ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Del Shannon(デル シャノン)コミュのMAHYA Live ! 骨董的新兵器 Clavioline & アフガン・ラバーブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回シャノン作品の演奏はありませんが、
彼の代表作品「ランナウエイ」の中間部ソロを奏でる楽器
Clavioline を使用するライヴがありますので告知させていただきます〜

現在とても希少な電子楽器です!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Odd Rockバンド「マーヤ(Mahya)」始まって以来の大作かつコンセプト作品

「アニマルマスク(Animalmask)」!!!

約40分におよぶ15節からなるこの一曲は、
11月27日にライヴにて初演披露となる。




そして骨董的新兵器 " Clavioline " 生の音と現物の体験!!!
ビートルズマニア、デル・シャノンファン、伊福部マニア、黛フリーク 必見!

1940年代にフランスで開発されたシンセサイザーの前身の電子鍵盤楽器だ。
真空管で動き、出力プラグも搭載されておらず。

ご存じビートルズが唯一「Baby, You're A Rich Man」1曲のみで使用。

デル・シャノンの「ランナウエイ」間奏ソロはあまりに有名。

50〜60年代には現代音楽家が作品に取り入れ、
日本でも黛敏郎氏の「ミクロコスモス」がある。




もう一つ珍しい楽器、アフガン・ラバーブの登場!!!

トルクメニーな音響&音色をお楽しみあれ〜




【シナリオの冒頭部分】

「これは一見平和そうに見える森の動物たちの物語。
しかし、それらの動物はマスクをかぶった貴方でもあり私でもある。
いや、そもそもこれはただの仮面劇、そうそうただの物語なのだ。

森はいつも平和に思えた。でもよく観察すると決してそうではなかった。
裏では随分と悪事が繰り広げられ、欲望が渦巻き権力闘争から殺し合いが続いていた。。。。。」



この決してオペラでもなく芝居でもない音楽作品は、
ゲスト無しメンバー3人のみで繰り広げられる。



ブタの陰謀
威張り腐った大ワシ
おびえるヒツジ
息絶えるペンギン

そして目を覆う卑劣な結末。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2010年11月27日(土)
シルヴァー・エレファント(東京都 吉祥寺)
開場18:00
開演18:30

他出演 〜 ピラネージ、水鏡

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


マーヤHP http://www012.upp.so-net.ne.jp/mahya/MAHYA.html

シルヴァー・エレファントHP http://www.silver-elephant.com/data.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Del Shannon(デル シャノン) 更新情報

Del Shannon(デル シャノン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング