ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLOBE ENGLISH SCHOOLコミュの7月25日 - E-mail Me配信サービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なぜ苦手?関係代名詞
遂に地デジに移行しましたね〜!テレビ買い替えましたか?

日本人は往々にして関係代名詞が苦手と言いますが、いったいなぜなのでしょう?
これは日本語と英語の語順の違いから来るものです。

ここで気をつけないと行けない事はいつもいつも語順が違うという事ではないという事です。

根本的に主語の後の動詞+目的語(S + V)は基本いつも逆になりますが、例えば、

きれいな花→ A beautiful flower
お金持ちの友達→ A rich friend
暑い夏の日→ A hot summer day

という場合は日本語とまったく同じ並びですよね?なので認識としては、大元の違い以外は違うときもあれば、同じときもあるという風に覚えておくのが良いでしょう。という事は、いつ違うかというところを把握しておく事が大事ですね。関係代名詞もその一つです。

代名詞というくらいなので名詞が絡んでくるというのは大前提です。

そして関係代名詞を使って表す名詞は、上のような語順(日本語と同じ語順)では表せないタイプのものという事を覚えといて下さい。

野球の上手な男の子→ a boy who is good at playing baseball

よく行くイタ飯屋→ an italian restaurant that I always go to

MJが昔着てたジャケット→ The jacket (that) Michael Jackson used to wear

知らない人達→ The people (that) I don't know

知らない単語→ The word (that) I don't know

全部逆ですね!だいたい日本語の順番で、知らない=I don't know、人=person、「I don't know person.」となる事が多いです。 細かいルールは追々覚えるとしても逆なんだというとこはきちっと押さえときましょう!
<心斎橋校>
青色の教科書
21:00
緑色の教科書
10:00
11:00
12:00
13:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
オレンジ色の教科書
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
20:00

紫色の教科書
17:00
18:00
19:00
21:00

<梅田校>
青色の教科書
17:00
20:00
緑色の教科書
10:00
15:00
17:00
18:00
19:00
オレンジ色の教科書
13:00
14:00
18:00
19:00
20:00
紫色の教科書
18:00
19:00
20:00

DO WHAT YOU GOTTA DO!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
心斎橋校
大阪府大阪市中央区南船場3-9-1 GOSHO心斎橋ビル5F
梅田校
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 桜橋東洋ビルB1F
MAIL : study@globeenglish.com
WEB : www.globeenglish.com
E-mail Me登録解除
メールの受信が不要な方は下記のURLから登録の解除をお願いいたします。
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=globeenglish

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLOBE ENGLISH SCHOOL 更新情報

GLOBE ENGLISH SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング