ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLOBE ENGLISH SCHOOLコミュの7月20日 - E-mail Me配信サービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
David vs Goliath
昨日生徒さんのリクエストで、なでしこジャパンに対する海外メディアの反応を解説しては?というのがあったので早速やってみましょう!

David had beaten Goliath and the Japanese football fans crammed into a Tokyo bar had screamed themselves hoarse watching their national team play two-time winners the United States in the women's World Cup final in Germany.


これはCNNのワールドスポーツからの文章ですが、さすがにプロの表現はちょっと違いますね。簡単に訳すと、

ダビデはゴリアテを倒した。東京のバーに詰めかけていたファン達はドイツの女子ワールドカップで日本代表が2度の優勝経験のあるアメリカとの試合と見ながら声をからして叫んだ。

ダビデとゴリアテ(ゴライアス)の戦いは旧約聖書に出てくるもので、羊飼いの少年【ダビデ】がペリシテの巨人兵士【ゴリアテ】を倒すというお話で、力の弱いものが強いものを倒すという比喩でよく使われます。

Japan had been the underdog and the sentimental favorite before the match. Now they are the best in the world.

試合前の日本は勝ち目が薄いチームとして心情的な応援を向けられていた。今、彼女達は世界の頂点に立っている。

Underdog : 勝ち目の薄い人、敗者

うーんハイレベル!ニュースの英語は難しいですが、中級、上級の人はぜひともトライして見てください!

これはみなさん共通ですが、リーディングはボキャブラリーを増やすのに大変役に立ちます!まずは教科書からしっかり読みましょう!もう既にやってあるページでも単語や表現がしっかりわかってるか、復習しておいて下さい!ソースはこちら!

CNN
http://edition.cnn.com/2011/SPORT/football/07/18/japan.world.cup.reaction/index.html

<心斎橋校>
青色の教科書
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
21:00
緑色の教科書
18:00
20:00
21:00
オレンジ色の教科書
13:00
14:00
19:00
紫色の教科書
12:00
13:00
14:00
19:00
20:00

<梅田校>
青色の教科書
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
緑色の教科書
10:00
11:00
20:00
21:00
オレンジ色の教科書
12:00
13:00
19:00
21:00
紫色の教科書
16:00
17:00
21:00

Let's get ready for the typhoon!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
心斎橋校
大阪府大阪市中央区南船場3-9-1 GOSHO心斎橋ビル5F
梅田校
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 桜橋東洋ビルB1F
MAIL : study@globeenglish.com
WEB : www.globeenglish.com
E-mail Me登録解除
メールの受信が不要な方は下記のURLから登録の解除をお願いいたします。
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=globeenglish

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLOBE ENGLISH SCHOOL 更新情報

GLOBE ENGLISH SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング