ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Regina Carterコミュの Regina Carterの魅力について語ろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、基本から☆

『私はRegina Carterのここがたまらない!!』っていうポイントを皆で言い合いましょう!

コメント(27)

初めまして。
1ヶ月前には無かったのに、今探したらありました、レジーナコミュ。

嬉しすぎて、即投入ですよ!

私はパガニーニから入りました。
本当に絶望してた時があって、
その時に「亡き王女のためのパヴァーヌ」を聴いて、涙出ました、本当に。

以来、彼女の曲は私の中でテーマソングになりました。
JAZZに嵌るきっかけを与えてくれたのも、彼女です。
恩人です。

宜しくお願いします。
>へっぽこさん

初めまして。
すみません、好きすぎてコミュ作っちゃいました!
参加して下さって、ありがとうございます。

私はコミュ写真にもしている「Rhythms of the Heart」から入りました。「paganini: after a dream」もいいですよね!
私も「亡き王女のためのパヴァーヌ」だいっすきです。
私はこれを自分で弾くんですけど、かなり(!)ぐっときます。

へっぽこさんもレジーナが相当お好きなようで、お話できてとても嬉しく思います。絶望しているときにいい出会いができて本当によかったですよね。私もレジーナとの出会いは、何かしら決定的なものだと思っています。

たくさんレビューも書いてらして、すごいですね。私も書こう書こうと思いながら...。へっぽこさんを見習って、私も書いていこうと思います。

また各アルバムについて、ときにはある曲について、それぞれの想いを話していきましょうね〜。こちらこそ宜しくお願いします。
はじめまして

自分はCD「Regina Carter」から入りました

Jazz Barにはまっていたときにあるアーティストさんが
弾いた曲に魅せられてこの曲が入ってるCDは何ですか?
とたずねたところ このCDでした

でも部屋をさがしてもこのCDが見つからないんですよね
買い直そうかなぁ
こんなにもReginaにはまっている人がいるなんて、初めて知りました・・・ウレシイ!

私は4年ほど前アメリカのシアターでバイトしているときに、彼女のライブコンサートで担当になり、彼女のフィーリングの心地よさとサウンドに、その場でFall in Love、すぐCDを買ってしかも本人に握手&名前入りサインまでしてもらっちゃいました...

私が持っているCDはMotor City Momentsというもの。何百回聞いてるかわかりません。ただRegina大好きなんですけど、かなりマイナーなアーティストだと思いこんでいたので、それ以来他のアルバムを探すということをしていませんでした。早速探してみます!
Erika さん、

うわぁ、アルバム名聞いてるだけで鳥肌たってきました・・・早速探してみます!

アメリカでそれほど有名なのでしょうか??私がはじめて聞いた4年前はチャリティコンサートで、正直あまり人は入っていなかったんですが、それから成長したのでしょうか・・・いずれにせよ近々に聴いてみます!
初めまして☆
発見して嬉しくて初カキコしました。
まだジャズ初心者の私ですが、初めてコピーしてのが「Rhythms of the Heart」のブルースです!!今までクラシックしか聴いたことない私にはものすごい衝撃でした…。しかし巧い…
ライブでしたときものっけからボルテージがあがり終始熱かったです(><)本当に大好きになりました☆
これからもイロイロ聴いていきたいと思います。
また来日するといいのになぁ・・・
はじめまして!俺は「paganini: after a dream」を買ってかなり気に入ってしまいました♪

最近自分もjazz violin始めたんで、参考にさせてもらってます!
>erika_bloomさん
俺はまだまだクラシックの方主体でジャズはヒヨッコなのでよろしくお願いします!
 10年前までアマオケでセコバイやってました。
 ジャズ・クラシック両方好きでレジーナ・カーターは偶然タワーレコードでCドをみつけ、聞いてみたら最高でした。
 タイトルは忘れましたがミラノのgalleriaを背景にしたジャケットだったと思います。半分ジャケにヤラレました。
 寺井さんも好きだけど、カーターにはやはり黒人のspiritとクラシックのオーソドキシーの両方を感じます。コンサートや新譜情報をいち早く知りたいと思っています。
ご丁寧にありがとうございます。
早とちりから、大人げない表現をしてしまいおわびします。
楽しいコミュになるよう祈っています。
はじめまして。
私もRegina Carterの奏でる音に魅せられた1人です。
「paganini: after a dream」をジャケ買いしたのがきっかけで、
すっかりハマってしまいました。
特にこの中の「Healing in Foreign Lands」がたまらなく好き。
泣けてきます。
(この曲はWerner "Vana" Gierigさんのアルバムの
ピアノバージョンの方も大好きです。)
「Rhythms of the Heart」「Motor City Moments」もよく聴いています。
ヴァイオリンにもジャズにもクラシックにも全然詳しくないですし、
どこが好きなのかは自分でもよくわかりませんが、、
とにかく聴いているととても心地いいのです。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
Regina Carterについてまだ殆ど知らないのですが、これからここでもっと知れたらと思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして、レジーナカーターの演奏ほど感情的になれる演奏は少ないですよね。この抑揚はたまらんですね

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Regina Carter 更新情報

Regina Carterのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング