ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュのご相談させて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日12日の夜に事故にあいました。お互い車での事故でしたが、私の方が優先道路で相手側は一時停止標識のある道の十字路での事故でした。私がその交差点に差し掛かろとした時、相手が一時停止せず10キロ〜20キロくらいで交差点に入ってくるのを設置されているミラーで確認しクラクションを鳴らして私も徐行してましたが、あいては気付かず、そのまま追突しました。警察を呼びました。結局お互いの物損事故で終わりました。ですが次の日から私は首から肩にかけて痛みが出たので整形外科に行き頚椎捻挫で診断書にて1週間の治療が必要と言われました。その診断書を警察署に提出し人身事故に切り替えて頂こうかと思い、警察署に電話しました。相手の保険会社の方にも私から連絡し警察署に行きますと言いました。そしたら数時間後に相手の保険会社の方から連絡が入り、相手の方は、大した事故でも無いのに、警察に行く気は無いと言って、さらに保険から治療費も払うつもりもないと言ってるみたいなんです。まだ過失割合もわからないですし、保険会社の方は事故現場の確認もできていない、連休に入って保険会社の方とも連絡とれませんし、このまま通院しても払っていただけないのか、初めての事なのでわかりません。このような現状ですが、今後どのように進めていいのか教えて下さい。宜しくお願いします。

コメント(3)

警察が人身事故として扱うなら、過失割合に応じた賠償責任が発生します。
保険が出す出さないは直接関係ありません。


> 私も徐行してましたが

徐行=直ぐ止まれる速度 ですから、徐行していたのなら、停止動作をしなかったためにぶつかったということですか?
或いは、速度が普通より遅いだけで、徐行ではなかったということです。
保険金ほしいのか。警察もめいわく。自分が気づいてるのにぶつかるなんて当たり屋です。相手気づいてないとわかってたら自分が止まればいいだけ。こんな事故相談すると荒れるだけ。削除したら。
ジジ さん、

まず、事故状況が文面からでは想像しにくいです。
”追突”ではなく側面衝突ですかね?
それと相手と衝突するまでの流れでジジさんは相手を
確認しているんですよね。

運転者は避けられる事故は避けねばなりません。
優先道路が水戸黄門の印籠ではありません。
過失割合が生じる事故と思われますので、ジジさん側の
加入保険会社に動いてもらうことです。

少ない情報だけで判断しても100:0はなさそうなんで。
今時の保険会社、土日祭日でも対応もしくは受付はしている
はずなので、まずはご自身が加入している保険会社に
連絡してください。

あと、このトピを中途半端にしないよう、事故状況と
その後の流れを”できれば”ご報告ください。
似たような事故にあわれた人のためにもなりますので。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング