ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの走行中の追突事故について(その前後の関係は?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●事故日時
今日午前9時頃、追い越し可能片側1車線道路にて

●保険会社への連絡の有無
既に連絡済みだが、休日のため対応は火曜以降に

●提示されている過失割合
http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu8-3.htm
これによると 
〔80(自分):20(相手)〕

●自分(相談者側)の車両・任意保険の有無
 〔乗用車ウィッシュ〕
 〔任意保険:あいおい 〕

●相手の車両・任意保険の有無
 〔普通乗用車〕
 〔任意保険:三井住友海上 〕

●場所
 幹線道路から横に入った道なので、住宅地ではなく商業地かと思います。

●事故状況
わざと前車が急にブレーキ踏み止まれず衝突

●事故処理の進行状況
 (物損)


●何を相談したいか、事故経緯

一見単純な車間距離不足かと思われるのですが、

その直前にいろいろ経緯があります。
事故現場より100mほど前でしょうか(目視なので正確じゃないですが)まず前車が右ウインカーを出し左に幅寄せして停車していました。(15秒くらい)

こっちは当然右に曲がると思い後ろで停車していましたが、右に曲がる気配一向になし、それで前車が発車する直前くらいに1回クラクション鳴らしました。
正直タイミング悪くなってしまったと思います(これが気にくわなかったんだろうと思いますが)

その後タイミング良かったので追い越ししようと思い進行しましたが、相手に明らかな幅寄せと急加速され追い越し出来ず、幅寄せのタイミングがあまりにも劣悪なためすぐに車線に戻らざる得なくなり、戻りましたが急に戻ったため車間距離取れず、相手にブレーキ踏まれすぐ衝突という状況です。(幅寄せ時にもクラクション鳴らしてます)



※その後相手の関係者が出てきて胸ぐら掴まえられて、喉のあたり怪我しました。警察も来て傷害罪になると相手は怒られていましたが、その辺は面倒なので被害届は出していません。
その後は特に蟠りなく解散しました。
ドライブレコーダー付けていますので鮮明に記録されています。
デジタルではないので、正確には分かりませんが正直速度超過は5Kくらいしていたかもしれません

相談内容
こういった場合相手の過失はどのようなものになるのでしょうか?
可能性低いと思いますが、直前の相手の停車方法なんかは影響されないでしょうか?


文章では伝わりにくいですが、知識のある方アドバイス等頂ければ幸いです。

コメント(22)

相手車両が急ブレーキに至るまでの前後関係をドライブレコーダーがどこまで記録しているかでしょうね。追い越し時の相手車両の急発進から録画されていれば
路外出入車両との接触事故を準用してもいいような気がします。

もう少し子細に状況の情報が欲しいですね
レコーダーは停車しててからのものも全部あります。

一応追い越ししようと思ったのは、相手が出だしてすぐです。当然相手も速度出てないので行けると思ったからですが、すぐ幅寄せ&急加速されました。


あとどのような点が分かりにくいでしょうか?
事故の前後は全て記録されていますか?
全て記録されています、今見てみましたが明らかな幅寄せされています。

因みに相手は警察に幅寄せなんて一切してないと言っていました。
(この野郎と思いながら横で聞いていましたが……)

まあレコーダーあるとは言いませんでしたけど……

過失としてはこっちが大きいとは思うので、控えめにしていました。
> <`〜´>さん
いずれにしろ警察と保険会社にドラレコを提出するかもしれませんので大切に保管を!

よければもぉ少し詳細に教えていただけませんか?(゜゜)
図を書きました。
片側1車線、幅は普通の幅だと思います。当たり前ですが対向車なし

1:何故か右ウインカーを出して左に寄せて停車していました。自分も完全停車です。(左寄せて止まるのに何故ハザードまたは左ウインカーでないのか?)
クラクション1回

2、3:停車後すぐに相手の速度も考え追い越ししようと右側へ(反対車線へ)ここで急加速&幅寄せされ、追い越し出来ず元の車線へ
幅寄せされクラクション1回です

4:で少し馬鹿にするような感じで蛇行運転されます、おちょくったんだと思いますが、そこでまた何故かウインカー&ハザード出さず停車されすぐ衝突です。
3〜4〜5に関しては20mあるかないかくらいかと思います。
因みに相手の前方に車はありませんでした。
相手は完全な急ブレーキとまではいかないと思いますが、意味不明な停車だとは思いました。
ドライブレコーダーに記録があってなら警察に証拠提出して納得行くように
してみては?まあ傷害罪とかになるなら早めにいしゃでその事で診断書もらっておくべきですね。
過失(明らかな暴走行為とか)を認めないなら傷害で告訴したら?
自分なりに調べたところ本当に急ブレーキの場合50:50になるみたいですが、まあ基本的な70:30、80:20になるかと思っています。

因みに普通の口調で「100%こっちが悪いです」と書けと言われましたが、拒否しました。こんなものに価値あるのか分かりませんが拒否しました。

ドライブレコーダーあるのでいくらなんでも過失認めないとかはないと思うんですが、警察への証言と全然違いますし……
傷害罪に関しては面倒なのでいいです、今みたら首に傷ありますが……
そんなに暇じゃないですし……
傷害とか、幅寄せ=危険運転とかは、警察に言えばいいけど。
事故そのものは、ただの追突でしょうね。

> 戻りましたが急に戻ったため車間距離取れず、相手にブレーキ踏まれすぐ衝突という状況です。

戻ろうとして横にぶつかったならともかく、いったん車線内で後続できているなら、そのまま車間をあけるまで減速し続ければよいだけの話なので。。。

> その直前にいろいろ経緯があります。

ただの双方のわだかまりでしょ。
挑発に乗ったのが負けって感じです。

> わざと前車が急にブレーキ踏み止まれず衝突

先方はわざとといってますか?

> その後タイミング良かったので追い越ししようと思い進行しましたが、相手に明らかな幅寄せと急加速され追い越し出来ず、幅寄せのタイミングがあまりにも劣悪なためすぐに車線に戻らざる得なくなり、

当初「タイミング良かったので」と思ったのが判断ミスなんでしょうね。

> それで前車が発車する直前くらいに1回クラクション鳴らしました。

これが最初の違法行為という認識はありますか?

ドライブレコーダーで先方が取り締まられる要素はあっても、事故の割合には関係ないでしょうね。
あんまり突っ込んで「首が痛い」とか言われ始めると困るのはこっちでは?
急ブレーキも、人影に見えたって言われたらどうしようもないでしょう。
見晴らしのよう原野で、前車の周囲まで写っていればともかく。
カーチェイスの証拠でもあるわけでしょ。
ご本人が勝算ありと思うなら勝手にやればよいけど。
内容見る限りは、より良くしようとすればするほど、話が悪化しそうな気が。。。
自分も行こうとして、前車も同じようなタイミングで出れば危険になるでしょう。

だからこの場合別にはっきり違法とは言えない。
そもそもそんなに具体的にこれはダメとか明記ないし、本人にとって危険な場合なら違法ではない!明らかに矛盾した言いわけでなければだけど、
トピ主さん、今回の様子だと絶対違法とは言えないと思います

それにその直前の危険運転で過失付く場合なんていくらでもあります。
でも3:7、2:8くらいかとは思いますが…
> <`〜´>さん
やはりちゃんと警察に届けた方が良いと思いまし。
相手が主さんを挑発してたようにしか考えられません。

主さんが動画を見るかぎり蛇行はしてましたか?
平塚のゴマちゃんさん

蛇行はしていますね、
その直前の急な幅寄せでびっくりし、かなり慌ててしまったのがいけなかったと思います。怒りより焦りが先行してしまった感じです。
事故はその時の状況のみで判断するとは限りません前後関係が客観的に明らかな場合は矢張りその前後関係も過失の算出には重要になてきます

さてそこを踏まえて若し話の流れ通りならば、本件は判例タイムズには無い非定形型の事故になり得ます

恐らく本件事故も基本過失割合は駐車車両が追い越し車両が追い越しと同時に発進、不適切なハンドル操作、あおり行為幅寄せなどの危険行為を鑑みると判例タイムズの路外出入車両との接触事故を準用して

20:80での交渉で構わないと思います。仮に例え片側一車線のはみ出し追い越し禁止車線と言えども駐・停車車両を追い越してはいけないと言う道交法は存在致しません

ドラレコなら急ブレーキの妥当性も前後関係から客観的に判断できます。相手が何を言っても画像から得られる情報は誤魔化しようが有りません、あおり幅寄せ行為、急加速→急ブレーキと一連していれば、危険を感じた等の馬鹿げた言い訳は通用しないと思われます

本件は100%トピ主の言うとおりの事故で有れば訴訟では、無過失事案に近い判断がされる可能性もあります
おっと失礼

追い越しを中止して元の車線に戻った直後の相手車両急ブレーキ→追突ではないようですね、貴方の前方を有る程度蛇行運転しているのですか……

こうなると判断に迷いますね、追い越し行為は完遂していたと判断されたら

>fleet7さんの解釈通りに判断される恐れも無きにしも非ずですね
蛇行運転 要するに追い越しの妨害で、それそのものは違法行為ですが。。。
それを目視していて、更に追い越しを試みるのは、事故を覚悟の上と解釈されませんか?
最後の判定は、警察なり裁判所がすることですが、
今回のケースの経緯というのは、単に双方の危険運転の証明であって、最終的な事故の割合には影響はしないのではと。

> 危険を感じた等の馬鹿げた言い訳は通用しないと思われます

先行車両の視界に対しての危険は、後続車両の記録では証明はできないでしょう。

> 駐・停車車両を追い越してはいけないと言う道交法は存在致しません

駐・停車車両に対しては、追い越しとは言わないので、道交法に存在はありません。

fleet7さん

それを目視していて、更に追い越しを試みるのは、事故を覚悟の上と解釈されませんか?

→んっ、追い越しは1回だけしようとしただけです、最初は別に蛇行はされてないです。幅寄せされて焦って戻ってその後に前で蛇行されただけです。

因みに今回の件で過失逆転しようとか6:4にしようとかは考えてません、8:2ならそれでもいいです。ただ警察に言ってない事実が保険会社に証明されればいいと思っています。今回の件で自分が反省するのは当たり前ですが、相手にも分かってもらいたいと思っています。(動画見れば言いわけはできないと思いますが…)

解決していないのに
こんな事言うのもあれですが、もっと大きな事故にならなくて良かったと反省を込め思っています。今後に役立てればいいと思っています。



※6の図で青が自分、赤が相手です。
> 幅寄せされて焦って戻ってその後に前で蛇行されただけです。

とすると、なおさら減速して車間を取ることは可能では?

まあ、詳細は聞くのと見るのとでは違うので。。。
警察や保険屋と判断されれば良いのではないでしょうか。
じゃあ警察なり相手の保険会社に動画を見せればいいんでない
過去に動画をネット配信して後続の運転手が摘発、当て逃げ犯摘発なんて事例は実際にあります。

ここにアップ出来るなら(やり方わかるなら)説明通りか拝見したいところ。

多少は悔しい気持ちや闘争本能が芽生えギリギリでの車間距離で後続に付いたとかは無いですか?

暇じゃ無いとかコメントありますが、証拠の動画を提示して正式に裁判する位の事をした方が良いと思います(暴行もされている訳だし)!
説明が真実なら80:20なんて割合に納得する必要は微塵も無い訳で・・・。
これに納得してしまえば理不尽に悪に屈する事と変わりありませんよ?

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング