ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Xenosaga-ゼノサーガコミュの海外版ゼノサーガ公式サイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 http://www.xenosaga.com/

 ここのエピソードIII公式サイトを是非見てください!
 日本の公式サイトがすごく手抜きというか…ちゃっちく見えます。
 まあ、開発途中というか情報規制があった中で徐々に作っていったものと、初めから画像や資料の揃ってる状態とでは、作り方が変わるのはしょうがないんですが…。

 すごくかっこよかったんですよ。

 エピソード1のX.I.D.も試しにダウンロードしてみたんですけど、ギミックが凝ってて面白かったです。

 ただし、全文英語なので……もぐらは説明文は斜め読み状態です。
 説明文を読まないとどうしようも無いときは、辞書と首っ引きか、あるいは翻訳サイトで翻訳してましたが……
 どうでもいいんですが、翻訳サイトって直訳過ぎて意味がかえってわからないときがないですか?

コメント(4)

見て見ましたが素晴らしい出来に驚きましたよw

1,2のサイトもゼノサーガの世界を良く表現してますね。


こんな風にサイトを日本でも出していたら、もっと売れたと思いますよw


>翻訳サイト
しょうがないって言っちゃしょうがないですねw

一つの単語や1文なら翻訳もしっかり出来るでしょうけど
長文ではどこで区切ってるから判断するのが難しくなりそうですからね〜
見てみました。すげーかっこいいですね。
日本のサイトがえらい手抜きじゃないかと思ってしまいますw
確かゼノサーガって海外で評判良いんですよね。
海外版は何か追加とかあるんですかねぇ。
気になるなぁ、英語がわからんから全然内容が読めません。
カァーッコイイ!!

T-elosの壁紙落としちゃったwカッコイイんだもんww
すごいいい出来ですね!
日本のサイトだとキャラクターとスクリーンショットをのっけておしまいって感じだけど、海外版はトレーラーとかサイトを見ていけば壁紙見つかったりして見てるだけで十分楽しめる!それに、音楽も流れててよかったなぁ。
制作元なんだから日本はもっと頑張って欲しかった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Xenosaga-ゼノサーガ 更新情報

Xenosaga-ゼノサーガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング