ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本市立西原中学校吹奏楽部コミュの熊本市中学校吹奏楽祭 結果報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、第22回熊本市中学校吹奏楽祭がありました。

みなさんたちも出演したことがあると思いますが、

2年前から、一番優秀だった団体に

「熊本銀杏ライオンズ杯」が送られるのですが、

やっと我が校にもこの杯が送られましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

土曜日に九州アンコンが終わったばかりで、

ほとんど合奏も出来ず、ダメ出しばかりしていましたちっ(怒った顔)

演目は「海の男たち」と「第三の男」の2曲です。

海男は、初めからトランペットはしょぼいしふらふら

パーカッションの連中は、指揮見とらんしで、

ずれまくっていました泣き顔

部員たちもフレーズが終わるごとに「やばい!」と思っていたようで、

終わってからも「最悪だった」と嘆いていましたげっそり

演奏が終わって、満足していたら叱ろうかと思いましたが、

よく分析しているなと思い、「よか経験た。」

「コレが最後じゃなかけん、次に頑張れ」と慰めたところ、

最優秀賞とっちゃいましたチャペル

最優秀賞の発表は、実行委員長の私が言うはずでしたが、

自分で自分の学校ば、言うのも変な話なので、

急遽、小島先生に頼んだところです。

部員たちは、「最優秀賞は、西原中」と発表を聞いて、

「えっ、えっ、なんて言った?耳

5秒後、「きゃー」でしたうれしい顔

審査委員の米田先生(玉女)は、

「私の中では、今日一番の演奏でした」と、書いてあり、

大村先生(プロのフルーティスト)もべたほめでした

古閑先生(こがじー)も「あたはすごかなぁ〜」でしたボケーっとした顔

指揮者も演奏者も納得のいかない演奏で、

最優秀賞ですからおかしな話です

「第三の男」は、エビスビールのCMで流れるメロディーるんるん

「タンラ・ランララ〜ン・ララ〜ン」をサンバ調にしてある曲ですムード

今夜は、今日の演奏を聴きながら

エビスビールで、ひとり祝杯を挙げたいと思いますビール

コメント(1)

アンコンの後のやや落ち込んでいる記事で心配していましたが、素敵な賞をもらえてよかったですねチャペル
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本市立西原中学校吹奏楽部 更新情報

熊本市立西原中学校吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング