ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホワイトアルバムコミュのWAの二次創作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(14)

この場を借りて、手持ちのお勧めを紹介していきたいと思います。

まずは、必読書(?)WA用語辞典。NRA出版事業局発行。
「泉」が何なのか、「4分33秒」がどんな曲なのか、知らないと緒方氏のジョークがわかりません。^^;
three cheers for our side。PLASTIC-S発行。
由綺メイン、理奈メインの少女漫画ちっくな短編がひとつずつ。理奈ちゃんかあいい。
白い恋人達。ポリンキーズ発行。
表紙は影夢優(森野うさぎ)氏、鬼畜な漫画はあらきよう(荒木瑛)氏です。
あらき氏は、たった5ページで強烈な印象のアナザーワールドを見せてくれます。さすが。
出会った頃のきみでいて。忍部本舗発行。
美咲メイン、はるかメインのシリアスな短編がひとつずつ。ざくざくシンプルなコマで女性キャラを生き生きと描いています。幼く見えるのは、きんぎょ注意報!の影響と思われます。^^;
みるきぃはぁと4。PLUM発行。
如月かん奈氏は、シリアスエロ漫画ももちろん上手いのですが、この由綺ちゃん理奈ちゃんがとにかくさいこーです(笑)。
とりあえずここまで。
紹介した本はいずれも6〜7年前のものなので、入手は絶望的です。ご了承ください。

他にもいい本とかありましたら、教えてください。
こんにちは。
今年の夏コミですが、音楽CDを出します。
結果的に自分の趣味でホワルバ中心になってしまいました(笑)

3日目 西う-46b 『Game Music Band Project』です。
御興味持たれた方がいらっしゃったら是非お立ち寄りください。
目下製作中につき、まだサンプル音源も無いですが、
ジャケットくらいはそろそろアップしようと思ってます。

http://www.gmbp.net/

※トピ主様、不適切なようであれば削除お願いしますm(__)m
> RICE さま
スペース行きます。よろしゅうに。

いまさら言うことではありませんが、^^;
WAは、同人音楽サークルの間で根強い人気があります。
GMBPさんの選曲がWAに偏るのもなんとなくうなずけます。

個人的に、WAをカバーした音楽CDの中で印象に残っているのは、きときとブラザー2!のレ・フランボワーズです。
↑うーん、どちらも手元にないです。残念。
やさしい恋愛の終わらせ方。小玉堂文庫発行。
http://members.at.infoseek.co.jp/fukopi/hinatairo.htm
理奈シナリオの続編です。強烈なストーリー展開は、例えて言うならば、雨降って地固まったところに大地震がきたような。心が平穏なときに読むことをお勧めします。
はじめまして。いきなりで、大変恐縮なのですが
ちょっと宣伝というかお願いをさせてください。
もし、ダメでしたらご指摘をいただければ
書き込みを削除させていただきます。

昨年のWA10周年と今年のこみパ10周年を皮切りに
Leaf・AQUAPLUS作品全般で合同誌を作ろうとさけんでいます。
にもかかわらず、WHITE ALBUMで参戦くださる方がまだいません。

そこで我こそはという皆様、どうかWHITE ALBUMで参加してくださるって
皆様がおられたら、是非、

http://www.project-la.jp

をみてご参加をよろしくお願いいたします。

ちなみに、私自身のサークルでもWAの本を何冊、エンブレムを何種類か
出していたりします。
気にしてくれる人がいたら

http://www.jseek.com/bean/

でどんなものを出しているか見てやってください。
そういやワタクシ、当時弥生さんオンリーかつテキストオンリーの
サイドストーリー集を本にした記憶がありますなあ。

銀色の瞬(とき)、なるタイトルで。なつかしい話です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホワイトアルバム 更新情報

ホワイトアルバムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング