ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1980年10月7日生まれコミュの結婚について考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いやいや、管理人のくせして放置しまくりで申し訳ありません・・・・・

書き込みしてくれた方で意外に(?)結婚してる人が多かったのでトピを立ててみました。


25〜6歳くらいにもなると友人等の結婚式に招待されたりと言う機会も多いと思います。
自分も最近結婚式に行き、色々と思う所がありました。

すでに結婚した方のご意見や、これからする方。
はたまた、結婚なんか考えられないと言う方のご意見を是非聞かせて下さいませ。m(_ _)m


ちなみに自分は
まだ少し遊びたいってのもあるし、生活に余裕が持てなくなるだろうなぁ、と言う事で将来的には結婚したいが、まだしたくないかな?と思う派でございます。

コメント(28)

こんちわ☆
適齢期なのかなぁ。。。これは男女の差があるだろうけど(>_<")私のまわりも結婚ラッシュヾ(;→㉨←)ノやっぱり、幸せそうなの見るとうらやますぃ〜♡と思う♪あせる気持ちもないわけではないし・・・。早く結婚したいなぁ〜と思う今日この頃(o´艸`)
私ゎ、22歳の時に結婚してもぅすぐ3回目の結婚記念日を迎えます。この3年の間に子供2人産んだし。旦那もタメ!!よくあの若さで『結婚しよう』って言えたなぁ〜って思います。友達とか見てると飲みに行ったり、旅行に行ったり、自分の時間がもてたり羨ましく思うこといーっぱいあるけど、今の私ゎ、優しい旦那とかわぃぃ二人の子供に囲まれてとーっても幸せでーす☆
昔から30歳まで結婚は…。と考えていたものの、周りの結婚・出産ラッシュに焦りというか羨ましいという気持ちが出てきた今日この頃です。

歳と身体など考えると結婚より子供が先に欲しい。
将来あなたのコはこのコですよっ!ってわかってたらなぁ〜。
結婚してる人多いですよね…
ってか、結婚してる人が気になってるだけかもしれないけど…

周りで結婚って話は聞いたりするけど、
近場の友人達は独身が多いので、まずは彼氏を!!って初歩段階。
最近、たま〜に結婚の話題が出たりもしますねw

私自身はバツイチ子持ちなので、今のところ結婚する気はゼロでっす♪
でも、結婚式というモノを一度は体験してみたいとか思う--;
周りで早く結婚した友達に、「絶対焦らないほうがいいよぉーー!!」とよく言われます(^^;)
私は、まだやりたいことがたくさんあるし、今すぐに結婚は考えられません。
でも、みなさんが言うように焦りが全くないわけではありません…。難しいですよね、25歳って年齢は(+ +)

いつも思うことですが、世の中に結婚して”本当に幸せだ”と思っている人は、どのくらいいるんでしょうかね…?
去年籍を入れて今年4月に結婚式を挙げました。
結婚して本当に幸せ〜!!と思う事もあれば、結婚してぶつかる壁や新しい一面を見ることもできたかなぁ?でも、私は今の時点では本当に結婚して正解!と思ってます。何せ毎日楽しいし癒される。話を聞いてくれる相手がいるって本当に幸せなことだと思う。でも、結婚なんてそのときのお互いのタイミングだと思う。だから、変にあせる必要もないと思うし。そして私の旦那さんはみずがめ座のB型。どうやら相性がいいらしい♪
私は結婚して1年半になりますが,私の周りで結婚してる人はかなり少ないですw
友達の結婚式に呼ばれたこともないですし・・・
正直,こんな早く結婚するとは思っていなかった人なので,
やりたかったのにできなかったことはたくさんありますw
結婚を焦ることはまずないと思いますw
ユリさんも書かれてますが,そういうのはタイミングだと思いますし.
ただ,私は同居に関してはよ〜〜く考えた方がいいよ・・・ということw 自分自身同居についてすごく甘い考えだったので,今とっても後悔していますね・・・
こんばんわ!今月の6日に男の子を出産しました。結婚…。いいか、悪いかなんてあまり考えたことないけど、好きな人といつも一緒にいられて、今は大切な子どもがいて、毎日幸せです。今は出産してすぐなので、旦那とは離れて暮らしているのですが、涙が出るほど寂しかったりします。独身の時にしか出来ないこと沢山あると思うけど後悔したことはありません。
私の周りは結婚してる子としてない子と半々くらいな感じです。結婚式に行くと結婚したくなります…。

以前は24歳までに結婚して、25歳までに出産することが目標でしたが、25歳になり夢破れましたので次は27歳までに結婚することが目標?になりつつあります。
でも子どもは若いうちに産んだ方が可愛い子が生まれるって聞いたことがあるので、早く子ども欲しいですね。
こんにちは☆
今日このコミュを見つけて参加。
私は25歳の誕生日に入籍しました。27歳になるちょっと前に出産予定です。
去年は周りでも結婚する友達が何人かいましたが、まだ一度も式や披露宴に出席したことがないので、自分たちの披露宴しか知りません…
ダンナ様は一つ年下。自分の中では人生計画に近いかたちで結婚出産を迎えています。でも同じ年でもまだ実感わかないという友達もいますし、願望はあっても一人の問題ではないし。
同じ日に生まれて同じ運勢にあっても、運命までは違うところがこのコミュで色々意見交換する意味があるような気がしておもしろいです!
13で書きましたが…。

「27歳までに結婚」の夢も破れかけです〜(T^T)
あと半年…
こんにちは。となこと申します。
私は23歳で入籍、24歳で結婚式と出産。今は一児のママです。
私は結婚前は、金銭的に余裕が出たら子供とかイロイロ考えましたが、出来ちゃいました。今も金欠ですが毎日楽しく過ごしてます。
結婚についてですが、私はものすごく寂しがり屋なので家族も増えるし、大好きなパパと毎日一緒に過ごせるので、結婚して良かったと思ってます。
自分は24で結婚、嫁も同い年で24で妊娠、25で出産、そして本日9月3日子供が1歳の誕生日を迎えました揺れるハート
現在は最近建てたマイホームに家族3人で暮らしております。

金銭的に決して余裕は無いですが、その分幸せを糧にして日々暮らしています。

自分は嫁とは5年の交際を経て結婚しましたが、付き合った当初から「妻にするならこいつだな」と思ってました。

そりゃあ喧嘩はしますがお互いの事はかなり知り尽くしてますので、すぐ仲直りします。

自分の様に長い交際期間を経てお互いのことをよく知り、結婚ができたので全く不安は無いし、やはり家族っていいなあと思います目がハート
去年の12月入籍しました(^v^)
今年結婚式予定です☆

きっと私は結婚遅いかなぁと思っていましたが、
いたって普通に結婚となりました 笑

読んでくといろんな人がいてしんみりしますねわーい(嬉しい顔)
私は二年前でき婚して今は子供育てながら旦那の実家に住んでますハート達(複数ハート)

私も慎重に考えてたけど流されてきました(笑)

今は幸せだけどこれからですね(-.-;)
アタシは、5年前に結婚して去年出産しました。
家事全般苦手なアタシも、なんとか主婦業をこなし(特に料理が好きじゃないけどw)
子供が一歳になったのを機に、仕事復帰電球

うちは、同居で義母とも仲良しですが いくら仲がよくても同居はオススメできませんネーあせあせ

子供は、かわいいので不満はありませんクローバー

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1980年10月7日生まれ 更新情報

1980年10月7日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング