ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

!!競馬情報ドットこい!!コミュのベガ死去・・・orz

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本中央競馬会(JRA)は17日、1993年の桜花賞、オークスを制して牝馬2冠に輝いたベガ(16歳)が北海道安平町のノーザンファーム早来牧場でくも膜下出血のため、16日に死んだと発表した。夜間放牧中に何らかのアクシデントで転倒し、頭部を強打したものと推測される。94年の引退後、繁殖馬として99年ダービー馬のアドマイヤベガなどを輩出した。 

と、思いっきりニュースパクっちゃいました。

天国でホクトベガと再戦してほしいです。
そして、お疲れ様と言いたいです。

思い入れのあるかたはどんどんカキコお願いします。

コメント(5)

えー!知らなかった、、
走ってる姿は見たことないんですけど繁殖馬としてすごい良い馬を出す、印象が強いですねー。
アクシデントっていうのが残念ですね〜!
キャプテンベガ応援してます☆
私が競馬を本格的に観るようになったのが、
ベガが2冠取った年の秋からなので、
競走馬としてのイメージは薄いのですが、
日本で現役時代走った馬の中で、
繁殖としてこれ程成功した馬は他にいないのではないでしょうか。

個人的にナリタトップロードが好きだったので、
アドマイヤベガがトップロードをゴール前差し切った
ダービーは今でもはっきりと覚えています。

今は安らかに眠ってほしいですね。
走っていた時のレースは見たことないのですが2冠馬ですし、繁殖馬としても非常に成功していただけに残念です。
アクシデントっていうのが気になります。

種牡馬として結果をだしているアドマイヤベガをよりいっそう応援したいと思います。
お母さんやお父さんが死ぬとその子供は走るというジンクスを聞いたことがあります。
なんでキャプテンベガには是非菊花賞をとってもらいたいです。
ベガ、ユキノビジン、ホクトベガ…。
まだ、競馬初心者だったのですが(馬券は知り合いに買ってもらってたころ)オークスで桜花賞と同じ1、2着となったベガとユキノビジン、エリザベス女王杯で春の雪辱を果たしたホクトベガ…。(ついでにいうとトウカイテイオーが有馬で奇跡の優勝をした年でもありました。)
繁殖牝馬として、優秀な仔を産んでいただけに残念としかいいようがありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

!!競馬情報ドットこい!! 更新情報

!!競馬情報ドットこい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング