ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Active Directoryコミュのお勉強

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。初めまして。
くだらないトピックスですが宜しくお願い致します。

会社でActive Directoryを使うことになるのでインターネットで勉強しているのですが、あまり理解ができません。

良い参考書やサイト、これもやっといたほうが良いぞ的なものがありましたら、教えてください。

お願い致します。

コメント(20)

ステップバイステップガイドはこちら↓
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/techinfo/planning/walkthroughs/default.mspx

これをみながら,VM に評価版インストールしてサクサク触ってみるのがイイと思います。

ちなみに,Microsoft がリリースする Virtual Server R2 もフリーです。。。
とりあえず、サーバを2台立てて、DCとメンバー組んでみては?
本当は複数台用意して、L2あたりでクローズドLAN組んでサーバの昇格や降格も試してみると良いかと。

あとクライアントPCを用意して、OU切ってポリシー適用して遊び倒すとか。
ポリシーは適用順や、設定で色々と出来るので勉強になりますよ。

結局directoryサービスなんで、資源を色々と追加したりコントロールしたりするのが醍醐味かと思います。
本番はそう簡単に変更できないので、テスト環境で遊び倒すのが吉です(^^)
ガンバってください。
返答ありがとうございます。

とりあえずステップバイステップガイドから見てみたいと思います。

たびたびお世話になるとおもいますが、これからも宜しくお願い致します。
すみません。そもそもActive Directoryの意味すらわからないのでこちらのコミュに入らせていただきました。

ぶっちゃけADって必要なのでしょうか?
初歩的なことですが何かわかりやすい仕組みなどわかるサイトとかあれば教えてください。
複数人で複数台のファイルサーバーを共有する場面で、セキュリティ的なこだわりを発揮したい思ったときに何が出来ると嬉しいか考えてみれば、なんとなくありがたみがわかると思うよ。

まずは情報セキュリティの素養が必要。CIAとかね。
そうさん

コメントありがとうございます。
コミュニティも会話がぷっつり切れていたので返信してくれるか心配でしたがわーい(嬉しい顔)

なるほど、ファイルサーバーは確かに共有設定していたのでそういう意味もあったのですね。

私の会社はちょっと変わっていましてADの仕組みをあまり知らない部署が管理している為何かあっても対策ができない為私の部署が中身を知っていないといけないぽくて後学の為にもちょっと勉強してみようかと思っていました。

今はビル内全体はADが入っている状態なのですが、決められたユーザー名とPWを入れれば確かに自分のディスクトップみたいなのが出るのですが他のパソコンに入った時って自分のローカルのPCみたいにデータは残っていませんよね?
結構違う席で使うことが多いのでそういうことができたらいいなとは思っているのですが・・・
まだまだADのことがよくわかっていないのでもっと勉強はしたいと思っています。あせあせ(飛び散る汗)
> ふくふくさん

書かれているご要望も Active directory で実現可能ではあります。設計や運用でちょっと高度な技術や知識が必要ですが…。
>ナバリンさん
おお!助かります。早速中古で探してみますね。
ヤフオクとかにもあるかな?
うちのサーバーは結構古かった気がするので十分対応できそうです手(チョキ)
また見つかったら報告いたしますね〜
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>ロードスターくん
まさに私がやりたいことはそれなんですよexclamation ×2
実は建物が違う所で社員さんがメールとかみたいらしいんですが、ADが入っていないのでPCにアカウントを作成して複数の人間が使ってるらしいのでPCがいかれてきてるらしいのです。
ADでそれができるのであればぜひ覚えたいのですが難しいのかな。
お金をあまりかけたくないのですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
すいません。
もう一つ教えてください。
ADを入れたら各ユーザーがPWを決めると思うのですが、それってどこか管理してるのでしょうか?
いつも管理している部署が設定したパスワードを忘れた場合一度リセットかけて再設定しているので、パスワードを忘れた場合は管理しようがないのかなとふと思いました。

もしご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします♪
>ナバリンさん
お返事ありがとうございます。
やはり簡単にできるのがリセットみたいですね。
覚えておきますわーい(嬉しい顔)
ADのMCP取得のため、実機を使って勉強してます。

2003Server は経験があるのですが、ADを使ったことがなく

2008Server は随分変わって複雑になってますね。

このコミが刺激になると いいなと思ってます。
またまた、こちらのコミュでお世話になります。
ご紹介していただいた本がなかなか見つからないので質問させてください。

会社で共有しているPCが1台ありますが、複数の社員が使っても問題ないのでしょうか?
データはローカルPCに各ユーザーフォルダに保存されるのでしょうか?
初歩的な質問ですが教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。
ライセンス(CAL)の問題がクリアされていれば問題ないと思いますよ。

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/client-licensing.mspx

データは、何も設定していなければローカルPCに保存されているんじゃないでしょうか。
>そうさん

ありがとうございます。
ローカルPCに保存されているか確認してみます。
また相談ごとがあったら書き込みしますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Active Directory 更新情報

Active Directoryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング