ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの当て逃げです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無知なため、詳しい方、意見を聞かせてください!
先日知り合いとご飯に行き、帰りは一緒に行った知人に車で家までおくってもらいました!車はK自動車で、自分は飲んでいたので広い後ろの席に一人ですわりました!
狭い道なのですが、T字路にさしかかろうとしたときに、二人乗りした原付が飛び出してきて、すこし接触しました!そのときに、こちら車がわは急ブレーキをしました!後ろにのっていた僕は前までぶっ飛びました!バイクはそのまま逃げました!
僕は救急車ではこばれ!全治3カ月以上はかかると診断されました!相手のバイクは今だにみつかっていません!
そこで警察に問い合わせしたところ、相手がみつからない以上はこちらの車を運転していた運転手に罪が過失されるようなことを言われたのですが!僕も送ってもらってた身なので!運転手に罪がいくのは良い気持ちはしないです!
罪が行くとするのならば点数はどれくらい引かれるのでしょうか?罰金などはあるのでしょうか?
詳しい方おしえてください

コメント(7)

全治三ヶ月とは、何ヵ所骨折したんですか?

もちろん、シートベルト未装着ですよね。体を守る意味で注意しないといけないですね。

T字路は字でいうと、横方向に進んでいたんですか?それとも下から上に向かい、右折か左折予定でした?
まずはお体を治癒される事をお勧めします。
接触した事実があるなら警察を呼び現場検証および調書を書いてもらうのが筋です。
当て逃げという事実を事故証明書に残すのと警察が当て逃げとして
接触部の写真とか取らないと調査できないからです。
で、お怪我の件ですが
運転してた友人の車に「搭乗者傷害保険」なるものは付いていませんでしたか?
休業損害・治療費・その他費用は残念ながら運転される方の保険を使うのが良いかと。(要任意保険)
警察が罪になるというのは変な話ですね。
今回の事案はバイクと接触したが逃げたのはバイク側で(無免許や飲酒してたガキの可能性有)
車側は逃げてもない訳ですから罰則される事はありえないと思います。
う〜ん、当方もこの案件で検察側が被害者である運転手を咎める事は無いと思いますけど(要ちゃんとした事故処理と事故報告書が必要)。


はねをさんではないが、やっぱり全治三ヶ月って内容が非常に気になる。

完治するまでに、大よそ三ヶ月以上掛かる!の間違いでは無いんですか?

コメントありがとうございます!自分たちはT字路を直進しようと思ってました!すると飛び出してきました!
言い方がおかしかったです!完治するのにどれくらいかかるかと医者に聞くと3カ月以上はかかると言われました!
ケガは首のむち打ち(首の骨が少し歪む)
右ヒジの捻挫
右足首の人体が伸びました!
頭もまだ違和感があります

事故直後もちろん警察を呼び、事情を説明してバイクが接触した場所など警察が写真は撮影してました!
明日もう一度警察に問い合わせはしますが!いままでの流れだとこちらの運転手が罰則されるかもしれないね〜といったかんじでした!

おねがいします
運転手は人身事故として処分を受けます

また、トピ主さんのケガは、同乗していた車の自賠責保険と対人賠償保険で対応します。
人身の場合はどれだけ点数ひかれるとかって言うのは決まってるんですかね?
> あ〜さひがさんさん

少しググればすぐに出ますよ!
診断書は2週間だと思うし。

ちなみに点数は引かれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング