ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まなくらぶ【マナティー大好き】コミュの新屋島水族館でフロリダマナティーの赤ちゃんが産まれました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「新屋島水族館で13日、アメリカマナティーのニール(18歳)がオスの赤ちゃんを産んだ。」
マナティー出産のニュースをネット検索したものをまとめてみました

「日本でフロリダマナティーの赤ちゃんが産まれました!」
http://blog.livedoor.jp/manatees1/archives/52069741.html

コメント(15)

ついに!ですね。
是非元気に育ってほしいですぴかぴか(新しい)
元気に育って欲しいですねexclamation
公開が待ち遠しいですぴかぴか(新しい)
会いたい揺れるハート本当げんきに育ちますように!
観に行ける範囲なので、一般公開になったら絶対行きます目がハート
元気に育ちますように。飼育員さん達頑張って下さい~(>_<。)~
残念なお知らせです。
地元四国新聞今朝の紙面で、23日早朝になくなったと出ていました。
>鈴木ちゃん様
情報ありがとうございます。
非常に残念です。
赤ちゃんに一目会いたかったかったです・・・。
残念です涙
公開されたら見に行こうと思ってたのですが。
赤ちゃんのご冥福をお祈りします。
きっと名前はついてただろうから、名前だけでも、公開しないかなあ
ほんと〜に残念です!

【マナティーの赤ちゃん天国へ/新屋島水族館】
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20091125000120
2009/11/25 09:35

 香川県高松市屋島東町の新屋島水族館で13日に産まれたアメリカマナティーのオスの赤ちゃんが、23日早朝に死亡した。マナティーの繁殖例は同水族館で初、国内でも2施設目だっただけに成長が期待されたが、11日間の短い生涯だった。

 同水族館によると、マナティーの赤ちゃんは誕生後、飼育員が3時間おきに人工授乳を行っていたが、23日午前4時ごろに突然授乳を受け付けなくなり、容態が急変。同日午前5時ごろに呼吸が止まったという。

 母親のマナティーは出産直後から母乳が出なかったため、飼育員が米国の水族館からアドバイスを受けながら、24時間態勢で人工授乳などを実施していた。

 同水族館は「人工授乳とはいえ食欲もあり、年明けには一般公開できそうだったので非常に残念」としている。赤ちゃんは専門の研究施設に搬送して詳しい死因を調べる予定。
新屋島水族館へはクルマで30分チョイなので、
年間パスポートで毎月出かけています。
悲しみを乗り越えたマナティーたちは、
今日撮影したタイミングでは、よく寝てました(笑)
http://mixi.jp/view_album.pl?id=41758590&owner_id=6925581&mode=photo
かわいい〜
元気に育って欲しいね。公開が待ちどうしいなハート
11月下旬の悲しいニュースを乗り越え、
今日も新屋島水族館のマナティは、
お食事後、何も無かったかのように、すやすやおやすみタイムでした。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=44337399&owner_id=6925581&mode=photo

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まなくらぶ【マナティー大好き】 更新情報

まなくらぶ【マナティー大好き】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング