ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界重金属音楽愛聴家連盟協議会コミュのメタラーってウヨクなの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奇抜なタイトルトピック立ててすみません。

これはとある“メタル嫌い・テクノ好きで共産主義者”の知り合いに
「メタラーってさあ、ウヨクばっかりで嫌いなんだよね。」
と言われて、

「はぁ?_?」

と思ったことがあって、こんな質問をしてみました。

実際みなさんどうなんですか?
政治思想的に保守だったりしますか?
世界的には革新よりの人が多いと思いますが、
日本においては関係ない気がしますけど、どうですか?

あ、もちろん僕はメタラーでサタニストで反政府主義者です(笑)

コメント(115)

どもどもトピ主です。

とりあえず、
「そんなこと言うヤツはどんなヤツだ?」的なご質問にお答えします。

>>つか、今時共産主義って随分とカビ臭いっすねぇ。どれだけ革命が失敗したのだとw

いや、共産主義者と言っても共産党員じゃなくていわゆる新左翼なんですね。
だからソ連や中国のような体制的な共産主義者ではなく反米的な環境左翼に近いです。

>>ラウドネスが日章旗を使っていたイメージで言っているのではないかと。

その世代でもないですねー。1983年生まれです。
多分ラウドネスも知らないくらいメタル嫌いだと思います。

>>そのテクノ好きな方は、まだまだ知恵が浅はかですね┐(´ー`)┌

と言うより、バカにしてるんですよ。
「バンドなんか群れて何やってんの?」みたいな事をよく言います。

>>そう言う事を言って自分の聴く音楽がいかにクールかを誇示したいだけでしょう(笑)
>>自分が理解できない物を意味不明な言葉を以て攻撃対象とする発想が幼稚極まりない。

おっしゃる通り。
オタクカルチャーなんかもよくバカにしますね。
バンド嫌いなのも「仲間と一生懸命な感じ」が嫌いらしいです。

>>長年アンダーグランドに居たメタルが近年台頭してきてますから、危機感とか違和感とかあって「メタルは右翼」だと言ってるんじゃないっすかね。

という感じではないんですよねえ。
嫌いというよりバカにしてるんで、メタルに関して何も知らないんですよね。

SlipKnotの(sic)聞かせたら「ああ、スクラッチとか入ってていい感じだねー」とか言ってたけど、メンバー見たとたん「何そのお面?」とか笑い始めてバカにし始めました(笑)

>>何人かの人と意見が被りますが、ただたんにその人の世界観が狭く、考え、発言が浅はかな感じがします。
>>
>>そうやって人を音楽で決め付けるのは如何かと。
>>実に視野の狭い発言ですね。

いや、本当そうです。
普段から偏見でしか語らないヤツですね。
「外見の良いヤツは年収も高い」とか(笑)

>>僕の周りには結構、ガチガチの革新勢力支持者で音楽語ればスピードメタル、って感じのやたら突き抜けた人とか多いんですけど(笑)。

その人、知ってます多分(笑)
でも、少数派だと思いますよ。

>>政治、と言えばフリーチベット運動ぐらいかな。

その人はフリーチベット運動をめちゃくちゃバカにしてました。

>>売れるモノより伝統美。
>>古き良きモノを大切にする。
>>ベタこそが美。

確かにそいつは
・儲け主義
・古いものはぶっ壊せ
・ベタが嫌い
でしたね。コミュニストのクセに儲け主義です(笑)

>>極めて安直な発言ですが、何か事件が起こるたびにゲーマーやオタクを叩く「ものを考えない人たち」と同じメンタリティを感じますね(笑)。

確かに普段からオタクをバカにしてますね。

>>多分メタラー=過激な人というイメージはXJAPANの影響では?と思います

これもちょっと違うんですね。
過激な人=ウヨク、ということではないんです。
何より本人が自分は過激だと言っているわけです。

あと、XJAPANってメタルなの?とか言ってた気がします。

>>反体制と言う意味でその友人にはパンクをきかせたまい
>>そして少しずつメタルに引き込んでいくんじゃ

上記にも書きましたが、
バンドそのものをバカにしてるところがあるので、
その作戦も無理ですね。

テクノは個人主義だから好きだって言ってました。
テクノのライブは半径1メートル以上は無関係だとも、
「ダイブとかモッシュとかバカじゃないの?」とか言ってました。
右翼左翼関係ないっしょw
好きなアーティストが政治的・宗教に関係しててもさ。
俺は無神論者だしメタル=右翼多いってのは偏見だね。

ただ音楽楽しめばいいかと。
日本男児〜♪=メタル って、その考え方すげぇ。
メタル聴いて、燃えたぎる気分にならない人は、
確かに理解に苦しむと思う。理解しようとしてないのか?

今にメタルが流行り始めたら、その人の考え方も
ガラリと変わるんでしょうね?ありがち?

むしろメタルを含むロックは左派的な音楽かと思っています、
↓左派的バンド
Slipknot
System Of A Down
Radiohead
Gun,s も Coldplay
Marilyn Manson
Neil Young
(意外と典型的なメタルバンドで政治観を語るのは少ないかも…)

西洋(特に米国やイギリス)は確実に左派的なバンドが多いです。

自分が考える理由としては、
?反キリスト教が多いから。
?貧困層出身が多いから。
?エコロジストが多いから。

日本人は自称無宗教者で政治に語るのを嫌う人が多いから、
日本メタラーは、どっちつかずが多いと思います(^^;

それとメタラーの自分も友達もテクノを聴くから、
メタルとテクノって仲の良いジャンルだとばかり思っていました…あせあせ(飛び散る汗)
メタルの世界はファンタジーなので政治とは関係ないきがします
政治的なバンドってニューメタル系じゃないですか?
どうなんですかね?
基本的に政治的なものをあんまり感じさせないジャンルだと思うんですよね。
パンクとかだと『反体制』とかってのもでてくるでしょうけど。
てか、どう考えても政治思想で聴く音楽ジャンルじゃないし(笑

・儲け主義
・古いものはぶっ壊せ
・ベタが嫌い

少なくても共産主義者の考え方じゃねえ(笑
政治だの思想だの・・・音楽で表現してますなんざ所詮はこじつけだぜ!!

本能の赴くまま・・・激情に身をゆだね叫ぶ!!

それがメタル!!!じゃねえのか?

小難しいこと考えながら聴いてたんじゃちっとも気持ちよくねえよ!!

政治は政治で大切だがそれはソレだ!!んなもん政治家どもにやらせとけ。

メタルはメタル!!切り離せ!!
パンク的な考え方ですね

しかしメタルは常に新しいのものを求めるという?音楽なのでそんな右翼左翼だとかあんまり…

うまく説明できなくてすみません
ライブは毎回日章旗のTシャツ着てる某バンドの某ヴォーカル見て勘違いしたんだと思います
それよりも自分の勝手な思い込みでカタにハメて毛嫌いする人はあまり感心しませんね
音楽でも人間でもです
つか・・・・ある意味スゲーよソイツ。

酔っ払い並みの話の飛躍っぷり!!

シラフ・・・・だったんだよな〜?それとも泥酔状態だったのか?(笑)
その友達の志向をここで論じても意味ないっしょ。

ココはひとつその人の受け入れやすい左派的メタルバンドから聴かせていって、じょじょにメタルファンに洗脳してこう。




そしてゆくゆくは、聖飢魔II病(いわゆる「せいびょう」)に感染させてだな…。
> MarkWaterさん
 いや、共通の知り合いのあの人(笑)だけじゃなくて。
 ウチの元職場の労組の面子が、ちょっと凄かった訳ですよ。
 団交の時なんか、実に熱かった。何名かのメタラーが実にいい声でシャウトするから、後ろの労組員はいつも熱狂の渦。熱狂のライブかプロレスの試合かって言う勢いでしたね。(苦笑)
そんな脳内スイーツ中二病(笑)はほっときましょうよ手(パー)
どうせテクノとか言ってもぱひゅ〜むとかavex系しかしらない奴だろぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まぁ自分はどちらかと言えばウヨクかな
天皇万歳って程ではないけど。
まぁジョン様のミサイルは迎撃してほしかったね〜
つか、聴きたくね〜なら聴かんでよし!!!

それをわざわざ口に出して言ってくるなんざケンカ売ってんのかコラ?

クソ野郎が!!!

最強のストロングミュージックであるメタルに宣戦布告とは大したクソ度胸だぜ!!!
さとぶぅ@Free Tibetさん

ええ、会員の中で唯一のメタラーですわーい(嬉しい顔)
>84 かっつん さんの

メタルの世界はファンタジー に賛同♪
政治と音楽は関係ないだろぉ・・・w
俺はメタルもテクノも何でも好きだぜw
初めまして。
日本のメタルは政治とは結び付きがないのがほとんどだそうです。

この前メタルのドキュメンタリーDVD見ましたが(グローバルメタルだったかな?)

海外のメタルの現状を調べるって言う作品です。

イランだったかインドネシアでは髪の毛が長いだけで警察に連れて行かれ、メタラーなのにサタニストだと断定され髪の毛を剃り落とされボコボコにされるとか理不尽な事をされるのだなんだの。

しかも逮捕です。

メタルのライブは禁止、メタルのCDは国内販売禁止だとか色々政府機関に対して不満を持っているメタラーがウヨウヨいるみたいで。

日本ではありえない状況が海外ではざらにあるみたいで、10〜20年前までそんな状況だった国が今や世界のトップクラスのバンドであるセパルトゥラやアングラなどなど、中国も同様のようで。やはり反骨精神を持った音楽なのは間違いないみたいです。

色々バンド出て来るんですが、あのSLAYERのエンジェルオブデスの歌詞も題材にされてました。

ただこのDVDに日本が紹介されたのは実に嬉しかったです、いかに日本が恵まれた環境なんだなーって言うのがすごく分かります。

で一つ思うんですが、日本はホントに音楽と政治は全く結びつきが無いと思います。

て言うか海外と比べるとこの日本の状況でまだ政治だとかを求める必要が無いんだと思います(笑)

ある日いきなりラウドパーク禁止やロック禁止令が出ればもう皆黙っちゃいないでしょう(笑)

なんとなく思うんですが、海外では左寄りな方が多い気がします。

別に日本のメタルは右だとか左?関係性を感じません。

言い忘れてましたが、ちなみに私は右派です。
自分は極右派です!
部屋には尊敬しているヒットラーの肖像画が飾ってあります。

生粋のメタラーであり無宗教・無神論者です。

自分はたまたま思想が右だっただけで、メタルとは関係ないと思いますがね!
周りを見ますと右寄りかお馬鹿しかいません。日本の場合はなんだかんだ社会が左な感じがしますので「相対的右寄り」と言っています。
メタラーにも色々いると思いますよ。
純粋に音楽的に好きな人(メロディラインとか、リフとか)
思想的にメタルが好きな人
メタルバンドの人たちの外見が好きな人
などなど。

私はメタルも好きですしテクノ系ミュージックも好きです。
「音」に関して単純に興味を抱いているので、左翼右翼は関係ありません。
もちろん全員がそうだとは言いませんが、人それぞれなんじゃないですかね。

もともと音楽というのは、自分の伝えたいことを
メロディに乗せて発信するということが一番の目的であるとしている場合が多いため、
どの系統の音楽を聴いているからどういう思想を持っているかなど
単純に断定するのは難しいですよね。
なぜなら音楽をやる人が伝えたいものなんてかなり多岐にわたるものであり、
メタルの中でも、サタニスト的なブラックメタルのように偏ったものもあれば、
特に何も伝えたいことはないけれど何か音楽を使って発散させたいという人たちもいます。
北欧系のドラゴンやらエメラルドソードやらの人たちなんかは、
特に伝えたいことはそんなにはなく、ただ彼ら自身がそういう世界観が好きだから
音楽でそういうジャンルをやっている、と思います。
(けなしているわけではなく、そういうスタンスでやっていると思えるからこそ私も好きだったりします)

何より今の世界が昔より比較的自由になっているため、
極論ではありますが結論として誰が何を言っても良いと思います。
ただ、やはり何かが好きな人に違う人の考えを押しつけて馬鹿にするといった類のことは、
あまり感心できないように思えます。
そういうところがKYなんて流行語ができた所以かもしれませんね。
自分は保守派ですが、音楽に関しては関係ないですよね。
聴くバンドにしても、バンドの政治的意見や姿勢に非の打ち所がなくても、
曲がしょーもなかったら聴かないし。
逆に、歌詞の内容が「晩ご飯のオカズ」に関してであろうが、
ギターソロが「硫酸ドロドロなんでも溶かす」であろうが、
曲が良ければ聴くし、ライブ行くし。
日本だとそーゆー人が多いんじゃないですかね。

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界重金属音楽愛聴家連盟協議会 更新情報

世界重金属音楽愛聴家連盟協議会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング