ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きなクラシック名曲人気投票コミュの【発表】A1好きな作曲家2006-2008投票結果!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●2008年度結果発表
【A1好きな作曲家投票(2008)】
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=31350035&comm_id=778183

作曲家総数153人、()内は投票人数、同点の場合は人数の多い方が上位。

1位 ベートーヴェン 127p(28)
2位 ブラームス 83p(22)
3位 チャイコフスキー 78p(22)
4位 モーツァルト 72p(19)
5位 ブルックナー 52p(19)
6位 マーラー 51p(19)
7位 ラヴェル 40p(14)
8位 シューマン 38p(15)
9位 ドヴォルザーク 36p(13)
10位 シベリウス 35p(18)
11位 ラフマニノフ 35p(17)
12位 ショスタコーヴィチ 34p(17)
13位 プロコフィエフ 32p(13)
14位 J.S.バッハ 31p(15)
15位 R.シュトラウス 30p(12)
16位 サン=サーンス 27p(13)
17位 ショパン 23p(14)
17位 メンデルスゾーン 23p(14)
19位 バルトーク 23p(10)
20位 ドビュッシー 21p(12)
21位 シューベルト 20p(11)
22位 ハイドン 17p(12)
23位 ワーグナー 17p(10)
24位 エルガー 17p(7)
25位 ベルリオーズ 15p(11)
26位 フォーレ 15p(10)
27位 レスピーギ 14p(6)
28位 J.シュトラウス? 14p(5)
29位 グリーグ 12p(8)
30位 ホルスト 12p(5)
31位 ストラヴィンスキー 11p(8)
32位 リスト 10p(8)
33位 スメタナ 10p(7)
34位 クライスラー 10p(5)
34位 サティ 10p(5)
36位 ミャスコフスキー 10p(3)
37位 ヘンデル 9p(7)
38位 リムスキー=コルサコフ 9p(6)
39位 ヤナーチェク 9p(5)
40位 プッチーニ 9p(4)
41位 ヴェルディ 8p(6)
42位 フランク 8p(4)
43位 ショーソン 7p(5)
44位 ムソルグスキー 7p(3)
45位 ハチャトゥリアン 6p(5)
45位 プーランク 6p(5)
47位 パッヘルベル 6p(3)
48位 ビゼー 5p(4)
48位 ボロディン 5p(4)
50位 メシアン 5p(3)
50位 ワイル 5p(3)
52位 ファリャ 5p(2)
52位 ヒンデミット 5p(2)
54位 ルロイ・アンダーソン 5p(1)
54位 カリンニコフ 5p(1)
54位 ブラガ・サントス 5p(1)
54位 リゲティ 5p(1)
58位 ヴィヴァルディ 4p(3)
58位 ヴィエニャフスキ 4p(3)
58位 スクリャービン 4p(3)
58位 バーンスタイン 4p(3)
58位 ベルク 4p(3)
58位 ガーシュウィン 4p(3)
64位 カロミリス 4p(1)
65位 ヴォーン=ウィリアムス 3p(1)
65位 トゥビン 3p(1)
65位 ルクー 3p(1)
68位 イベール 2p(2)
68位 ヴェーベルン 2p(2)
68位 オネゲル 2p(2)
68位 久石譲 2p(2)
68位 グラズノフ 2p(2)
68位 シェーンベルク 2p(2)
68位 シュトックハウゼン 2p(2)
68位 武満徹 2p(2)
68位 デュカス 2p(2)
68位 テレマン 2p(2)
68位 メトネル 2p(2)
79位 ドナトーニ 2p(1)
79位 フィンジ 2p(1)
79位 ペルト 2p(1)
79位 レブエルタス 2p(1)
83位 C.P.E.バッハ 1p
83位 クララ・シューマン 1p
83位 D.スカルラッティ 1p
83位 J.M.ウェーバー 1p
83位 L.ブーランジェ 1p
83位 アイネム 1p
83位 アダン 1p
83位 アリアーガ 1p
83位 アルヴェーン 1p
83位 アルカン 1p
83位 アルビノーニ 1p
83位 アルベニス 1p
83位 アンリ 1p
83位 イザイ 1p
83位 伊福部昭 1p
83位 ヴァーツラフ・ネリベル 1p
83位 ヴァレーズ 1p
83位 ヴァンデルロースト 1p
83位 ヴィオッティ 1p
83位 ウェーバー 1p
83位 エネスコ 1p
83位 カンチェリ 1p
83位 クセナキス 1p
83位 グローフェ 1p
83位 ケクラン 1p
83位 ケテルビー 1p
83位 コープランド 1p
83位 シマノフスキ 1p
83位 シャミナード 1p
83位 シュールホフ 1p
83位 シュレーカー 1p
83位 ジョリヴェ 1p
83位 スウェアリンジェン 1p
83位 スーザ 1p
83位 ソーゲ 1p
83位 タイユフェール 1p
83位 タルレガ 1p
83位 ドリーブ 1p
83位 中田喜直 1p
83位 ニールセン 1p
83位 バーナード・ハーマン 1p
83位 パガニーニ 1p
83位 バタワース 1p
83位 バラダ 1p
83位 ヒナステラ 1p
83位 ビンゲン 1p
83位 ブラウンフェルス 1p
83位 ブリテン 1p
83位 ブルッフ 1p
83位 フンメル 1p
83位 ベッリーニ 1p
83位 ペトラッシ 1p
83位 ベリオ 1p
83位 ヘルメスベルガー 1p
83位 ベルワルド 1p
83位 ペンデレツキ 1p
83位 ポンセ 1p
83位 マニャール 1p
83位 黛敏郎 1p
83位 マルチェルロ 1p
83位 ミヨー 1p
83位 吉松隆 1p
83位 ラウタヴァーラ 1p
83位 ラロ 1p
83位 ルトスワフスキ 1p
83位 ルドルフ大公 1p
83位 ロッシーニ 1p
83位 ロドリーゴ 1p

------------------------------------------------------
●2007年度結果発表

【A1好きな作曲家20人投票(2007)】

遂に2007年度作曲家20人投票の結果が出ました。
優勝は今年もべトちゃん、2位はブラちゃんは昨年と同じですね。

ところが、なんとなんと!昨年惜しくもベスト10入りを逃したブルがなんと6位!なんと5人も抜きました。
また昨年19位のシューマンがなんと10位UP!何が起こったんでしょう?(爆)
ベルリオーズも昨年の不本意な成績35位から17位UPの18位とベスト20入りしましたね。

投票していただいた皆さんありがとうございました。近々同じ記入投票トピを起こします。2008年度もどうぞよろしく。
-------------------------------------
●A1好きな作曲家20人投票(2007)

作曲家総数141人、()内数字は投票人数、同点の場合は人数の多い方が上位。矢印以下は昨年との順位比較です。

1位 ベートーヴェン 106 →0位
2位 ブラームス 82 →0位
3位 チャイコフスキー(ピョートル) 67 ↑1位
4位 モーツァルト 61 ↓1位
5位 マーラー(グスタフ) 59 ↑1位
6位 ブルックナー 56 ↑5位
7位 バッハ(ヨハン・セバスチャン) 53 ↓2位
8位 ドヴォルザーク 52 ↑1位
9位 シューマン(ロベルト) 41 ↑10位
10位 ラヴェル 39 ↓3位
-------------------------------------
11位 ショスタコーヴィチ 37 ↑5位
12位 シベリウス 36 ↓3位
13位 ショパン 32 ↓5位
14位 ドビュッシー 30 ↓1位
15位 シューベルト(フランツ) 28 ↓1位
16位 プロコフィエフ 25 ↓1位
17位 シュトラウス(リヒャルト) 24 ↑7位
18位 ベルリオーズ 22 ↑17位
19位 ワーグナー(リヒャルト) 21(16) ↑1位
20位 バルトーク 21(15) ↓2位
-------------------------------------
21位 ラフマニノフ 20
22位 フォーレ 19
23位 ストラヴィンスキー 16
24位 メンデルスゾーン 15(11)
25位 リスト 15(7)
26位 ヘンデル 13(10)
27位 ヴェルディ 13(9)
28位 ハイドン(ヨーゼフ) 13(8)
29位 サティ 12
30位 パガニーニ 10
-------------------------------------
31位 ムソルグスキー 9(7)
32位 ヴィヴァルディ 9(4)
32位 プッチーニ 9(4)
34位 サン=サーンス 8(7)
35位 エルガー 8(5)
36位 アルカン 8(2)
36位 三善晃 8(2)
38位 ホルスト 7(5)
39位 シュトラウス(ヨハン2世) 7(4)
40位 スメタナ 6(5)
40位 ビゼー 6(5)
-------------------------------------
42位 プーランク 6(3)
43位 アンダーソン(ルロイ) 6(2)
43位 カリンニコフ 6(2)
43位 クライスラー 6(2)
46位 グリーグ 5(4)
46位 ファリャ 5(4)
46位 ボロディン 5(4)
46位 リムスキー=コルサコフ 5(4)
46位 レスピーギ 5(4)
-------------------------------------
51位 ヴィエニャフスキー 5(2)
51位 ベルク 5(2)
53位 ヒンデミット 5(1)
54位 伊福部昭 4(3)
54位 シェーンベルク 4(3)
54位 ハチャトリアン(セルゲイ) 4(3)
54位 フランク 4(3)
58位 パレストリーナ 4(2)
58位 ベッリーニ 4(2)
58位 サラサーテ 4(2)
61位 クラーク 4(1)
62位 ドニゼッティ 3(2)
63位 フィンジ 3(1)
63位 滝廉太郎 3(1)
63位 ルクー 3(1)
66位 ロッシーニ 2(2)
66位 武満徹 2(2)
66位 ウェーバー(カール・マリア) 2(2)
66位 オッフェンバック 2(2)
66位 ガーシュウィン 2(2)
66位 スクリャービン 2(2)
66位 ニールセン 2(2)
66位 ピアソラ 2(2)
66位 ブリテン 2(2)
66位 ペルト 2(2)
66位 ヴォルフ 2(2)
66位 ヴォーン=ウィリアムス 2(2)
66位 ヤナーチェク 2(2)
66位 ラター 2(2)
80位 グレインジャー 2(1)
80位 萩原英彦 2(1)
80位 レノン(ジョン) 2(1)
83位 アイヴス 1
83位 天野正道 1
83位 アルビノーニ 1
83位 イベール 1
83位 ウェーベルン 1
83位 オネゲル 1
83位 オルフ 1
83位 カスキ 1
83位 カッチーニ 1
83位 カバレフスキー 1
83位 グラス(フィリップ) 1
83位 グラズノフ 1
83位 コダーイ 1
83位 コープランド 1
83位 コルンゴルト 1
83位 酒井格 1
83位 シャルパンティエ 1
83位 シュッツ 1
83位 シュトックハウゼン 1
83位 シュニトケ 1
83位 ショーソン 1
83位 ジョプリン 1
83位 スカルラッティ(ドメニコ) 1
83位 スクロヴァチェフスキ 1
83位 ダウランド 1
83位 タリス 1
83位 タルティーニ 1
83位 タレガ 1
83位 チレア 1
83位 テレマン 1
83位 中田喜直 1
83位 バード 1
83位 バーバー 1
83位 バッハ(カール・フィリップ・エマニエル) 1
83位 パッヘルベル 1
83位 ヴァレーズ 1
83位 バーンスタイン(レナード) 1
83位 ヴィラ=ロボス 1
83位 久石譲 1
83位 フェルドマン 1
83位 フォスター 1
83位 藤掛廣幸 1
83位 ベルワルド 1
83位 ペンデレツキ 1
83位 ボッケリーニ 1
83位 松平頼則 1
83位 マニャール 1
83位 メシアン 1
83位 メトネル 1
83位 八木澤教司 1
83位 湯山昭 1
83位 吉松隆 1
83位 ラッソ 1
83位 ラモー 1
83位 リード 1
83位 ルトスワフスキ 1
83位 レブエルタス 1
83位 ロット(ハンス) 1
83位 ロドリーゴ 1

--------------------------------------------------------

●2006年度の結果!
【A1作曲家10人投票】 (作曲家総数全123人)
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=7311575&comm_id=778183&page=all
10曲記入方式、配点:1位=7P、2位=5P、3位=4P、4位=3P、5位=2P、6位〜10位=1P

(順位 作曲家名 総得点)

1位 ベートーヴェン 217
2位 ブラームス 182
3位 モーツァルト(ウォルフガング・アマデウス)  170
4位 チャイコフスキー(ピョートル) 163
5位 バッハ(ヨハン・セバスチャン) 160
6位 マーラー 95
7位 ラヴェル 91
8位 ショパン 89
9位 シベリウス 64
9位 ドヴォルザーク 64
11位 ブルックナー 62
12位 ラフマニノフ 59
13位 ドビュッシー 57
14位 シューベルト 48
15位 プロコフィエフ 43
16位 ショスタコーヴィチ 42
16位 リスト 42
18位 バルトーク 41
19位 シューマン(ロベルト) 38
20位 ワーグナー(リヒャルト) 31
21位 フォーレ 27
22位 ヴィヴァルディ 23
22位 メンデルスゾーン 23
24位 シュトラウス(リヒャルト) 24
25位 ハイドン 21
26位 ビゼー 18
27位 サン=サーンス 16
27位 ストラヴィンスキー 16
29位 ホルスト 14
29位 ヘンデル 14
31位 ガーシュイン 13
32位 パガニーニ 12
33位 グリーグ 10
33位 サティ 10
35位 エルガー 9
35位 スクリャービン 9
35位 武満徹 9
35位 ベルリオーズ 9
39位 クラム(ジョージ) 7
39位 ペルト 7
39位 ルトスワフスキ 7
42位 オッフェンバック 6
42位 ダウランド 6
42位 フランク 6
45位 シュトラウス(ヨハン?) 5
45位 ヴェルディ 5
45位 ボロディン 5
45位 モンテヴェルディ 5
49位 カプースチン(ニコライ) 4
49位 グレインジャー 4
49位 パレストリーナ 4
49位 プーランク 4
49位 ベッリーニ 4
49位 レスピーギ 4
55位 イベール 3
55位 エイク(ヴァン) 3
55位 カリンニコフ 3
55位 クライスラー 3
55位 グレツキ 3
55位 クレプス(ルートヴィヒ) 3
55位 コープランド 3
55位 ドニゼッティ 3
55位 ニールセン 3
55位 パーセル 3
55位 パッヘルベル 3
55位 ブルッフ 3
55位 マショー(ギョーム・ド) 3
55位 ロドリーゴ 3、
69位 ウストヴォルスカヤ(ガリーナ) 2
69位 グラス(フィリップ) 2
69位 スカルラッティ(ドメニゴ) 2
69位 デュティユー 2
69位 テレマン 2
69位 ハチャトゥリアン 2
69位 ブリテン 2
69位 ボッケリーニ 2
69位 吉松隆 2
69位 ロッシーニ 2
79位 アダムス(ジョン) 1
79位 天野正道 1
79位 アルカン 1
79位 ウェーバー 1
79位 ウェーベルン 1
79位 ウォルトン 1
79位 エルンスト 1
79位 荻久保和明 1
79位 グラナードス 1
79位 グルダ(フリードリヒ) 1
79位 コレッリ 1
79位 シュッツ 1
79位 シュトラウス(ヨハン1世) 1
79位 シュニトケ 1
79位 シュワントナー(ジョセフ) 1
79位 ショーソン 1
79位 ステンハンマル 1
79位 スメタナ 1
79位 滝廉太郎 1
79位 多田武彦 1
79位 トゥビン 1
79位 ドリーブ 1
79位 中田喜直 1
79位 バッジーニ 1
79位 ヴァスクス 1
79位 バーンスタイン 1
79位 ヴィオッティ 1
79位 ビーバー 1
79位 ヴィラ=ロボス 1
79位 ファリャ 1
79位 フィンジ 1
79位 ブクステフーデ 1
79位 フサ(カレル) 1
79位 ブゾーニ 1
79位 プッチーニ 1
79位 フリードリヒ大王 1
79位 ブーレーズ 1
79位 ヴォーン=ウィリアムズ 1
79位 三善晃 1
79位 ムソルグスキー 1
79位 メシアン 1
79位 ユン(イサン) 1
79位 ライヒ(スティーブ) 1
79位 ラター(ジョン) 1
79位 ローズ

コメント(1)

2008年度の結果が集計できたのでUPしておきます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きなクラシック名曲人気投票 更新情報

好きなクラシック名曲人気投票のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング