ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの慰謝料の相場について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、この場を借りてすこし質問させて下さい。
去年の夏、自分が自転車で交差点を直進中に、対向車線を走ってたトラックが右折してきてはねられました。過失割合は9:1で相手が9になりました。
こちらの怪我は右鎖骨骨折で、入院期間が21日で通院が12日、治療期間は一年近くでした。本当は痛むのでもっと通院したかったのですが医師の指示に従った結果12日となりました。
先日、賠償額の通知がきたので見てみると慰謝料が609700円でした。むちうちの症状の方を見てるともっと貰えてるので(むちうちの症状を甘くみてるわけではないですが)骨折して手術もしてる私の金額は妥当なんでしょうか?
どうか教えて下さい。

コメント(5)

大変な目に遭いましたね。
交通事故にあって痛い思いをして、別にお金はいいから、元気な体を返してくれと思っても結局それは無理ですのでお金ということになってしまいます。
この609700円は、保険会社のほうで一番抑えた金額です。
 弁護士と契約し弁護士基準でやってもらえば、1年間の治療日数ですので概算120万円くらいにはなるかと思います。
 弁護士と契約すると、それも概算ですが契約料が約10万、さらに最終的に10数%の報酬を払いますので120万として、約18万の報酬です。
 ですので、残りは92万円ですね。
 弁護士も、このくらいは書面の何回かのやりとりだけですので、場合によってはもう少し安くなったり120万が130〜140万に増えるかもしれません。
 1度相談にいってみてはいかがでしょう。
 地区によっては無料相談もありますが、1時間1万なにがしでしっかりと相談したほうがいいですよ。
 ご参考までに。
入院もされて大変だったと思います。

私も弁護士の先生に
一度相談するのが良いと思います。

最近は交通事故専門に取り組んでいて
初回無料で相談にのってくれる事務所は
探せば結構ありますよ。

皆さん、お返事ありがとうございます。
丁寧にお答えいただいてとても心強く感じました、皆さんの言うように一度弁護士に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング