ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

角松敏生 DE OMAコミュの祝!?タモリ倶楽部『レア・グルーヴ音頭BEST10』第3位

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜の『タモリ倶楽部』で、音頭モノの楽曲紹介をしていましたが、我らが角松の『Heart Dancing あいらびゅ音頭』が第3位でとりあげられておりました。

イントロでホーンが入ってきた際に、タモさんは“えっ!!”と反応し、歌が始まった際(声を聴いて)には矢作さん(おぎやはぎ)は「あ〜、やっぱ角松敏生だ。角松敏生だわ」と反応してました。

結局、矢作さんの「(この曲は)音頭にする必要あったんですかね?」とのつぶやきに、近田春夫さんが推測で、ミュージシャン心理として日本人のアイデンティティーから日本的なものをカッコいいものにしたいとして音頭にチャレンジして、結果として上手くいかなかったのでは(笑)と解説されておられました。

最終的には、“歌詞が音頭寄りではない”との理由から(“〜少しだけ素直に〜”は、“〜チョイト素直に〜”など)、角松は盆踊りの現場を知らないなぁ〜と酷評されてました(笑)。


まぁ、タモリ倶楽部での評価はさておき、すごく優しさに溢れたイイ曲ですよね。
しかし、シングルでリリースしていたことにも、あらためてビックリです。

コメント(19)

書き込みだけで、笑えました。久しぶりに、聴いてみよう。
さきほど、録画していた『タモリ倶楽部』を見ていて
びっくりしましたあせあせ

去年発売されたデビュー30周年記念本で
この曲についても解説があって、ダンスミュージックを
意識するようになって、日本のダンスと言ったら
盆踊りだろうってことで、この曲を作ったそうです。

ちなみに、シングルで発売することを決めたのは
レコード会社のディレクターの一存だそうです。
まったく売れなかったそうですがあせあせ
えええ!見逃した!レコード持ってる身としては是非ともテレビで聴いてみたかった!
タモリ倶楽部は毎週録画してあります。仕事が終わったら観よ〜う!
情報ありがとうございます!

名古屋は3週遅れの土曜らしいので必ず観ます!
詳細ありがとうございます。チラ見したのですが、コメントを全く聞いてなくて気になってました。テレビで取り上げられるのは嬉しいですねうれしい顔
たまたまこちらを見かけて目の前のHDDの番組表見たら山口は今週放送のようです。
即、予約しました。
昨日のラジオでもお正月のネプリーグでミッツマングローブさんや西川史子さんが正月の門松絡みの問題で「角松敏生」と言ってたことを言われてましたが「有名な方に名前呼んでもらえて嬉しい」的なことを言われてましたよ。
わはは。
やはり皆さん角松がどんな形でもとりあげられるのは嬉しいですよね。

先週、平成教育委員会の特番で優勝商品(オーストラリア旅行)の紹介の時に、“Parasail”が流れてました。

思わず“おっ”となりますよね(笑)
ウイナー/No.27さん
見せていただいてありがとうございます。笑った!
ウイナー/No.27さん
観たかったのでうれしいデスムード面白かったデスわーい(嬉しい顔)
ウイナー/No.27さん
お腹抱えて笑ってしまいました(笑)ありがとうございます。
角松さんがどんな形でも、取り上げられると嬉しいっすよね!でも、タモリ倶楽部とは意表をつかれました(笑)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

角松敏生 DE OMA 更新情報

角松敏生 DE OMAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。