ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州ツーリング100景コミュの念願の九州ツー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちら新潟からです
2年前に九州ツーを計画しフェリーまで予約しましたが仕事の都合でやむなくボツ
今年ゴールデンウィーク4月30日早朝に九州入りし5月3日夜に九州を出る予定です

九州に全く地理感がなく、あそこいいよexclamationここは是非行くべしってな処あったら情報頂けますでしょうか〜\(^-^)/

コメント(36)

日程日が近くなり最終日程が決定したらコメントをください。都合がつけばツーリングをしましょう。情報も可です。
>>[1]
ありがとうございます(^o^)v
心強いコメントありがとハート
宮崎から鹿児島までの海岸ルートも景色最高ですよ(-_^)
桜島から眺める景色もexclamation
>>[3]
ラーメンは新潟が一番だと思ってます(笑)
美味しいお店教えて下さい
>>[5]
ありがとうございます(^o^)v
安蘇は是非行きたいです、安蘇は欠かせませんよね
>>[4]
ありがとうございます\(^_^)/
安蘇は是非是非いきたいです
安蘇走らなきゃ九州走って来ましたなんて言えませんよね
>>[9] 阿蘇ね!(笑)(^^;

九州に入ったらその土地その土地のmixi仲間と少しでも走れたら良いですね!(^^)/
>>[12]
ですよね九州と言えば阿蘇ですよね
九州はラーメン激戦区なのでしょうか?ストレート麺は苦手なんです
食べて数時間後にはトイレで出してます(笑)
>>[14]
エリニーニョが気になりペンションや宿手配予定です。たまには温泉宿でまったりしようかと思ってます。
>>[15] 阿蘇にあるライダーハウスなんですけど…
「阿蘇ツーリングブリッジ」って所はオススメですよるんるん

気になったらググってみてください!わーい(嬉しい顔)
やまなみハイウェイ〜阿蘇から高千穂町に南下して宮崎のフェニックスロード〜霧島から桜島が,九州のゴールデンコースの1つです。
>>[16]
ありがとうございます(^o^)vなかなか格安で魅力的ですね、夜も楽しめそうですねるんるん
>>[17]
ホンダ車ですが、カワサキ火の玉カラー見かけたらブッチギッて下さいませ〜\(^-^)/
>>[18]
ありがとうございます(^o^)v
ゴールデンコースとはそそりますね
是非メモメモしかにゃるんるん
>>[22]
抜かれたら抜き返すが基本です(笑)
>>[25]
私も安全運転派です\(^_^)/と思ってますexclamation
>>[27]
怖そうなメットですね、オリジナルですか?
あたしゃSHOEIだけどAraiってペイントしちゃいました
だってあらちゃんですから(笑)
今回の熊本で起きた震災、余震の激しさは過去類を見ないレベルだと思います。
東北大震災や新潟中越、関西でもここまで頻繁に震度5を超える余震は無かったと記憶してます。
緊急地震速報の警告音が都度鳴り響き、精神的にもキツイ毎日でしょう、先ずは自らの命を守る行動を優先し、決して無理をしないで下さい。
こちらからは何も出来ませんが祈るしか出来ません。

念願の九州ツーも中止となりました
身の安全と地元の方々が頑張っているのに遊びに行くわけにも行かないので。

ではではご連絡まで
>>[30] そのうち地元開催のイベントとか始まったら復興を手助けする意味でもみんなで阿蘇に押しかけましょう!力こぶ
>>[31]
復興義援で行って少しでもお金を落として行こうかと思いましたが
生活に必要なガソリンスタンドの行列に遊びに行った県外ナンバーバイクが並ぶに平気ではいられないと思いちゃんしたんです
義援金だったら振り込みすれば迷惑にならないからねわーい(嬉しい顔)
>>[32]
精神的にも生活面でもしんどいと思います。
>>[35]
大変ですが頑張って乗りきって下さい。
早く余震が止まるといいですよね。
中越地震では近くだったはし、東北大震災では実家が絡んでました、災害地に水食料ガソリンを持っていったら皆さんは穏やかな顔付きになり持って行って良かったと思いました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州ツーリング100景 更新情報

九州ツーリング100景のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング