ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プリウスコミュの教えて下さい(T_T)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでに書き込まれてたらスイマセンたらーっ(汗)
最近新型プリウスを購入したのですが助手席に重い荷物を乗せると、シートベルトをしめてない時の警報音が鳴ります冷や汗
これって消すことできるんですかね
知ってる方いたら教えて下さい顔(願)顔(願)お願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

コメント(36)

時間が経てば消えますが,何かの衝撃でまたなり始めます。
シートベルトをバックルにはめておけば警告音は鳴りません。
私はディーラーでシート下の接続を抜いてもらっちゃいました
3秒で終りますよ。
シート下のコネクター外すだけ。
2つあるんで間違ってエアバッグのほうのコネクター抜かないように危険・警告

あくまで自己責任で手(パー)
初めまして
詳細は分かりませんが
ディーラーで簡単に設定してくれます。
コネクターを抜くのはちょっと危険なので止めた方が無難ですあせあせ
詳しくはディーラーで聞いてみて下さい。
『設定』で色々出来ますウインク
数多くのコメントありがとぅございましたexclamationわーい(嬉しい顔)るんるん
色々と試してみたいと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ありがとぅございます顔(願)顔(願)
☆dreaming☆ さん
初めまして〜わーい(嬉しい顔)
コネクターを抜いてしまうと何が危険なのか教えていただけませんでしょうか?
ディーラーに聞いてもそもそも抜かないので、答えられないと言われてしまいまして・・・

ちなみに、設定も出来ないと言われてしまいました涙
20プリウスは設定で解除可能ですが30プリウスは設定で解除不可ですよ。

コネクター抜いても警告音と警告ランプが機能しないだけです台風

乗る方がしっかりシートベルト付けてれば全く問題ないですよ危険・警告

私が間違っていても責任はとりませんが危険・警告
他に弊害があるならどなたかご教授くださいあせあせ(飛び散る汗)
もしかしたら、コネクター抜いたらエアバック作動しないかも電球
> ☆ビラボン☆さん

20型は設定で解除可能だそうですが、どうすればいいんですか?
エアバックは 人が乗っていても、いなくても
シートベルトをしていても、していなくても展開します。
また、どんな不具合がおこるとか、合法的な事案では無いのでコメントできません。
重さを感知するんですかね?
自分のはディーラー持って行ったら、センサーがあるから助手席ならばなるべく左側に荷物置いて下さいと言われました。
サイズがデカイと無理でしょうけど、自分の場合はそれ以来なった時に少し左側(ドア側)へ押せばすぐ止まります。
20型です。
10型の時はシートの下にあったコネクターを外していました。
僕は助手席に同乗者が居ない時は助手席の床にバスケットをおいて荷物を入れています。
それに関連して、シートがいだんで来たので社外品のシトカバーを着けたいと考えています。
縫製の関係でセンサーが感知る事を心配しています。
> 通りすがり。さん
センサゎ重さを感知していますので、シートカバーをつけたところで何も変わらんですよわーい(嬉しい顔)自分も社外革シートカバーつけてますが、異常ゎありませんダッシュ(走り出す様)

ちなみに自分ゎバックルだけを外した物を随時付けてますので警告音ゎなりませんぴかぴか(新しい)
> atlanさん
サイドエアバックの事でしょうか?
購入時に確認しますね。
>ziroさん
警告音は車輛診断機のカスタマイズで普通に消せましたよ。
今乗っている30は納車後即効で消しましたあせあせもちろん自己責任ですが。
ランプは点いているので問題はないかと思います。

Dさんでは「もしも」の事があるので、消せるとは言えないようになっているのかもしれませんねほっとした顔

カプラー抜きは配線図見る限りでは確かにエアバックECUと繋がってはいますし、シートベルトにもエアバック作動時のプリテンショナー(衝突時にシートベルトを引き込む)が付いているので、誤作動などが100%何もないとは言い切れないかもしれませんね。
☆dreaming☆さんの言うとおり、事例がないので答えようはないのですが冷や汗
>オノッチさん
ご無沙汰ですわーい(嬉しい顔)
ECUに繋がってましたか…
コンピュータで消せるならそっちの方が安全ですよね!
ショップに聞いてみます指でOK
常にシートベルトしておき、その上に荷物を乗せるのは、
荷物の形状上不可能なんですか?
シートベルトはクリップか何かで固定して戻らないように
すればよいかとww
解決していたらすいません。
みなさん。初めまして!

つい2週間前、中古ですが20型のプリを購入し納車ました。
年式は初登録が平成16年6月30日です。(2004年型)タイプはSツーリングでナビTV等フル装備です。

現車見の際に、ライトは普通のハロゲンと聞いたので、これまで乗っていたウィッシュはディスチャージライト(いわゆるHIDライト?)だったので同様に明るいライトが欲しいので、HIDni交換をお願いしました。(3万円との事でした。)

・・・前置きが長くなりましたが、先日ネットで歴代プリウスの年式毎の仕様を見てたら、2004年のSも、Sツーリングも、HIDライトのところに『標準』とあるのですが、これって最初からHIDがついてると言う事でしょうか?・・・・とすると、3万円もとられたけど詐欺じゃない??って少し不信感を感じてます。

確かに、以前乗っていたウィッシュと同じくHIDライトに間違いないものは付いています。ただ、本当に交換して付けてくれたのか、もともとHIDが付いていたのか・・もし、同年式のプリにお乗りの方か、詳しい方は教えて下さいexclamation
> りょうさんさん

私は16式Gツーリングですが、ディスチャージは標準装備でした。
SだろうがGだろうが、ツーリングセレクションは標準でHIDだったと記憶しておらます。
詐欺られてない事をお祈りします。
>池上ロックさん、toruさん。。
>ご丁寧に回答頂き有難うございます。
>間違ってたら、購入した車屋さんに失礼と思い、聞こうかどうか
>考えていましたが、これでちゃんと聞いてみる覚悟ができました。
>知り合いが同種のプリに乗ってるけど・・・みたいな感じで失礼に
>ならないよう聞いてみます。
>近いうち結果も報告しますね手(パー)
初めましてm(__)m

ついこないだプリウスを納車しました電球
今日車を停めてたら知らない間にイタズラで電動格納式リモコンカラードドアミラーが手で閉めてあったのでなんか問題とかないですかexclamation & question
問題ないと思いますが、邪魔になるので駐車する時にはたたんでおくことをお勧めします。なかにはミラーを割ったりする人もいるので…
> キャンドルまことさん
ありがとうございます
今度からそうしますがく〜(落胆した顔)
30型です。

助手席の足下辺りから、アースを取りたいのですが、どのボルトからアースが取れますか。
一応、見える所をやってみたのですが、アースを取る事が出来ませんでした。
よろしくお願いします。
>Hiroさん
Bピラーの中もダメですか?
どうしてもとりたいなら、作るしか無いですよね~
>ziroさん

Bピラーですね。まだ探してみなかったので、探してみます。

有り難うございます。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プリウス 更新情報

プリウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング