフェス2」に参加される皆様にこの番組をPRの場として使用して頂きたく、番組内での紹介音源を募集いたしますので以下に要項をご紹介いたします



●対象
 今回は、「m-comi&ミクフェス2」にサークル参加orもしくは委託参加しており、かつ「m-comi&ミクフェス2」で頒布予定の作品に収録されている楽曲がが対象となります

 ただし、この楽曲については、オリジナル作品であり、かつJASRAC等の著作権管理団体に登録されていないことが条件となります
 既存曲のアレンジなどや、オリジナル曲でもJASRAC登録済み(または登録予定)の場合は、誠に申し訳ございませんがお受けすることができません

 尚、新作か否かについては特に問いませんので以前にリリースされた作品でも結構です


●放送形式
 各サークルにつき1曲ずつ紹介致します
 紹介時間については、応募総数によりますが、今回は総放送時間が2時間の予定となりますので、一部のみの紹介になる可能性が高いと思われます
 また、楽曲紹介時には頂いたPR文も読み上げますが、場合により多少手直しをさせていただく場合がございますので予めご了承下さい

 ドラマ系作品の場合は、楽曲として作品中の主題歌やテーマ曲を流させて頂く形を考えております


●応募方法
 以下の各項目を明記の上、MF SANWAまでメッセージをお送り願います(「m-comi&ミクフェス2事前番組係」)

 楽曲系:アーティスト名(サークル名)・スペース番号、紹介希望曲名、CDタイトル、CDやアーティストのPR文

 ドラマ系:サークル名、作品タイトル、紹介用楽曲タイトル、作品やサークルのPR文

 上記のうち、アーティスト名(サークル名)やタイトル等には、当日に誤読防止のため読み方の表記もあわせてお願いいたします

 ファイルの送信方法ですが以下の方法で受け付けます
 
 1.サーバへのアップロードをご利用される場合:アドレスと紹介文をメッセージにてお送りください
 2.ファイル転送サービスをご利用される場合:その旨をご連絡頂ければ、折り返し送り先をご連絡いたします
 3.gmailご利用の場合:その旨をご連絡頂ければ、大容量メールサービス「gmail」のアドレスをこちらからお送りいたします

 応募頂いた方々の楽曲については、可能な限り全て紹介致したいと考えておりますが、応募多数の場合は、紹介しきれないことも予想されます
 その場合、当局制作の別番組で改めて紹介させて頂ければと存じますので、その節はご了承頂ければ幸いに存じます


●ファイル形式
 誠に勝手ながら再生ソフトの都合上MP3/WMA/WAVの3種類対応と致します


●応募締め切り
 今回は3/24〜25(火〜水)に掛けて収録を行いますので、3/22(日)の24時までに必着とします
 この時点で上記に挙げた必要なものが「全て」揃っていない場合、誠に申し訳ございませんがON AIR出来ませんのでご了承ください


●放送時間・DJ(ナビゲーター)等
 放送時間は現在の所、3/28(土) 17:00-19:00の2時間の録音放送となる予定です
 当局をキーステーションとして全国ネットでお送りいたします(予定)
 正式な放送時間やネット局などは現時点では未定ですので、決まりましたら改めてご紹介いたします
 DJ(ナビゲーター)は当局の堀口直樹(MF SANWA)が担当いたします


要項は以上でございます

その他、ご不明な点がありましたら、メッセージもしくはコメントにて受け付けております

「m-comi&ミクフェス2」に参加される皆様のご応募を、心からお待ち申し上げております

コメント(7)

こんばんは、お世話になっております
特番のタイトルが正式に決まりました
当初の予定通り、超直前番組として「KYOTO SOUND NETWORK」と題してお送り致します

現在放送枠が2時間予定されていますが、応募が現在のところ2通でございます
そこで、締め切りを延長いたしまして、3/23 月曜日の深夜24時までに延長したいと思います
1日延びましたので、皆様お気軽にご応募ください


また、現在までに決まっているネット局を以下に掲載します(3/20現在)

14:00-16:00 FM多摩川(神奈川県/ミニFM 77.7MHz/キー局)
      http://fmtamagawa.com

17:00-19:00 クレインヒル・インターネットラジオステーション(山形県/インターネットラジオ)
      http://www.ch-inr.com/

      Infant-music.com/Radio(神奈川県/インターネットラジオ局)
      http://infant-music.com/Radio/index.html

      TBCS高槻放送(大阪府/インターネットラジオ局)
      http://radio.tbcs-ms.ne.jp/index.html

      FMHエフエム肥後(熊本県/インターネットラジオ局)
      http://www.fmhigo.com/


尚、Infant-music.com/Radioは「ライブドア・ねとらじ」サーバを使って配信されておりますので、
ねとらじの検索から探していただいても聴取できます

また決まり次第随時ネット局を掲載してまいりますので、よろしくお願いいたします
申し込みさせてもらいましたー!(^^)
この場に変えて御礼申し上げます
ありがとうございます
お世話になっています

昨日24時を持ちまして、受付を終了いたしました
応募された皆様、本当にありがとうございました

また、残りのネット局が確定しましたのでお知らせいたします

17:00-18:00 North FM(青森県/ミニFM 88MHz/前半17時台のみのネット)
      http://www.fm82.net/

17:00-19:00 RFT+ FM(千葉県/ミニFM 88.5MHz)
      http://rft.rft-group.net/


※尚、個人的なお知らせですが、イヴェント当日、会場内で特設ラジオ局のDJを勤めることになりました

http://fm870.redstar-radio.jp/
詳細はこちらをご参照ください

では、当日、会場でお会いいたしましょう!
お世話になっております

収録の方は今週火曜日に行いまして、もう後は放送を待つだけとなりました

さらに2局、ネット局が増えましたのでお知らせいたします

また、残りのネット局が確定しましたのでお知らせいたします

17:00-19:00 IRNインターネットラジオ長野(長野県/インターネットラジオ)
      http://www.irn,jp

      下諏訪・岡谷IRN FM放送(長野県/ミニFM 89.0MHz)
      http://fm.irn,jp
こんばんは、お世話になっております

さて、「KYOTO SOUND NETWORK」では、番組をお聴きいただいた方々やご応募を頂いたサークルの方々にお世話になったことを感謝いたします

その「KYOTO SOUND NETWORK」のオンデマンド配信がスタートしましたのでお知らせいたします
(※4月に入っていろいろと忙しく配信が遅れてしまったことをお詫びいたします)

なお、番組ファイルは以下のURLからダウンロードできます
http://haishin.fmtamagawa.com/ksn_20090328.mp3

ファイルサイズは約164MBですので、接続環境によってはダウンロードに時間がかかることをご了承お願いいたします


以上、よろしくお願いいたします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同人音楽 更新情報

同人音楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング