ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の水族館 世界の水族館コミュの大分でイルカとふれあいマンボウとダイビング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペンギン大分県在住のうみたまごですペンギン

ぴかぴか(新しい)大分でイルカとふれあいマンボウと遊ぶプログラムを開催していますぴかぴか(新しい)
バンドウイルカとふれあったり
ハナゴンドウやコビレゴンドウやハイイロアザラシをま近で観られます

とてもフレンドリーなマンボウと遊んだり、大型のブリやクロダイやマダイにまかれるダイビングも楽しめます。
楽しいですよー!

ご興味のある方はご連絡ください
メール info@dive-one.jp
HP   http://www.dive-one.jp
ブログ http://d.hatena.ne.jp/oita-dive/
ツイッターでフォローしてくださるかたはこちら
http://twitter.com/oita_dive
不定期ではありますがイルカ情報をアップしていこうと思います。
ご興味のある方はマイミク申請もお待ちしています。


霧イルカふれあい & マンボウプールダイブのご案内 霧

不定期開催、またはリクエストべーすにて開催しています。
最低催行人数は4名様から
プログラムの都合上リクエストやご予約は1週間以上前にお願いいたします。
リクエストをいただいてからイルカの体調などにより開催可能か不可能かのご返信をいたします。
なお、イルカは動物のため体調不良によりふれあいプログラムができない場合もあります。
あらかじめご了承ください。
なお、この施設のグランドオープンは2011年4月の予定です。
今は試験的なプログラムを誰よりも先に体験できます。
今なら人数が少ない環境でまったりと楽しめます。
このプログラムはダイビングとイルカとのふれあいがセットになっていますのでダイビングライセンス(Cカード)保持者が参加出来ます。



開催日:不定期 4名様からのリクエストには順次対応 平日もOK

集合時間:AM8:00

集合場所:大分県大分市田ノ浦ビーチ前のダイブワン

(詳しい内容や実施場所はお問い合わせかご予約頂きました方に個別にお知らせ致します。)

ダイブワン住所:〒870-0802 大分県大分市田ノ浦10組

アクセス:お車で 国道10号線(別大国道)の大分市と別府市のちょうど中間。大分インターからみえられる方は国道10号線を別府方面にむかい、仏崎の信号を左折。そのさきすぐ(10M)を右折。旧10号線(現在の10号線より1本線路側の道)を別府方面に向かい50mほど進んだ左側にダイブワン

料金:お一人様 マンボウプールダイブ&イルカとのふれあいプログラム¥10,500  器材レンタルの必要な方はレンタル料金込みで¥13,650です。
スケジュール確定後こちらからご連絡いたしますのでお申込金として¥5,000をお振り込みください。お振り込みがない場合はスケジュールは確定されません。

キャンセル・ご予約変更について:少人数でスケジュールをお取りしていきますので開催予定日の7日以内のキャンセルにつきましてはお申込金はご返金できませんので予めご了承ください。スケジュールの変更は可能ですがやはり7日以上前にご連絡をお願いいたします。開催予定日の7日以内のスケジュール変更につきましては¥5,000の変更手数料をいただきます。


次回開催予定日: (お申込み先着順となっております。)


☆2010年 11月 15日(月)
○空席情報   空きあり


☆2010年 11月 18日(木)
○空席情報   満室・満席・満車満席


☆2010年 11月 26日(金)
○空席情報   空あり


☆2010年 12月 12日(日)
○空席情報   空あり




次回リクエスト開催予定日: (お申込み先着順となっております。)
☆2010年 未定月 未定日( )
○空席情報   空きあり

  
お問合わせやご予約はどうぞお気軽うみたまごまでメッセージをお送りください。


イルカふれあいプログラムとマンボウプールでのダイビング詳細説明
人なつっこいマンボウ&ブリ、クロダイごちゃ混ぜの海へダイビング。
この施設は本来は来年の4月にオープンします。
この企画はそれまでの間に限られたメンバーだけが試験的に入れるプログラムです。
そのため1回あたりの参加人数は4名の予約先着順で受付ます。
4名以上の場合は2回に分けることもできます。
施設到着後マンボウプールでダイビング。
そのあとうみたまごスタッフの方のイルカ説明。
そしてイルカとのふれあい。
お客様のカメラにイルカとの2ショット撮影
帰りにおいしいご飯を食べて夕方にはお店に戻ります。

尚、イルカの機嫌や体調にによってはプログラムが開催できない場合もあります。
動物相手のプログラムですので予めご了承下さい。
あと、イルカと一緒に泳ぐプログラムでもありません。
こちらは浅いのでオープンウォーターの方でも大丈夫です。
器材レンタルの方でも大丈夫です。
イルカふれあいプログラムは平日でも4名集まればリクエスト開催可能です。
平日の場合は少し時間が変わる場合があります。


\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/
よろしくおねがいしまーす

動画はこちら


ハナゴンドウのローリングジャンプとバンドウイルカのエアスイム


人懐っこいマンボウ


凄い!イルカのジャンプ力


<video src="9534639:bedea01e218e595a38ab8e6ed711af4d">
イルカとのふれあい

<video src="9534619:6004b7e0c3dcc2a7637660ab9f377545">
笑うイルカ

<video src="9534612:7bc08f124ee02b2701aa048a51087e10">
寝ているイルカ

コメント(3)

☆2010年 11月 15日(月)
○空席情報   空きあり


☆2010年 11月 18日(木)
○空席情報   満席


☆2010年 11月 26日(金)
○空席情報   空あり


☆2010年 12月 12日(日)
○空席情報   空あり

Mixiを始めていく年月・・・・

コミュをいくつか立ち上げていて・・・・

<span style="color:#ff0000">そのコミュに参加していただいてる参加者の合計がとうとう

<span class="large"><strong>1万人</strong></span>

を超えました!!</span>

みなさま、ありがとうございます。


いくつかのコミュがあるのですが60%は海が絡んでいます。


本日はお知らせが2つあります!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


D1NEWS vol.1

6月1日、ダイビングの情報発信型コミュニケーションサイトDiving.Commuで、 映画「彼女が水着にきがえたら」の脚本家、一色伸幸さんが

ダイバーを主人公とする小説『シューボコ』の連載を開始。

http://blog.cafeglobe.com/digicame/



D1NEWS vol.2

5月21日〜22日 館山で開催されたインドアカップにおいて

平井美鈴選手は総合優勝を果たしました。

記録

スタティック 5分36秒 2位

ダイナミック ウィズ フィン 168m 1位

ダイナミック ウィザウト フィン 83m 2位

次は7月16〜17日、沖縄で開催される海洋競技の大会です。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の水族館 世界の水族館 更新情報

日本の水族館 世界の水族館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。