ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SuicaコミュのSUICAのチャージを手元にあるクレジットカードで。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今普通のsuicaを持っています。いつも現金でチャージしていました。チャージはクレジットカードで入金できたりできますか?

コメント(18)

Viewカードを持ってればビューアルッテ・駅券売機でできます。
まぁ、ViewカードはSuica機能付いてるのであれですが…
みなさん、わざわざ返信ありがとうございます。Viewカードでないといけないのですね。今航空会社のマイルをためているのですが、航空会社のクレジットカードでSuicaのチャージができたらマイルもたまるのになぁと思っていました。なかなか、難しいですね。
マイルを貯めるとなると、JALカードSuicaか来年夏に登場すると言われているANAカードSuicaの2択ですね。これらのカードだとViewサンクスポイントがマイルに移行できます(ANAの方は予定)。
まぁ、モバイルSuicaという選択肢もありますが、Viewカードじゃないと年会費1000円取られるのでお勧めはできません…
6:WHITEWINGさま

現時点でのプレスリリースだとANAマイル→サンクスポイントとは書かれていますが逆は書かれていないような気がします。
これ、自分も疑問なのですがどうなんでしょうね。
ANAマイルから交換できるのは、Suicaポイントです。サンクスポイントではありません。
あ、すみません。

では
・ANAマイル→Suicaポイント
・VIEWサンクスポイント→ANAマイル
の両方いけるのでしょうか?
プレスリリースを見る限りでは、
・ANAマイル→Suicaポイント
しか書いてありませんね。
http://www.ana.co.jp/pr/07-1012/07-ana-jr1206.html
JAL-SuicaはJR東日本発行のViewカードですが、ANA-SuicaカードはJR東日本発行ではないのです。これまでのANAカードに、「Suica機能」が載っているだけです。
そのため、今は一方通行なのでしょうね。

将来的にSuicaポイント→ANAマイルができるようになる可能性はゼロではないと思いますが、ANAマイル→Suicaポイント→ANAマイルというのは許さないでしょうから、Suicaポイントのシステム内部で「Suica利用で貯まった本当のポイント」と「他から移行されたポイント」を切り分けできるようにしないとサービスはできないと思います。(私見
あ、すごい勘違いしてました。
ANAカードSuicaはType-IIでしたね。そもそも、ビューサンクスポイントはたまりようがありませんね。
失礼いたしました。
このたび、オートチャージの手軽さと、
VIEWプラスで1.5%という高率のポイントがつくという2点に魅力を感じて、
suica定期券+VIEWカードデビューを考えています。

いろいろ調べた結果、年会費がかかるのが難点ですが、
以下の方法で対応しようと思います。
・VIEWカードにsuica定期券をのせる

ちなみに現在、ノーマルsuicaを所有しているのですが、
それを生かしたままオートチャージができる方法はありませんよね?
つまり、ノーマルsuicaを定期券にして、
viewカードと紐付けしてオートチャージをする、という方法は不可能でしょうか?
ということなのですが・・・

わかりにくくてすみませんが、もしご存知の方がいたら
教えていただけるとうれしいです。
私は普通のSuicaとモバイルSuicaを併用して、用途によって使い分けています。全て私はユナイテッド航空提携のセゾンカードで決済しています。

普通のSuicaカードは私鉄の回数券・特急券用として、関西に行った際に実際にチャージしたものを使っています。
1回払いだけで、1回のチャージ額が決まっています。
ただし一気に多額をチャージすると、オーソリにひっかかる可能性もあります。
http://shunanrail.livedoor.biz/archives/50807469.html

モバイルSuicaは、電子マネー・通常の乗車時に使います。
こちらは2年目から1000円かかりますが、自分のメインカードと紐付けができますし、必要に応じていつでもチャージが出来ます。

JRの回数券はみどりの窓口でクレジットカードで購入できます。
GMさん
普通のSuicaに紐付けてオートチャージっていうのは出来なかったと思います。
PASMOだと出来るんですけどね…。(ま、PASMOの場合も紐付けできるカードは限られますが…)
>★もんじゃ★さん

どうもありがとうございます。
やっぱり無理ですよね。

早速アトレクラブViewカードをオンライン申し込みしました。

これでアトレクラブカードと、suicaが一枚にまとめられてめでたしめでたし。
オートチャージできる定期券、待ち遠しいです♪
6/30をもってJR西日本のみどりの窓口でのチャージは終了となります。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173717_799.html

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Suica 更新情報

Suicaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。