ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会福祉士国家試験勉強部屋コミュの【K】今日の問題 公的扶助論(0304)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【問題】

生活保護制度において平成16年度以降制度改正された事項に関する次の記述のうち、正しいものに○、誤っているものに×をつけた場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

A 老齢加算の段階的廃止

B 母子加算の段階的廃止

C 障害者加算の段階的廃止


D 生業扶助による高等学校等の就学費用の給付

(組み合わせ)
  A B C D
1 ○ ○ ○ ×
2 ○ × × ○
3 ○ ○ × ○
4 × ○ ○ ×
5 × × × ○

コメント(29)

3ですかexclamation & question
国試が終わってから知識が本当にヤバいですげっそり
3でしょうか?

来年受けます☆彡
ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
4番…?(白)公的扶助は難しい…もうやだ〜(悲しい顔)ダッシュ(走り出す様)ヤバイなー右斜め下
3ですかね??

国試前の知識よ、戻ってこォォいexclamationexclamation
【解説】

生活保護制度の改正事項に関する設問

A○ 老齢加算は平成16年度から3年間で段階的に廃止された。

B○ 母子加算は、平成19年度から3年間で段階的に廃止される。

C× 障害者加算は段階的に廃止しない。

D○ 平成17年度から生業扶助のための技術習得費として高等学校等就学費を支給している。


なので正解は3番になりますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会福祉士国家試験勉強部屋 更新情報

社会福祉士国家試験勉強部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング