ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

豊田市立大林小学校コミュの和音(WAON)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は1964年生まれで、すでに40歳を過ぎていますが、当日メイン通りに和音という楽器やレコードを売っているお店があり、今は別の場所に移転してると思うのですが…そこで、英語とクラシックギターを習っていました。たまたま英語を先に習い始めて、その先生がギターの先生もやっていて…という流れですが…何か思い出のある方いませんか?

コメント(7)

今は(いつからか知らないが…)そこにあるんですね人差し指当時は学校の前なんて説明していいかわからないのですが…(誰か説明できる人募集)とても洒落たお姉さんがきりもりしてました。まだあるならいるのかな
髪ショートの 当時 ちょっと 薬師丸ひろこ似の お姉さんですねわーい(嬉しい顔)

71年生まれですが

13歳から ギターとピアノ習ってました〜ウッシッシ

昔の和音、懐かしいです。
レコードはそこで買ってましたね。
学校の前のメイン通りはいろんな店がありました。
私もレコード買ってました。ちなみに当時のギターの先生がわりと若いお兄さんで、クラシックギターだからひく前に必ず爪のお手入れをしてくれるんだが、小学生ながら小さなハートがドキドキしたのを覚えていますほっとした顔
懐かしいですね、私もギターと英語を習っていました。
確か・・・吉本先生ではなかったでしょうか?本職はギタリストで英語はギターを教えている外人さんから習っていると、当時聞いたような記憶があります。

WAONのお姉さんは、当時「のりこさん」と呼んでいたと思います。
経営者の娘さんだとか・・・。

記憶があいまいで申し訳ありません。懐かしさのあまりコメントしてしまいました。たらーっ(汗)
そうそう〜確かそんな名前だったかも…すご〜い、記憶が蘇ってきました。私は英語を習っていたのでローマ字ですごく苦労しました。でも英語はず〜と好きハートだからすごく感謝です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

豊田市立大林小学校 更新情報

豊田市立大林小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング