ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

農園企画アルファコミュのアルファが雑誌に掲載されました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日Linkaran(リンカラン)という雑誌からアルファに取材依頼があり、本日発売されました。

今月のテーマは「実る生活を楽しむ、豊かな農的暮らし」

実践!農ある暮らしガイドのコーナーに載っています。
興味のある方は是非。今回は農の特集なのでみなさんにとっても面白い記事が多いと思います。

中には前に話したことあると思います。エコアパートのことが特集されていました。都会での農的生活ということで、なかなか面白かったです。私の実家は小さい庭があって、家の近所は南側が皆塀がなかったんです。U字溝になっていたので。それで皆ガーデニング好きだったものだから、隣から隣へ渡り歩けるんで、しょっちゅう奥さん達と庭の話で盛り上がっていました。それがいいコミュニケーションになっていたんですよね。それを思い出しました。


ちなみにわたくしごとですが、

この雑誌私の大好きな雑誌でしたので、依頼が来たときにはすごく嬉しかったのですが、この雑誌のコンセプトが良くて、大事なことがちゃんととりあげられていて、しかもおしゃれに紹介されている。時代が変わったんだなぁとしみじみ。

最近エコや農の特集をいろいろな雑誌でやっていてそれを読み集めつつあります。HanakoとかBRUTUS、旅行雑誌(フィガロ?)でドイツの特集とか、面白い農の記事がたくさんありました。

なかでも、外国でいろんな野菜を作って、消費者に好きなだけ収穫してもらい最後に会計するという農園スタイルがあるそうです。路地栽培ののスーパーマーケットですね。それにかなり興味を持ちました。そんなことができるのなら是非やりたい。

ほんとにこの農の世界は面白い分野です!! 

コメント(13)

 毎日毎日本屋に通って本日Getしました。
 <リンカラン>を買うのは初めてですが、環境に配慮した女性誌という位置づけでしょうか。
 「実る生活を楽しむ、豊かな農的暮らし」という特集ですが、フランス編と日本編に分かれていたのですね。さすがお洒落な女性誌。
 アルファの記事はもとこさんも書いてくれたように実践編に。田植えの仕事で汚い格好していてもなんとも不思議なことにお洒落に見えるではないですか。
 これをきっかけにアルファに興味を持ってくれる人が増えるといいですね。
今見てきました。荷物を沢山持っていたので、アルファの紹介ページのみ立ち読みしました。わーい(嬉しい顔)
ところで、昨日今日と愛知&岐阜方面に行ってきたのですが、田に水がありませんでした。この時期はそーゆーものなのでしょうかねー?
ちびまるさん

私もあまり詳しくは無いのですが土用干しかもしれません。
マサユキさん
早速有難うございます!
そうですね。中干しっていうやつかな?
一度水を抜くと水を必要とする草が弱るのかもしれません。
それか、コシヒカリとかだと9月中旬には収穫なのでもしかしたらもう水を抜くのかもです。
なるほど〜中干しですか〜!
色々と奥が深いのですね。有難うございます。
近くに本屋がなくて、頼んで届いたのが、昨日でした(笑)
リンカラン読ませていただきました。
写らなくていいとおもってたんですが、手と遠目に全身が写ってました(笑)
アルファのことが共同農園と書かれていて、自分ではその意識がなかったので、発見でした。

ちびまるさんへ
だいたい9月中下旬に稲刈りするので50日前には水を抜きます。
おおおー!そうだったのですか〜またまた有難うございます。わーい(嬉しい顔)
そういえば稲刈りの時は水は無いですね、普通。
稲刈りやったことはないですけど。
 リンカラン効果というべきか、コミュ参加人数が99人まで増えました。田植えの時点で93人まで行ってその後止まっていたのが最近になって急に増えています。新しい方もぜひご発言お願いします。

 リンカランのコミュはmixiにもありますが、トピックス立ててもあまり盛り上がらなくて残念です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34097810&comment_count=3&comm_id=7302
 取材に来てくれたライターさんがそのときのことをご自分のブログに書いています。
 http://blog.thisisgood.jp/
 これ↑ってもとこさんのことでしょうかね。
 コピペしておきますね。

http://blog.thisisgood.jp/?eid=784145
>田んぼに行ったのは本当に暑い日で、お借りした長靴に履き替えて、
>共同農園の方とあれこれお話をしながら田んぼの草刈りをしていたんですが、
>その方がふと手を止めて腰をあげ、私に「ほら」と声をかけたんです。
>立ち上がって視線の先を追うと、その瞬間に涼しい風がグリーンの稲をなびかせながら、
>田んぼの上をすうっと吹き抜けていって。
>その時、その方は「ほら」としか言わなかったんですけど、
>「ほら」に田んぼを続けている理由のすべてが込められていて、
>本当に参ってしまいました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

農園企画アルファ 更新情報

農園企画アルファのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング