ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの1週間前

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
少し不安なことがあるのでお聞きしたいことがあります。
1週間前にバイクで単独事故をしました。
状況としては、センターラインがオレンジの2車線で、制限速度は40か50だったと思います。
そのときは夜11時で、辺りは真っ暗でした。
遊びにいったかえりに、その道の真ん中を速度超過して走っていました。おそらく60〜70キロでした。(どのくらいなのかメーターを見ていなくてわかりませんでした)
すると目の前にゴミ(袋にはいっていた)があり、対向車もいなかったので右によけました。
するとオレンジのセンターラインにキャッツアイがあり、全く気付かずそれを踏んでこけてしまいました。
バイクは相当ひきずられ、道路に長い傷が残りました。

そこで質問なのですが、その道路の傷で、速度がどのくらいでていたかなどわかるのでしょうか?
またこの場合免停の可能性はあるでしょうか?
無知なものでとても不安です。
どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします

コメント(6)

いまいち質問の意図が見えないのですがあせあせ(飛び散る汗)

事故後に警察に届けたのですか?
それとも保険の関係でこれから届けようとしてますか?
届けてれば、その場で警官に今後の流れを聞いてるはずだし、やはり届けてはいないと解釈で良いですかねわーい(嬉しい顔)

事故係が調べればおおよその速度割り出しは可能ではないですかね?
基本的に自分の怪我を人身扱いで届けない限り免停はないですよ。
説明がわかりにくくすいません。
事故届けはしました。
しかし、今後の流れなどは親が聞いたみたいで、あさって現場検証にいくとしかきいてないです。(自分は今日まで入院をしてたので

それともしもその事故係が、速度のおおよその計算で60〜70と判断した場合、免停の可能性はでてくるのでしょうか?
ないと思いますよ。

ただ治療費を自賠責とか任意保険に届け出て払ってもらおうと人身で届けると自らが怪我の程度で免停になる可能性が。

以前に大型に追突して怪我をしたのが追突した俺だけの時に、警察官に「怪我してるから人身で届けるか?君が免停になるんだけどな!」と言われましたからね〜 あせあせ(飛び散る汗)

単独の物損なら平気ですよ。
たぶん道路弁償しろもないでしょ手(パー)
A-acarさん
そうでしたか。
貴重なご意見有り難うございます。
自分の怪我は軽傷ですんだのでなんとかその可能性も少し薄いのかもしれません。
どちらにせよ、不安はかなり減りましたので有り難うございます。
また事故はしたくはないですが、もしそうなってしまった時お世話になってしまうかもしれませんが、その時はまたどうかお力をお貸しください。
またA-acarさんもどうか事故にはお気をつけください。
本日にありがとうごさいました。
>>2 5
速度超過を問われる可能性は100%ありません。
なぜなら交通違反で処罰される場合、現行犯でなければらなないからです。
(オービスも犯行時の写真を抑えてるあるので現行犯という理屈です)


単独事故であれば、わざわざ警察に届けるメリットもわかりません。
理由がわかれば対処法もあるでしょうね。

>>4
自賠責は対人のみですから、単独事故の場合どれだけ重症でも適用にはなりません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。