ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外の日本人アーティストコミュのアーティスト作品公開サイト 『Deno artist』サービス中! 基本登録無料

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

http://www.j-artist.jp/

『Deno artist』 は、国内外で活動している日本のさまざまなジャンルのアーティストを支援するサービスで、これまでのアーティスト支援サイトとは異なり、1つのサイト内で複数ジャンルのアーティストを支援し、異種ジャンルアーティスト間のコラボレーションの活性化を促進し、新たな創造物を生み出すことを目的としたサービスを展開しております。
また、Deno artistは、アーティストを尊重(リスペクト)し、創造された作品はアーティストに全ての著作権がある事を大切にし、サービスを展開・サポートしてまいります。

特に海外で活躍されている方は、海外の状況(貧困地域の現状、有名な観光地など)などを文章、画像、映像などで伝えてもらると嬉しいです。


『Deno artist』 で提供する8の事
1. 複数ジャンルのアーティスト作品を公開・販売を可能にするサービスの提供
2. 複数ジャンルのアーティスト間のコラボレーションを活性化し新たな創造物の創作を目的とした横断型アーティスト支援サービスの提供
3. アーティストが自主的に自身の作品の著作権を主張可能とし、それらをサポートするアーティスト尊重型サービスの提供
4. 団体や企業が主催する社会貢献プログラムや寄付活動への貢献を、アーティストとIT(Deno artist) のコラボレーションを通じて行うサービスの提供
5. アーティストとDenovationのコラボレーション企画 「Deno focus」サービスの提供
6. アーティストへの企業・団体・個人の主催するイベント、コンクール、大会などの情報の提供とそれらのイベント情報とのマッチング機能サービスの提供
7. 自動マルチ言語ユーザーインターフェース機能の提供
(初回言語は、英語、フランス語を予定)
8. PC、携帯電話やポータブルゲーム機等のマルチデバイスでのサービス提供

アーティスト、アーティストファンの皆様、Deno artist をよろしくお願いいたします。

コメント(2)

今日から Beta2 やってます。お待ちしております。
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00030857p,00.htm

1. マイサイトでのマイフレンドリンク機能の提供
これまでは、アーティストサイトのみでユーザー間のフレンド登録が可能でしたが、マイサイトでもマイフレンドとしてフレンド登録が可能になりました。
これにより、アーティストファン間でもフレンドリンクが可能になります。

2. メッセージボードでのYouTubeやニコニコ動画貼り付け機能の提供
マイサイトやアーティストサイト内メッセージボード(ブログ)文章の中に、YouTube動画の貼り付けや、ニコニコ動画のフレームリンクが可能になりました。
※今後、ニコニコ動画の貼り付け機能がオフィシャルに公開された場合は、動画の貼り付け機能にも対応する予定です。

3. ブログ・Webパーツの設置機能の提供
マイサイトやアーティストサイトに、お気に入りのブログ・Web パーツが設置可能になりました。 (最大2つまで設置可能)
※プロフィールの変更画面より、設置が可能です。

4. 作品単体検索の追加
キーワード入力による作品単体の検索が、作品タイトル、概要、タグ情報に含まれる内容にて検索可能になりました。

5. ユーザー間メッセージ交換の機能強化
マイサイトでの、新着メッセージ着信通知やメッセージ返信機能、動画などを貼り付けたメッセージのやりとりなどユーザー間メッセージ交換の機能を強化しました。

6. 作品著作権ライセンス形式に「クリエイティブ・コモンズ」ライセンス形式を追加
投稿作品の著作権主張の強化の為、既に提供済みのDeno artist ライセンスに加えて、世界で活動している団体「クリエイティブ・コモンズ」が提供しているライセンス形式を作品投稿時に選択できるようにしました。「クリエイティブ・コモンズ」のライセンス形式の追加により、より安全・柔軟に作品の投稿か可能になりました。

7. Deno artist 滞在人数の表示
Deno artist トップページにて、現在Deno artist サイトに滞在している人数を表示するようになりました。

8. Deno artist情報のRSS配信
Deno artistに関連する以下の6つ情報を、RSS形式で配信します。

9. アルバイト情報サイトのリンク掲載
プロを目指すアーティスト方々でアーティスト活動を継続する為に、アルバイトを検討している方へのアルバイト情報サイトの一覧の掲載を開始しました。
本日より、iTune Store, Napstar などの国内外400サイトで音楽配信が可能な音楽総合サービス「Deno Music」の提供をインディーズ配信で有名なモンスター・ラボと事業提携し開始しました。

何曲申請しても1回の申請手数料は、3,150円となりますので音楽配信をこれからおこなおうと考えてらっしゃる方は、ぜひご利用ください。

[Deno artist]
http://j-artist.jp/denomusic/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外の日本人アーティスト 更新情報

海外の日本人アーティストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング