ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの交通事故裁判

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
自転車(私)と自動車との交通事故を起こしました。むち打ちで半年通院しましたが、保険会社からの示談書に納得できず、弁護士を通して訴訟しました。

しかし、相手の保険会社側の弁護士からは、
治療の固定日について争うと言われています。
半年間の通院では電気治療をしていました。

過失割合は始めの段階では1(私):9です。

色々な事例があると思いますが、この場合、どうなっていくでしょうか。
交通事故裁判では和解で解決する事が多いみたいで、
もし、治療の固定日が3カ月になってしまうと
3カ月分の治療費を払わないといけないみたいで、それなら始めに提示してきた示談額の方が高いような気がしたりして、、
よろしくお願いします。

コメント(6)

不安な気持ちがわからなくもありませんが。。。

> 弁護士を通して訴訟

その弁護士はなんと言っているんですか?
支払う料金並みの仕事ができる弁護士なんでしょ?

相手が、示談と和解ではなく、争うということは、それなりの勝算を見ていると思いますよ。

> それなら始めに提示してきた示談額の方が高いような気

一般に、保険屋は出し渋るとも言われますが。。。
基本計算は機械的に行うので、一律の計算のほうが、マシだったと言うケースもありえます。

個々で気休めを聞いても、あまり意味はありませんよね?
>>[2]
なるほど。
モーターマンさんはどのような内容で
和解されたのでしょうか?
>>[4]
わかりました。
8年間、、
それは本当に大変な闘いだったと思います。

私も納得できる和解案がでるよう願いたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング